コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

大和郡山の金魚生産者が直送するから元気で安い!

  • SHOP
  • facebook
  • Twitter
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針
  • 特定商取引法
お問い合わせ

金魚すくいの用具・金魚の販売は【金魚すくい本舗-金魚屋の息子】

  • ホーム
  • 商品一覧
    • 商品一覧
    • 商品番号:1000 小赤(匹数指定)
    • 商品番号:4400 小赤400尾
    • 商品番号:1100 黒出目金(匹数指定)
    • 商品番号:4500 黒出目金200尾
    • 商品番号:1200 姉(匹数指定)
    • 商品番号:4600 姉100尾
    • 商品番号:4000 金魚ミックス350尾
    • 商品番号:4100 金魚ミックス500尾
    • 商品番号:4200 金魚ミックス700尾
    • 商品番号:60?0 金魚すくい用金魚・道具フルセット
    • 商品番号:65?0 金魚すくい道具セット
    • 商品番号:55?0 金魚すくい練習用セット
    • 商品番号:70?0 金魚すくいポイ1箱(200本入り)
    • 商品番号:80?0 ひも付き袋(50枚組or100枚組)
  • お買い物ガイド
    • 当店について
    • お買い物ガイド
      • 商品以外にかかる費用
      • 発送箱数の目安
      • 送料一覧
    • 商品一覧
      • 注文フォーム
      • メールで注文
    • 金魚が届いてからの管理方法
    • 金魚すくいですくった金魚の飼い方
    • 金魚すくいの極意
  • 金魚豆知識
  • 金魚屋ブログ
  • お問い合わせ
    • よくある質問
      (問い合わせ前にまずはこちらを)
    • 問い合わせフォーム
      (注文に関する質問)
    • 見積依頼フォーム
    • 注文フォーム
    • 【金魚質問BBS】
      (金魚の飼育に関する質問)

金魚飼育総責任者ヒデ

注文フォームから注文する
  1. HOME
  2. 金魚飼育総責任者ヒデ
2025年10月25日 / 最終更新日 : 2025年10月25日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

出目の親池の準備

エサを炊いて   その後に修理の仕上げ すごいね一日でモルタルもカチカチなので そこから塗るのは簡単 いやはや一日でやろうとすると どうしても裏になにか置いておかないと モルタルもいくらでも消費しちゃうので & […]

2025年10月24日 / 最終更新日 : 2025年10月24日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

池修理 だいたい終了 あした仕上げ予定

池修理2日目 思ったよりも早くだいたい終了したかな 大きな穴の場所は乾いてからゆっくりコンクリートを重ねているので 明日 穴を埋めたらとりあえずは終了   まあ あくまで水を止めるというより 金魚の移動を止める […]

2025年10月23日 / 最終更新日 : 2025年10月23日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

モルタルで金魚池の壁 修理

この間 池替えした金魚池6池 池が底でつながってるのはさすがに直しようがないんだけど   穴に金魚が逃げてスオシができないのは なんとかしようと修理開始 とりあえずドライモルタル3つ買ってきて チコチコ修理 大 […]

2025年10月22日 / 最終更新日 : 2025年10月22日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

爺を拾った

いや~作業終わり農道を車で走っていると 狭い道なんだけど 前から足の悪そうな80くらいの爺さんがエッチラオッチラ歩いてくる まあ ちょうど車の逃げ道のある場所で 急いでもいないし 爺さんが通り過ぎるまで車をよけて待ってた […]

2025年10月21日 / 最終更新日 : 2025年10月21日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

お神輿と金魚すくい

ここのところ 結構 車で走り回っていると ちょいちょい お神輿を見る ワッショイ ワッショイ すっごくいいね~ 秋の収穫祭 子供も大人も楽しそうだし やっぱりお祭りはテンション上がるね~ お神輿の横で 金魚すくいの屋台を […]

2025年10月20日 / 最終更新日 : 2025年10月20日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

予防接種

子供達の予防接種 インフルエンザの ワシはもう打ってるんだけどね   今回の子供達に使うのは鼻から摂取するやつ 価格的には少し高いんだけど 摂取が一度でいいとのことなので それならば こちらのほうが安い &nb […]

金魚の病気予報
2025年10月19日 / 最終更新日 : 2025年10月20日 金魚飼育総責任者ヒデ 金魚の病気予報

金魚の病気予報|10月20日(月)から10月26日(日)

今週の金魚の病気予報 ✖こういう状況は危ないサイン いつもと違う行動・動きをしている 餌をあまり食べようとしない 隅に隠れて動かない おかしいな?と思ったら しばらく餌をあげるのを中止する 金魚は消化器官が […]

2025年10月19日 / 最終更新日 : 2025年10月19日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

第二回ハイキング予定 雨どうなんだろう

雨だね~ 日中は降ったりやんだりだとは思うけど   さて どうしようかな 炊きエサはしてるけど また条件が揃いそうなので   第二回遠征ハイキングにでも行こうか 前回のルートは若干混むルートがあったの […]

2025年10月18日 / 最終更新日 : 2025年10月18日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

小学校の運動会

子供の運動会 ようやく全校そろっての運動会 昨年までは1年2年生 3年生4年生 5年生6年生の3部せいだったかな   今年は123年生 456年生の2部せいで しかも午前中に全部終わらすと   ただ全 […]

2025年10月17日 / 最終更新日 : 2025年10月19日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

靴が壊れた

パッカーン いや なんかバケツに足が引っかかったな~と思いきや   靴の前が開いちゃいました トホホ さすがに 履き替えだね 今回はなかなか持ったほうかな   ちゅうか後の作業で 金魚池に入ったら 片 […]

2025年10月16日 / 最終更新日 : 2025年10月16日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

持っていったのに忘れてる

今年の金魚は ほんとに よく食べる 気候のせいか親金魚に餌あげるとすぐに無くなって なので わざと消化の間を開けて 作ってあげてを繰り返してるんだけど   今朝もニンニク片手に エサを作りに行って 忘れてニンニ […]

2025年10月15日 / 最終更新日 : 2025年10月15日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

秋のハイキング

池替えも終わったし 池修理といきたいところなんだけど 雨がちなので下地処理もできない なので道具片付けをしたあとは   ちょっと山の方へドライブへ 趣味と実益をかねて 今回もダムの方へ   それにして […]

2025年10月14日 / 最終更新日 : 2025年10月15日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚池の池がえ2つ終了 これで6池終了

この流れで金魚池6池の池替え全部終わらせました 明日は道具の片付けと金魚池周りの草刈り あと壁の修理を初めていこうかなと   それにしても今日は暑かった~ 汗が止まらん 特に2池目 バテバテで終了しました &n […]

2025年10月13日 / 最終更新日 : 2025年10月13日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

池2つ 池替え終了

あれ?日記 書いてないのと思いきや 今日も池がえ2つしてたんだよね   今回の終了は次は少し水が溜まっていて 池替えに時間がかかりそうだったので とりあえずは これで休憩しようかと   今回の2つの池 […]

2025年10月12日 / 最終更新日 : 2025年10月12日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

池2つ 池替え終了

池替え終了とりあえず2つ   1つ目もさすがにドロが強くなったら ホースのつなぎ目が水圧で吹き出して 何度か修理しても 一番外に水が あまり出なくなってきたので もういいかなと   時間もあるし次へ […]

金魚の病気予報
2025年10月12日 / 最終更新日 : 2025年10月12日 金魚飼育総責任者ヒデ 金魚の病気予報

金魚の病気予報|10月13日(月)から10月19日(日)

今週の金魚の病気予報 ✖こういう状況は危ないサイン いつもと違う行動・動きをしている 餌をあまり食べようとしない 隅に隠れて動かない おかしいな?と思ったら しばらく餌をあげるのを中止する 金魚は消化器官が […]

2025年10月11日 / 最終更新日 : 2025年10月11日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

ちょっとずつは池替えできてるかな

変な天気で ちょろちょろ降るので 雨に当たりながら池替えしてます   今も同じところを 進展はあるのよ 金魚とれるレベルまで下がってきたので せっせととってます もうちょい ある程度 とったら もう少し泥流して […]

2025年10月10日 / 最終更新日 : 2025年10月12日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

6連続の金魚池の池替え開始

6池の池替え開始 って言っても最初の金魚池は水も多いし 泥出しもなかなか進まないんだけどね   ただ つねに見とかないと 圧でホースが外れてもややこしいし とりあえず水を抜きつつ 泥を混ぜつつ 金魚池周りの草を […]

2025年10月9日 / 最終更新日 : 2025年10月9日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

台風の風が来てるので金魚池の浮草とり

台風が来てたのね しかも結構きつい でも 全く気づかず 進路から外れてるので あまり影響がないと言うか 風だけが吹いてる感じ それとも この変な暑さもそのせいかな?   とりあえず朝から風が吹いているので 今の […]

2025年10月8日 / 最終更新日 : 2025年10月8日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

暑くて金魚池の池替えの準備だけでヘバッちゃう

出目金の親池の修理と 次の6枚連続金魚池の池替え準備をしてきました まあ一番 川から遠いとこから初めて そのぶん50メートルくらいホースを伸ばす   もちろん そこまで長いホースを使うのじゃなくて 何本かをつな […]

2025年10月7日 / 最終更新日 : 2025年10月7日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚のエサ炊き開始

10月も入ったことだし 金魚のエサ炊き開始 … 暑くない? 今日   あまり暑いとエサも悪くなるのよね~ まあ それはさておき 釜がやっぱり使い始めは気になるところ 漏れがないか 手入れしてる間に隙間ができてな […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 100
  • »

金魚すくい本舗一同

plofile3

当店は明治三十八年(1905年)創業で、私たちで四代目となります。なので、115年以上の歴史・実績があります。
金魚のインターネット販売もすでに20年を超え(1999年から「金魚屋の息子」として開始)、ネット販売での実績・安全性・ノウハウも蓄積されています。
(当時はネットでの金魚の販売というのはほとんど無く、めずらしい存在でした)
日本の伝統「金魚すくい」を少しでも広めるべく、いままではどこで買ってよいのかわからなかった金魚すくいの金魚・道具を格安で販売いたします!また、イベント時の金魚の扱いなどもお教えいたします!

SITE-MENU

  • ホーム
  • 商品一覧
  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • サイトマップ

お役立ち情報

  • ホーム
  • 金魚の飼い方
  • 金魚豆知識
  • お悩み相談掲示板

Facebook

Facebook page

カテゴリー

  • お知らせ (12)
  • スタッフブログ (1,834)
  • スタッフ紹介 (2)
  • ダイエット記録 (4)
  • 金魚すくい (2)
  • 金魚の天敵 (6)
  • 金魚の病気 (4)
  • 金魚の病気予報 (259)
  • 金魚の種類 (4)
  • 金魚の飼い方 (5)
  • 金魚の飼育道具 (5)
  • 金魚屋の仕事 (101)
  • 金魚豆知識 (9)

最新投稿

スタッフブログ
出目の親池の準備

エサを炊いて   その後に修理の仕上げ すごいね一日でモルタルもカチカチなので そこから塗るのは簡単 いやはや一日でやろうとすると どうしても裏になにか置いておかないと モルタルもいくらでも消費しちゃうので & […]

詳細コチラ
スタッフブログ
池修理 だいたい終了 あした仕上げ予定

池修理2日目 思ったよりも早くだいたい終了したかな 大きな穴の場所は乾いてからゆっくりコンクリートを重ねているので 明日 穴を埋めたらとりあえずは終了   まあ あくまで水を止めるというより 金魚の移動を止める […]

詳細コチラ
スタッフブログ
モルタルで金魚池の壁 修理

この間 池替えした金魚池6池 池が底でつながってるのはさすがに直しようがないんだけど   穴に金魚が逃げてスオシができないのは なんとかしようと修理開始 とりあえずドライモルタル3つ買ってきて チコチコ修理 大 […]

詳細コチラ
スタッフブログ
爺を拾った

いや~作業終わり農道を車で走っていると 狭い道なんだけど 前から足の悪そうな80くらいの爺さんがエッチラオッチラ歩いてくる まあ ちょうど車の逃げ道のある場所で 急いでもいないし 爺さんが通り過ぎるまで車をよけて待ってた […]

詳細コチラ
スタッフブログ
お神輿と金魚すくい

ここのところ 結構 車で走り回っていると ちょいちょい お神輿を見る ワッショイ ワッショイ すっごくいいね~ 秋の収穫祭 子供も大人も楽しそうだし やっぱりお祭りはテンション上がるね~ お神輿の横で 金魚すくいの屋台を […]

詳細コチラ
スタッフブログ
予防接種

子供達の予防接種 インフルエンザの ワシはもう打ってるんだけどね   今回の子供達に使うのは鼻から摂取するやつ 価格的には少し高いんだけど 摂取が一度でいいとのことなので それならば こちらのほうが安い &nb […]

詳細コチラ

SHOP-MENU

  • ご注文こちら
  • メールで注文する場合

更新情報

スタッフブログ
出目の親池の準備New!!
2025年10月25日
スタッフブログ
池修理 だいたい終了 あした仕上げ予定New!!
2025年10月24日
スタッフブログ
モルタルで金魚池の壁 修理New!!
2025年10月23日
スタッフブログ
爺を拾ったNew!!
2025年10月22日
スタッフブログ
お神輿と金魚すくいNew!!
2025年10月21日
スタッフブログ
予防接種New!!
2025年10月20日
ショップはコチラ レビューもこちら♪
  • ホーム
  • 商品一覧
  • お買い物ガイド
  • 金魚豆知識
  • 金魚屋ブログ
  • お問い合わせ

Copyright © 金魚すくいの用具・金魚の販売は【金魚すくい本舗-金魚屋の息子】 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 商品一覧
    • 商品一覧
    • 商品番号:1000 小赤(匹数指定)
    • 商品番号:4400 小赤400尾
    • 商品番号:1100 黒出目金(匹数指定)
    • 商品番号:4500 黒出目金200尾
    • 商品番号:1200 姉(匹数指定)
    • 商品番号:4600 姉100尾
    • 商品番号:4000 金魚ミックス350尾
    • 商品番号:4100 金魚ミックス500尾
    • 商品番号:4200 金魚ミックス700尾
    • 商品番号:60?0 金魚すくい用金魚・道具フルセット
    • 商品番号:65?0 金魚すくい道具セット
    • 商品番号:55?0 金魚すくい練習用セット
    • 商品番号:70?0 金魚すくいポイ1箱(200本入り)
    • 商品番号:80?0 ひも付き袋(50枚組or100枚組)
  • お買い物ガイド
    • 当店について
    • お買い物ガイド
      • 商品以外にかかる費用
      • 発送箱数の目安
      • 送料一覧
    • 商品一覧
      • 注文フォーム
      • メールで注文
    • 金魚が届いてからの管理方法
    • 金魚すくいですくった金魚の飼い方
    • 金魚すくいの極意
  • 金魚豆知識
  • 金魚屋ブログ
  • お問い合わせ
    • よくある質問
      (問い合わせ前にまずはこちらを)
    • 問い合わせフォーム
      (注文に関する質問)
    • 見積依頼フォーム
    • 注文フォーム
    • 【金魚質問BBS】
      (金魚の飼育に関する質問)
PAGE TOP