コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

大和郡山の金魚生産者が直送するから元気で安い!

  • SHOP
  • facebook
  • Twitter
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針
  • 特定商取引法
お問い合わせ

金魚すくいの用具・金魚の販売は【金魚すくい本舗-金魚屋の息子】

  • ホーム
  • 商品一覧
  • 当店について
  • 金魚豆知識
  • 金魚屋ブログ
  • お問い合わせ
    • よくある質問
      (問い合わせ前にまずはこちらを)
    • 問い合わせフォーム
      (注文に関する質問)
    • 見積依頼フォーム
    • 注文フォーム
    • 【金魚質問BBS】
      (金魚の飼育に関する質問)

金魚飼育総責任者ヒデ

注文フォームから注文する
  1. HOME
  2. 金魚飼育総責任者ヒデ
2022年4月13日 / 最終更新日 : 2022年4月13日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚の産卵 少ない池に稚魚を追加

他の金魚屋さんを見ていると 今日もう卵を取ってるようで う~ん 明日雨だしね~ ワシ雨上がりぐらいがいいと狙ってるんだけど   とりあえず今日は一つだけ稚魚移動 前回の稚魚移動した池 少ないと感じたので追加 & […]

2022年4月12日 / 最終更新日 : 2022年4月12日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚の産卵 3番の卵はいつとれるか天気予報とにらめっこ

天気が続くので 成長が早くて 早くも次の2番の稚魚をいつ池にながそうかと計画中   初めに池に入れた金魚もスクスク育って もう倍くらいには成長したんじゃないかな   これは出目の稚魚ね 悩んでるのが和 […]

2022年4月11日 / 最終更新日 : 2022年4月11日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚の産卵 気温が上昇は良い点も悪い点も

朝に出目の稚魚を運んで   和金の孵化槽を覗くと 2日か前かな1番の稚魚移動して少し干して水を入れて 昨日 2番の産卵藻を孵化槽につけて もう孵化してました   よかった2番の卵を取る日を一日づらして […]

2022年4月10日 / 最終更新日 : 2022年4月10日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚の産卵 稚魚池の水抜き 昔ならではのやり方

とりあえず初めにとった1番の卵 和金も出目も順番に池に流していってます 一つは孵化槽が満タンで急きょ つかった たたき池なので ポンプを使えず 昔ながらのやりかたで水を絞って運びました 基本的な稚魚の水絞りはこれなのよ […]

金魚の病気予報
2022年4月10日 / 最終更新日 : 2022年4月10日 金魚飼育総責任者ヒデ 金魚の病気予報

金魚の病気予報|4月11日(月)から4月17日(日)

今週の金魚の病気予報 ✖こういう状況は危ないサイン いつもと違う行動・動きをしている 餌をあまり食べようとしない 隅に隠れて動かない おかしいな?と思ったら しばらく餌をあげるのを中止する 金魚は消化器官が […]

2022年4月9日 / 最終更新日 : 2022年4月9日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚の産卵 孵化した稚魚を池に移動

さてと予定通り いや一日早いかな 天気もいいし風もないし 稚魚を池に入れるときがやってまいりました これでしばらくは池に稚魚を育ててもらう     できるだけ天気でも袋で運ぶ際にあまり暑すぎるとよくな […]

2022年4月8日 / 最終更新日 : 2022年4月8日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚の産卵 今日は産まなさすぎ

昨日は絶好調で産んでくれてたんだけど 2日続かないとか どうなってるんだろうか?   いや~産んでくれないね   今年はどうも 短時間にドンとうんで休みという感じなのだろうか ダラダラ生むのも嫌だけど […]

2022年4月7日 / 最終更新日 : 2022年4月7日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚の産卵 急に卵 生みすぎ

2番の卵をとりはじめました 朝一番に見に行くとちょっとバチャバチャしてるだけで 思ってるのと違う   産卵藻にも卵ついてるかついてないのかわからないポチョポチョと どうしようか悩んで このくらいでとっていかない […]

2022年4月6日 / 最終更新日 : 2022年4月6日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚の産卵 先に水入れ&金魚展示の黒らんちゅうの写真

大和郡山は賑やかだね やっぱり今日は金魚屋全体的に金魚の卵を取ってる ワシは予定で今日から 池に藻をつけて明日とるけど   卵の方は今日で 卵からほぼ孵化すると思うので 明日ぐらいから藻をすけていこうかと &n […]

2022年4月5日 / 最終更新日 : 2022年4月5日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

今後の金魚の産卵 作業プラン

明日ぐらいから生みそうなので2番をつけようかと思ってたんだけど 現在 ちゅうちょしてます 理由は一番の孵化の遅れ それでも続々と孵化してうまれてるけどね   ただ まだ孵化していない卵も見えて 全部の卵が孵化す […]

2022年4月4日 / 最終更新日 : 2022年4月4日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚屋4月のスケジュール&金魚展示の地金の写真

4月のスケジュールは なんといっても産卵期 産卵集中   うちでは4月に卵をとり終われれば完璧 5月だと普通 6月だと うまくとれなかった   そんな感じかな 金魚づくりにおいての第一歩は卵とりからだ […]

2022年4月3日 / 最終更新日 : 2022年4月3日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚の産卵 孵化確認

孵化しました って言っても昼くらいによ~く見て1匹2匹確認したくらいで まあ これからどんどん生まれていくんだろうけど     ほんとに生まれたてで まだまだ フラフラとして 壁にピタッとひっつくとい […]

金魚の病気予報
2022年4月3日 / 最終更新日 : 2022年4月3日 金魚飼育総責任者ヒデ 金魚の病気予報

金魚の病気予報|4月4日(月)から4月10日(日)

今週の金魚の病気予報 ✖こういう状況は危ないサイン いつもと違う行動・動きをしている 餌をあまり食べようとしない 隅に隠れて動かない おかしいな?と思ったら しばらく餌をあげるのを中止する 金魚は消化器官が […]

2022年4月2日 / 最終更新日 : 2022年4月2日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚の産卵 寒さよけのブルーシート 張るのも大変 片付けも大変

昨日 孵化槽にブルーシートを張ったので 早速 朝からブルーシートを片付けました   ブルーシートつける前の写真じゃないよ ちゃんと剥がしたて   風が強かったものの綺麗に飛ばされず残っていて &nbs […]

2022年4月1日 / 最終更新日 : 2022年4月1日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚の産卵 朝晩の冷え込み対策 ブルーシートを張ってみました

予報で言ってたより寒くはないが 警戒するのは 明日の朝冷え   予想では最低気温3℃だけど 天気予報では低い温度はより寒く高い温度はより高いのが普通なので より大警戒 そこで どう対策しようか考えて &nbsp […]

2022年3月31日 / 最終更新日 : 2022年3月31日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚の産卵 金魚の卵に目が出てきたので孵化槽へ

卵に黒い点が出てきました 朝はうっすらとだけど 雨がちでも少し暖かい今日くらいだともっと濃くなっていくかな この黒い模様 卵の真ん中に線ができて それが尻尾 両サイドに黒い点が出てきて目になる どんどん濃くなりしまいには […]

2022年3月30日 / 最終更新日 : 2022年3月30日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

ダルマ琉金の写真 &金魚の産卵 出目金は頑張ってる

金魚の産卵、和金は休憩中で出目金は ちょっとずつでも産んでくれてます 止めようかどうか悩むくらいで   ある程度 産んでくれたら止めて次の時を待たないと だらだら卵が少なく藻についちゃうからね   ち […]

2022年3月29日 / 最終更新日 : 2022年3月29日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚(和金)の産卵 2日で止まる

和金の産卵が止まってしまった 昨日 思ったより寒いと思ってたのよ ただ2日目だし 雨でもないしその流れで3日目も産んでくれると思ったんだけど キレイに止まっちゃって   やっぱり楽させてくれないのね 1回目の産 […]

2022年3月28日 / 最終更新日 : 2022年3月28日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

出目金も産卵開始で動き回るもカウントされず

朝一に和金の卵を捕りながら 出目金も見に行くと ついてました今回はうまくそろえれず2池の親池だけど   両方とも無事産んでくれたかな このまま順調にお願いします ただでさえ今年は親池が少ないからね   […]

2022年3月27日 / 最終更新日 : 2022年3月28日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚の産卵期開始

産卵期がついに始まりました 出目金とかはまだだけど 和金が始まって 予想してた感じかな 昨年は25日だったので2日遅いかも 昨年は出目金も同時だったような記憶が     今年は寒いからね出目金は遅れそ […]

金魚の病気予報
2022年3月27日 / 最終更新日 : 2022年3月27日 金魚飼育総責任者ヒデ 金魚の病気予報

金魚の病気予報|3月28日(月)から4月3日(日)

今週の金魚の病気予報 ✖こういう状況は危ないサイン いつもと違う行動・動きをしている 餌をあまり食べようとしない 隅に隠れて動かない おかしいな?と思ったら しばらく餌をあげるのを中止する 金魚は消化器官が […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 61
  • ページ 62
  • ページ 63
  • …
  • ページ 91
  • »

金魚すくい本舗一同

plofile3

当店は明治三十八年(1905年)創業で、私たちで四代目となります。なので、115年以上の歴史・実績があります。
金魚のインターネット販売もすでに20年を超え(1999年から「金魚屋の息子」として開始)、ネット販売での実績・安全性・ノウハウも蓄積されています。
(当時はネットでの金魚の販売というのはほとんど無く、めずらしい存在でした)
日本の伝統「金魚すくい」を少しでも広めるべく、いままではどこで買ってよいのかわからなかった金魚すくいの金魚・道具を格安で販売いたします!また、イベント時の金魚の扱いなどもお教えいたします!

SITE-MENU

  • ホーム
  • 商品一覧
  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • サイトマップ

お役立ち情報

  • ホーム
  • 金魚の飼い方
  • 金魚豆知識
  • お悩み相談掲示板

Facebook

Facebook page

カテゴリー

  • お知らせ (12)
  • スタッフブログ (1,677)
  • スタッフ紹介 (2)
  • ダイエット記録 (4)
  • 金魚すくい (2)
  • 金魚の天敵 (6)
  • 金魚の病気 (4)
  • 金魚の病気予報 (237)
  • 金魚の種類 (4)
  • 金魚の飼い方 (5)
  • 金魚の飼育道具 (5)
  • 金魚屋の仕事 (101)
  • 金魚豆知識 (9)

最新投稿

スタッフブログ
朝の動き出しは気合一発

朝はよかったんだけどイヤ暑い ほんと朝のさて動こうかがこれほど億劫だとは   ここのところエサの範囲も広くなって 一旦動き出したら そのまま 休み無しで外作業で細々動いてます やることなくなったら池の掃除という […]

詳細コチラ
スタッフブログ
金魚池の肥料

あれだけあった鶏糞が残り1本に 50本くらいあったのに   いちおう金魚池に合わせて水を張ったら一つ入れて 稚魚を入れたら半分入れて エサをあげる前に半分ほど入れるかな もちろん広いところはより多くいれるんだけ […]

詳細コチラ
スタッフブログ
肌がこんがり焼けてきてます

曇りがちだけど やっぱりこの時期の日差しは強いのか かなり焼けてます でもまあ 昔から頭痛を持ってたので 体が冷えないように厚着をする癖があり Tシャツも できれば長袖を好んで着てます なので日焼けするのも顔と首と手ぐら […]

詳細コチラ
金魚の病気予報
金魚の病気予報|5月19(月)から5月25(日)

今週の金魚の病気予報 ✖こういう状況は危ないサイン いつもと違う行動・動きをしている 餌をあまり食べようとしない 隅に隠れて動かない おかしいな?と思ったら しばらく餌をあげるのを中止する 金魚は消化器官が […]

詳細コチラ
スタッフブログ
新しい靴で気分刷新

まあ恵みの雨です なんだかんだ量ふらないからね 水位が上がらなくて いつ水入れようか なんてちょいちょい思う今日このごろ 雨マークがついたり消えたりするし   ちゅうことで外仕事もできなし ちょっと靴を買ってき […]

詳細コチラ
スタッフブログ
2025年度 第30回全国金魚すくい選手権大会

ポスター パンフレットがまわってきました 全国金魚すくい選手権 第30回ちゅうことで … あ~そうか ワシ初めから知ってると思ってたけど 金魚屋には なってたかも でも組合にはまだ入ってないね 見に行ってはいるとは思うけ […]

詳細コチラ

SHOP-MENU

  • ご注文こちら
  • メールで注文する場合

更新情報

スタッフブログ
朝の動き出しは気合一発New!!
2025年5月20日
スタッフブログ
金魚池の肥料New!!
2025年5月19日
スタッフブログ
肌がこんがり焼けてきてますNew!!
2025年5月18日
金魚の病気予報
金魚の病気予報|5月19(月)から5月25(日)New!!
2025年5月18日
スタッフブログ
新しい靴で気分刷新New!!
2025年5月17日
スタッフブログ
2025年度 第30回全国金魚すくい選手権大会New!!
2025年5月16日
ショップはコチラ レビューもこちら♪
  • ホーム
  • 商品一覧
  • 当店について
  • 金魚豆知識
  • 金魚屋ブログ
  • お問い合わせ

Copyright © 金魚すくいの用具・金魚の販売は【金魚すくい本舗-金魚屋の息子】 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 商品一覧
  • 当店について
  • 金魚豆知識
  • 金魚屋ブログ
  • お問い合わせ
    • よくある質問
      (問い合わせ前にまずはこちらを)
    • 問い合わせフォーム
      (注文に関する質問)
    • 見積依頼フォーム
    • 注文フォーム
    • 【金魚質問BBS】
      (金魚の飼育に関する質問)
PAGE TOP