コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

大和郡山の金魚生産者が直送するから元気で安い!

  • SHOP
  • facebook
  • Twitter
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針
  • 特定商取引法
お問い合わせ

金魚すくいの用具・金魚の販売は【金魚すくい本舗-金魚屋の息子】

  • ホーム
  • 商品一覧
  • 当店について
  • 金魚豆知識
  • 金魚屋ブログ
  • お問い合わせ
    • よくある質問
      (問い合わせ前にまずはこちらを)
    • 問い合わせフォーム
      (注文に関する質問)
    • 見積依頼フォーム
    • 注文フォーム
    • 【金魚質問BBS】
      (金魚の飼育に関する質問)

金魚飼育総責任者ヒデ

注文フォームから注文する
  1. HOME
  2. 金魚飼育総責任者ヒデ
2021年3月16日 / 最終更新日 : 2021年3月16日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚を大きくするために池の移し替え

金魚を大きくするために池の移し替え 金魚を大きくするために、金魚を他の池に移し替えます。 なぜ?と思う人も多いと思いますが 金魚池で金魚の大きさを調整する方法として、簡単に説明すると 金魚の密度を高くする=金魚が大きくな […]

2021年3月15日 / 最終更新日 : 2021年3月15日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚池の鳥(カワウ)避け対策

カワウ対策をしないと 朝 兄から連絡が来て親池に鳥に入られてると連絡 内容的にツガイで親池で暴れまわり鷹を怖がらない鳥となると カワウだろうなと   だいたいの外池の仕事も終わり 待機中 産卵期待ちで親金魚とし […]

2021年3月14日 / 最終更新日 : 2021年3月14日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

産卵期のため 卵のつけ池の準備

産卵期のために卵のつけ池の準備   つけ池は卵をとって初めにつけて置く池 初めに孵化槽に入れてもいいんだけど   3月後半または4月から卵をとり始めるとして まだまだ寒の戻りもあるし 夜はだいぶ冷える […]

金魚の病気予報
2021年3月14日 / 最終更新日 : 2021年3月15日 金魚飼育総責任者ヒデ 金魚の病気予報

金魚の病気予報|3月15(月)から3月21日(日)

今週の金魚の病気予報 ✖こういう状況は危ないサイン いつもと違う行動・動きをしている 餌をあまり食べようとしない 隅に隠れて動かない おかしいな?と思ったら しばらく餌をあげるのを中止する 金魚は消化器官が […]

2021年3月13日 / 最終更新日 : 2021年3月13日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

親池のフチの掃除

親池の周りの掃除   少しずつ産卵期に近づいてきて準備も少しずつ その一つとして 親池のふちを掃除 冬の間に伸びたり風で飛んできた草や物を綺麗にしていく そのままにしておくと そこに卵を生む危険性もあるからね […]

2021年3月12日 / 最終更新日 : 2021年3月13日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

鷹 飛翔 | 鳥よけ

  鷹 飛翔 親金魚は産卵期になると水面に来て ものすごく鳥に狙われやすくなるので 鳥よけに頑張ってもらおうかと   鳥おどしも 例年 仕事が終わるとボロボロになるので 違う種類がないのか探して見るん […]

2021年3月11日 / 最終更新日 : 2021年3月11日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

郡山金魚卸売りセンター 市場 出品も競りもガッツリ参加

前回から3週空いたので 久しぶりの市場 今回は出品もセリもがっつり参加するつもりなので 余計に緊張しています   あらかじめ数を数えておいた金魚を 袋に入れて市場へ輸送     ドナドナの気 […]

2021年3月10日 / 最終更新日 : 2021年3月10日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚池にエアー注入

暖かくなる前に金魚池にエアーを入れ込みました   ブロアーとか曝気(ばっき)とも言うんだけど 暑くなると朝方 酸欠になってくるので あらかじめ水槽で言うエアーポンプを池に設置   もちろん大きな池よう […]

2021年3月9日 / 最終更新日 : 2021年3月9日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

大きな池の池替え

大きな池の池替え開始   水をだいたい抜いておいたので 朝 見に行くと う~ん 思ったより金魚の数が多く これは大変だなと   北南の二箇所には集まってくれてるんだけど これ以上 動かないように竹の簾 […]

2021年3月8日 / 最終更新日 : 2021年3月8日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

大きな金魚池の水抜き開始

大きな金魚池の水抜き開始 あらかじめ泥をあげて掃除しておいた溝に 水を流して水抜き     そしてこっちも見えた道が     ちゅうことで泥かき で 行ったり来たりして道作り &n […]

2021年3月7日 / 最終更新日 : 2021年3月7日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

大きな池の池替え 水を抜くその前に

大きな池替え 水を抜くその前に この池は水をぬくときに水路を使うので 先に水路の掃除をしておかないといけないのよ     ただ 今は3面コンクリートが入っているんだけど ちょっと前までは掘っただけの溝 […]

金魚の病気予報
2021年3月7日 / 最終更新日 : 2021年3月8日 金魚飼育総責任者ヒデ 金魚の病気予報

金魚の病気予報|3月8(月)から3月14日(日)

今週の金魚の病気予報 ✖こういう状況は危ないサイン いつもと違う行動・動きをしている 餌をあまり食べようとしない 隅に隠れて動かない おかしいな?と思ったら しばらく餌をあげるのを中止する 金魚は消化器官が […]

2021年3月6日 / 最終更新日 : 2021年3月7日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

最終 大きな池のスオシ

最終 大きな池のスオシ 天気予報を見ても雨がちなので 気合い入れて一日でスオシすることに   他の金魚屋さんの池も産卵期に向けて どんどん池替えしていくので 微妙に背中を押されるところもあるけども 準備で竹の簾 […]

2021年3月5日 / 最終更新日 : 2021年3月5日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

池の肥料につかう鶏糞

うんこ がずらっと並びました     鶏糞なんだけどね鳥の糞 これが入ってきたんだけど 何に使うかというと   金魚の稚魚のプランクトンを沸かすのと その後の池水の肥料として入れる ただ成魚 […]

2021年3月4日 / 最終更新日 : 2021年3月4日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

池替えのあとの石灰散布

池替えのあとは石灰散布 消毒と泥に力を与えるためにね   なんだけど やっぱり広いと石灰を撒くのが大変 風があまりないので撒くには良い日だけど ちょっと失敗 いや撒くのは撒けたんだけど   &nbsp […]

2021年3月3日 / 最終更新日 : 2021年3月3日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

大きい池の池替え

大きい池の池替え 朝 少し寒いけど気合いれて作業   いい感じに水も減ってました 気温も少し寒いくらいのほうが 池替えのときに金魚も酸欠になりにくく 弱りにくいし 綺麗に二箇所に金魚が集まっていたので 作業中  […]

2021年3月2日 / 最終更新日 : 2021年3月2日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

大きな池の池替え 池の中に道を作る

池替え開始っと言っても 大きな池は水を抜くのも時間がかかる   それに池から一気に水を抜くと 金魚が残っていた場合 一箇所に集まらず 池の広範囲に残って とるのが大変なので ある程度の量を抜いていく &nbsp […]

2021年3月1日 / 最終更新日 : 2021年3月1日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

池替え前のスオシの続き

昨日の池替え前のスオシの続き 昨日に池の半分ほどスオシしておいたので     朝 見に行ったらちゃんと倒れず残ってました 最後にグイグイ 竹の簾 抜けないように強めに押しといたからね おかげで初めちょ […]

2021年2月28日 / 最終更新日 : 2021年2月28日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

大きな金魚池の池替え前に簾押し(スオシ)

まずは少しでも池替え前に魚をあげようとスオシ なんだけどやっぱり大きいと大変 竹のスの量も使っている簾をすべて持ってきて 金魚をあげるまでは難しいと考えて 2日がかりでしようと計画   前もって道具は運んでおい […]

金魚の病気予報
2021年2月28日 / 最終更新日 : 2021年2月28日 金魚飼育総責任者ヒデ 金魚の病気予報

金魚の病気予報|3月1(月)から3月7日(日)

今週の金魚の病気予報 ✖こういう状況は危ないサイン いつもと違う行動・動きをしている 餌をあまり食べようとしない 隅に隠れて動かない おかしいな?と思ったら しばらく餌をあげるのを中止する 金魚は消化器官が […]

2021年2月27日 / 最終更新日 : 2021年2月27日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

壊れない曲がらない錆びない スコップ

池の修理と消毒で ちょっと買い物してきて作業 それにしても     スコップなんだけど これ いいね 今までは100円前後の安いの使ってたんだけど 数回使うだけで ワシの馬鹿力とサビで壊れたり曲がった […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 82
  • ページ 83
  • ページ 84
  • …
  • ページ 91
  • »

金魚すくい本舗一同

plofile3

当店は明治三十八年(1905年)創業で、私たちで四代目となります。なので、115年以上の歴史・実績があります。
金魚のインターネット販売もすでに20年を超え(1999年から「金魚屋の息子」として開始)、ネット販売での実績・安全性・ノウハウも蓄積されています。
(当時はネットでの金魚の販売というのはほとんど無く、めずらしい存在でした)
日本の伝統「金魚すくい」を少しでも広めるべく、いままではどこで買ってよいのかわからなかった金魚すくいの金魚・道具を格安で販売いたします!また、イベント時の金魚の扱いなどもお教えいたします!

SITE-MENU

  • ホーム
  • 商品一覧
  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • サイトマップ

お役立ち情報

  • ホーム
  • 金魚の飼い方
  • 金魚豆知識
  • お悩み相談掲示板

Facebook

Facebook page

カテゴリー

  • お知らせ (12)
  • スタッフブログ (1,670)
  • スタッフ紹介 (2)
  • ダイエット記録 (4)
  • 金魚すくい (2)
  • 金魚の天敵 (6)
  • 金魚の病気 (4)
  • 金魚の病気予報 (236)
  • 金魚の種類 (4)
  • 金魚の飼い方 (5)
  • 金魚の飼育道具 (5)
  • 金魚屋の仕事 (101)
  • 金魚豆知識 (9)

最新投稿

スタッフブログ
金魚池の掃除は中腰基本

そろそろ産卵の仕事も慣れてきた頃だけど、もうそろそろ終了しそう なんとかちょっとは産んでくれてるけどね   今の仕事は午前にエサで回って 午後からはもっぱら金魚池の掃除 まあ水草の除去が中心だけど いや~金魚池 […]

詳細コチラ
スタッフブログ
金魚の天敵 カエルも産卵期 

雨の後 しかも少し開いて続けてなので 計画して 金魚池に尿素入れたり薬入れたり いろいろ動いて午前中は潰してました   まして産卵 少しだけ産んでくれていたので 卵をとってたりして エサやらなんやら外池かまって […]

詳細コチラ
スタッフブログ
とりあえず産卵藻 仕掛けてはみました

夜の雨の後 次の雨のしばらくの合間に 卵とれないかなとしかけてきました まだ5月前半なんだけどね うちの親金魚たちはだいぶ休みモードで う~ん どう発破かけようか…   それはそうと 池を掃除していってます 水 […]

詳細コチラ
金魚の病気予報
金魚の病気予報|5月12(月)から5月18(日)

今週の金魚の病気予報 ✖こういう状況は危ないサイン いつもと違う行動・動きをしている 餌をあまり食べようとしない 隅に隠れて動かない おかしいな?と思ったら しばらく餌をあげるのを中止する 金魚は消化器官が […]

詳細コチラ
スタッフブログ
金魚の稚魚 成長のための雨

今ぐらいの雨は 新金魚の成長の雨って知り合いから聞いたことがある   雨がふるごとに金魚が大きくなると まあ水量も増えるし 金魚池に酸素が入るしね   新子に関しては 池水が良くなることも多いけど そ […]

詳細コチラ
スタッフブログ
網藻対策の実験開始

ぼちぼち 実験開始 ちゅうのも 毎年 悩ましてくるのが網藻 水色の悪い池に藻が湧いてきて しかも一面に なにより普通のふよふよ湧いてくる藻は溶けるような感じだけど この網藻はスポンジのようにフワフワしてて稚魚に絡まる 微 […]

詳細コチラ

SHOP-MENU

  • ご注文こちら
  • メールで注文する場合

更新情報

スタッフブログ
金魚池の掃除は中腰基本New!!
2025年5月13日
スタッフブログ
金魚の天敵 カエルも産卵期 New!!
2025年5月12日
スタッフブログ
とりあえず産卵藻 仕掛けてはみましたNew!!
2025年5月11日
金魚の病気予報
金魚の病気予報|5月12(月)から5月18(日)New!!
2025年5月11日
スタッフブログ
金魚の稚魚 成長のための雨New!!
2025年5月10日
スタッフブログ
網藻対策の実験開始New!!
2025年5月9日
ショップはコチラ レビューもこちら♪
  • ホーム
  • 商品一覧
  • 当店について
  • 金魚豆知識
  • 金魚屋ブログ
  • お問い合わせ

Copyright © 金魚すくいの用具・金魚の販売は【金魚すくい本舗-金魚屋の息子】 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 商品一覧
  • 当店について
  • 金魚豆知識
  • 金魚屋ブログ
  • お問い合わせ
    • よくある質問
      (問い合わせ前にまずはこちらを)
    • 問い合わせフォーム
      (注文に関する質問)
    • 見積依頼フォーム
    • 注文フォーム
    • 【金魚質問BBS】
      (金魚の飼育に関する質問)
PAGE TOP