コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

大和郡山の金魚生産者が直送するから元気で安い!

  • SHOP
  • facebook
  • Twitter
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針
  • 特定商取引法
お問い合わせ

金魚すくいの用具・金魚の販売は【金魚すくい本舗-金魚屋の息子】

  • ホーム
  • 商品一覧
  • 当店について
  • 金魚豆知識
  • 金魚屋ブログ
  • お問い合わせ
    • よくある質問
      (問い合わせ前にまずはこちらを)
    • 問い合わせフォーム
      (注文に関する質問)
    • 見積依頼フォーム
    • 注文フォーム
    • 【金魚質問BBS】
      (金魚の飼育に関する質問)

金魚飼育総責任者ヒデ

注文フォームから注文する
  1. HOME
  2. 金魚飼育総責任者ヒデ
金魚の病気予報
2021年4月4日 / 最終更新日 : 2021年4月4日 金魚飼育総責任者ヒデ 金魚の病気予報

金魚の病気予報|4月5(月)から4月11日(日)

今週の金魚の病気予報 ✖こういう状況は危ないサイン いつもと違う行動・動きをしている 餌をあまり食べようとしない 隅に隠れて動かない おかしいな?と思ったら しばらく餌をあげるのを中止する 金魚は消化器官が […]

2021年4月3日 / 最終更新日 : 2021年4月3日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚池の周りの除草作業

ツクシも終わったのでそろそろ金魚池の周りの除草作業   今年も始まったね 雑草も暖かいのですくすく伸びちゃって あんまり伸びても薬の効き目が悪くなるので そこそこ速い目に   風がない日を選んで早速開 […]

2021年4月2日 / 最終更新日 : 2021年4月2日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚の産卵スケジュール 稚魚 続々と生まれてます

スケジュールとしては もちろん産卵期 集中 ただ行事ごとが多いので多忙には違いないけど   それはそうと だいぶ生まれました     これで今日にはだいたい出てくるかな ただ まだまだ生まれ […]

2021年4月1日 / 最終更新日 : 2021年4月1日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚が孵化しました

金魚が孵化しました とりあえず写真     温度が高いからね産卵も早い 3月26日に生まれたから 孵化まで6日間ってところ まだ出始めで数はいてないけど続々と出てくる   そして もう一枚 […]

2021年3月31日 / 最終更新日 : 2021年4月1日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚の産卵 産卵してから待つのも仕事

とりあげた卵から全体的に目が出てきたので すべての産卵藻を産卵槽につけてきました 池も準備したし あとは孵化までとりあえず一服   現在 暖かいので孵化するまでが早いけどね 水温が上がってくるとどんどん孵化スピ […]

2021年3月30日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚の卵 産卵から五日目 目が出てきました

金魚の産卵から五日目   水温が低くなりにくい つけ池に入っていて 毎日 卵はチェックしてるんだけど ついに卵に目が出てきました   目が出てきたら孵化槽に移動する合図 ちゅうことで孵化槽に移動 あと […]

2021年3月29日 / 最終更新日 : 2021年3月29日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚池の水入れ 水作り

金魚池に水を入れて回ってます   親金魚が卵を産んでそれをせっせと持って帰ってきて 同時にすることがあって 稚魚を育てる水作り   今まで池の水を出してしっかり干していた池に水を入れ 鶏糞を入れて 池 […]

金魚の病気予報
2021年3月28日 / 最終更新日 : 2021年3月29日 金魚飼育総責任者ヒデ 金魚の病気予報

金魚の病気予報|3月29(月)から4月4日(日)

今週の金魚の病気予報 ✖こういう状況は危ないサイン いつもと違う行動・動きをしている 餌をあまり食べようとしない 隅に隠れて動かない おかしいな?と思ったら しばらく餌をあげるのを中止する 金魚は消化器官が […]

2021年3月28日 / 最終更新日 : 2021年3月28日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

三尾和金五色 第100回金魚品評会

  三尾和金五色 初めて聞いたけどね 新品種系だと思う   大きなコメットを見て一般の人が鯉ですか?     違うんだけど間違うのも わかるというか 柄が鯉っぽい 三尾和金五色の […]

2021年3月27日 / 最終更新日 : 2021年3月27日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

第百回金魚品評会

第百回金魚品評会がおこなわれました   100回って凄いでしょ 大和郡山のお城まつりが始まったときより古くから行われている行事 ほんとは昨年が100回ではあったんだけど中止になったので 今年こそはという感じ & […]

2021年3月26日 / 最終更新日 : 2021年3月26日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚の産卵期 卵とり開始

卵とり始めました   昨晩 産卵藻をしかけて 雨上がりでそこまで気温も下がっていなし 天気も良くなっていくし ちゅうことで朝方 見に行くと産卵もが真っ赤     親金魚がまとわりついてます […]

2021年3月25日 / 最終更新日 : 2021年3月25日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚の産卵と雨の関連性

バタバタ悩んで動き回っていろいろと確認してるのは 天気と温度変化を確認してる   特に雨は色々環境が変化するので 産卵期と雨は関係性が深く 基本は温度が上がれば産卵が始まることもあるんだけど きっかけとして雨あ […]

2021年3月24日 / 最終更新日 : 2021年3月24日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

卵とり延期 仕事熱心なもので

卵取り延期 天気予報を見たり 金魚屋の先輩たちの様子を見たり話したりしながら うんうん どうしようか うなってます   ただ 一般の人はそこまで悩まなくてもいいよ しっかり魚体を成長さして 金魚が産みそうであれ […]

2021年3月23日 / 最終更新日 : 2021年3月23日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

出目金の孵化槽に水入れ

一日 干してから出目金の孵化そうに水入れ 干してさっぱり     そして水入れ いや~時間がかかるお風呂に水はってる感じ それが11池あるけど   その間に和金の少し広い方の孵化槽掃除 結局 […]

2021年3月22日 / 最終更新日 : 2021年3月22日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

出目金の孵化槽掃除

出目金の孵化槽掃除を始めることに   産卵期に向けて動いていかないといけないなと ただ今日は思ってる以上に温度が下がったので いつ産卵藻をつけようか悩んで入るんだけど   その前にうちは和金は つけ池 […]

金魚の病気予報
2021年3月21日 / 最終更新日 : 2021年3月21日 金魚飼育総責任者ヒデ 金魚の病気予報

金魚の病気予報|3月22(月)から3月28日(日)

今週の金魚の病気予報 ✖こういう状況は危ないサイン いつもと違う行動・動きをしている 餌をあまり食べようとしない 隅に隠れて動かない おかしいな?と思ったら しばらく餌をあげるのを中止する 金魚は消化器官が […]

2021年3月21日 / 最終更新日 : 2021年3月21日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

えっ?金魚の産卵期始まってるの?

産卵期始まってるの? って言うのもワシの親池の近くに別の金魚屋さんの親池があるんだけど 昨日から産卵もをつけていて 今日の朝から卵をとり始めてました   ビックリ 早いんじゃないかと まあ親金魚の大きさや池の条 […]

2021年3月20日 / 最終更新日 : 2021年3月21日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

親金魚 産卵の予兆

ザワザワザワと池が騒いできて ぼちぼち産卵期に入ってる     親池に入ってる糸に金魚がバチャバチャと この感じだと水草をつければ産卵するんだろうけど   まだ 卵をとるのはちょっと早いかな […]

2021年3月19日 / 最終更新日 : 2021年3月19日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

大和郡山かるた

  大和郡山かるた もちろん大和郡山にちなんだ かるた ただワシ 大和郡山に住んでいて初めて大和郡山かるた があるのを知った   息子が幼稚園でもらってきたんだけど もちろんきは金魚関連 金魚ゆかりの […]

2021年3月18日 / 最終更新日 : 2021年3月18日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚の天敵 虫 ヤゴ

金魚の天敵でありメダカの天敵(メダカほうが被害がきついとも聞く) トンボの幼虫 ヤゴ     小魚を食べます たたき池でもいつのまにかいてます よく池のところでちょんちょんお尻つけてるのは卵生んでるん […]

2021年3月17日 / 最終更新日 : 2021年3月17日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚の天敵 アライグマ

大和郡山には昔からタヌキ・イタチはいました (ただ、タヌキは山の方に行かないとあまり見ない) アライグマは昔は大和郡山には いなかったんだけど ここ10年くらいの間に注意喚起の連絡が来るように   アライグマは […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 81
  • ページ 82
  • ページ 83
  • …
  • ページ 91
  • »

金魚すくい本舗一同

plofile3

当店は明治三十八年(1905年)創業で、私たちで四代目となります。なので、115年以上の歴史・実績があります。
金魚のインターネット販売もすでに20年を超え(1999年から「金魚屋の息子」として開始)、ネット販売での実績・安全性・ノウハウも蓄積されています。
(当時はネットでの金魚の販売というのはほとんど無く、めずらしい存在でした)
日本の伝統「金魚すくい」を少しでも広めるべく、いままではどこで買ってよいのかわからなかった金魚すくいの金魚・道具を格安で販売いたします!また、イベント時の金魚の扱いなどもお教えいたします!

SITE-MENU

  • ホーム
  • 商品一覧
  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • サイトマップ

お役立ち情報

  • ホーム
  • 金魚の飼い方
  • 金魚豆知識
  • お悩み相談掲示板

Facebook

Facebook page

カテゴリー

  • お知らせ (12)
  • スタッフブログ (1,670)
  • スタッフ紹介 (2)
  • ダイエット記録 (4)
  • 金魚すくい (2)
  • 金魚の天敵 (6)
  • 金魚の病気 (4)
  • 金魚の病気予報 (236)
  • 金魚の種類 (4)
  • 金魚の飼い方 (5)
  • 金魚の飼育道具 (5)
  • 金魚屋の仕事 (101)
  • 金魚豆知識 (9)

最新投稿

スタッフブログ
金魚池の掃除は中腰基本

そろそろ産卵の仕事も慣れてきた頃だけど、もうそろそろ終了しそう なんとかちょっとは産んでくれてるけどね   今の仕事は午前にエサで回って 午後からはもっぱら金魚池の掃除 まあ水草の除去が中心だけど いや~金魚池 […]

詳細コチラ
スタッフブログ
金魚の天敵 カエルも産卵期 

雨の後 しかも少し開いて続けてなので 計画して 金魚池に尿素入れたり薬入れたり いろいろ動いて午前中は潰してました   まして産卵 少しだけ産んでくれていたので 卵をとってたりして エサやらなんやら外池かまって […]

詳細コチラ
スタッフブログ
とりあえず産卵藻 仕掛けてはみました

夜の雨の後 次の雨のしばらくの合間に 卵とれないかなとしかけてきました まだ5月前半なんだけどね うちの親金魚たちはだいぶ休みモードで う~ん どう発破かけようか…   それはそうと 池を掃除していってます 水 […]

詳細コチラ
金魚の病気予報
金魚の病気予報|5月12(月)から5月18(日)

今週の金魚の病気予報 ✖こういう状況は危ないサイン いつもと違う行動・動きをしている 餌をあまり食べようとしない 隅に隠れて動かない おかしいな?と思ったら しばらく餌をあげるのを中止する 金魚は消化器官が […]

詳細コチラ
スタッフブログ
金魚の稚魚 成長のための雨

今ぐらいの雨は 新金魚の成長の雨って知り合いから聞いたことがある   雨がふるごとに金魚が大きくなると まあ水量も増えるし 金魚池に酸素が入るしね   新子に関しては 池水が良くなることも多いけど そ […]

詳細コチラ
スタッフブログ
網藻対策の実験開始

ぼちぼち 実験開始 ちゅうのも 毎年 悩ましてくるのが網藻 水色の悪い池に藻が湧いてきて しかも一面に なにより普通のふよふよ湧いてくる藻は溶けるような感じだけど この網藻はスポンジのようにフワフワしてて稚魚に絡まる 微 […]

詳細コチラ

SHOP-MENU

  • ご注文こちら
  • メールで注文する場合

更新情報

スタッフブログ
金魚池の掃除は中腰基本New!!
2025年5月13日
スタッフブログ
金魚の天敵 カエルも産卵期 New!!
2025年5月12日
スタッフブログ
とりあえず産卵藻 仕掛けてはみましたNew!!
2025年5月11日
金魚の病気予報
金魚の病気予報|5月12(月)から5月18(日)New!!
2025年5月11日
スタッフブログ
金魚の稚魚 成長のための雨New!!
2025年5月10日
スタッフブログ
網藻対策の実験開始New!!
2025年5月9日
ショップはコチラ レビューもこちら♪
  • ホーム
  • 商品一覧
  • 当店について
  • 金魚豆知識
  • 金魚屋ブログ
  • お問い合わせ

Copyright © 金魚すくいの用具・金魚の販売は【金魚すくい本舗-金魚屋の息子】 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 商品一覧
  • 当店について
  • 金魚豆知識
  • 金魚屋ブログ
  • お問い合わせ
    • よくある質問
      (問い合わせ前にまずはこちらを)
    • 問い合わせフォーム
      (注文に関する質問)
    • 見積依頼フォーム
    • 注文フォーム
    • 【金魚質問BBS】
      (金魚の飼育に関する質問)
PAGE TOP