2025年5月16日 / 最終更新日 : 2025年5月16日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 金魚すくい選手権 ポスター パンフレットがまわってきました 全国金魚すくい選手権 第30回ちゅうことで … あ~そうか ワシ初めから知ってると思ってたけど 金魚屋には なってたかも でも組合にはまだ入ってないね 見に行ってはいるとは思うけ […]
2025年5月15日 / 最終更新日 : 2025年5月15日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ メダカも産卵中 メダカも ぼちぼち産んでて うちのミユキ達もボチボチ産んでます いや もうやめとこうかと思ったんだけど 親が楽しんじゃって 続けてほしいと まあ作業するのはワシだけど それにしてもこの間 参観 […]
2025年5月14日 / 最終更新日 : 2025年5月14日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 金魚の稚魚 生まれて1ヶ月半 ぼちぼち選別できるんじゃないかな 金魚池の掃除をしているとね 稚魚もよく見るわけで だいたい生まれてから一月半はたってるかな 大きさも2センチくらいはあるかな 色もボチボチ出てきてる感じ それを見てると ワシはしないけど ぼちぼち 選別 出来そうかなと […]
2025年5月13日 / 最終更新日 : 2025年5月13日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 金魚池の掃除は中腰基本 そろそろ産卵の仕事も慣れてきた頃だけど、もうそろそろ終了しそう なんとかちょっとは産んでくれてるけどね 今の仕事は午前にエサで回って 午後からはもっぱら金魚池の掃除 まあ水草の除去が中心だけど いや~金魚池 […]
2025年5月12日 / 最終更新日 : 2025年5月12日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 金魚の天敵 カエルも産卵期 雨の後 しかも少し開いて続けてなので 計画して 金魚池に尿素入れたり薬入れたり いろいろ動いて午前中は潰してました まして産卵 少しだけ産んでくれていたので 卵をとってたりして エサやらなんやら外池かまって […]
2025年5月11日 / 最終更新日 : 2025年5月11日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ とりあえず産卵藻 仕掛けてはみました 夜の雨の後 次の雨のしばらくの合間に 卵とれないかなとしかけてきました まだ5月前半なんだけどね うちの親金魚たちはだいぶ休みモードで う~ん どう発破かけようか… それはそうと 池を掃除していってます 水 […]
2025年5月10日 / 最終更新日 : 2025年5月11日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 金魚の稚魚 成長のための雨 今ぐらいの雨は 新金魚の成長の雨って知り合いから聞いたことがある 雨がふるごとに金魚が大きくなると まあ水量も増えるし 金魚池に酸素が入るしね 新子に関しては 池水が良くなることも多いけど そ […]
2025年5月9日 / 最終更新日 : 2025年5月9日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 網藻対策の実験開始 ぼちぼち 実験開始 ちゅうのも 毎年 悩ましてくるのが網藻 水色の悪い池に藻が湧いてきて しかも一面に なにより普通のふよふよ湧いてくる藻は溶けるような感じだけど この網藻はスポンジのようにフワフワしてて稚魚に絡まる 微 […]
2025年5月8日 / 最終更新日 : 2025年5月8日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 金魚の稚魚 大人のエサを半混ぜ 金魚の稚魚 少し色がついてきたということで ちょっとエサに成魚のエサを半混ぜして いままでは金魚池の周囲ぐるりとエサを回っていたところ 片面からエサを降っていく方針に変更 これぐらいから少し運動さしていかな […]