金魚屋4月のスケジュール&金魚展示の地金の写真

金魚飼育総責任者ヒデ
この記事はヒデが書いています。
4月のスケジュールは なんといっても産卵期
産卵集中
うちでは4月に卵をとり終われれば完璧
5月だと普通
6月だと うまくとれなかった
そんな感じかな
金魚づくりにおいての第一歩は卵とりからだからね
当たり前なんだけど
生産においてとった卵以上に増えることはないし
今を頑張らないと
まだまだ失敗も成功以前の話
卵を取り始めたら水入れなどで急激に忙しくなるんだけど
とらない日との仕事量の落差がすごいけど
うまく休憩して頑張っていこうかな
まずはこの4月で終わらせるように頑張らないと
そしてこれは今年のお城まつり金魚展示の地金の写真
人の手による
究極の金魚
この記事を読んだ人はこんなページも見ています |
|
|
|
投稿者プロフィール

-
金魚の生産・飼育・管理を主に受け持っている。
金魚生産者歴もすでに20年以上(1996年から)
金魚質問BBSへの質問にも20年以上(1999年から)返答しつづけ
積み上げた金魚の知識・経験は膨大
それでも、いまだにわからないことが色々出てきて、日々勉強中&試行錯誤の毎日
このサイト内にて、
「スタッフブログ」
「金魚の病気予報」
「金魚質問BBS」
を更新している。
最新の投稿
スタッフブログ2025年3月16日まだまだ水は冷たいね~
金魚の病気予報2025年3月16日金魚の病気予報|3月17(月)から3月23日(日)
スタッフブログ2025年3月15日暑い日と寒い日の差がすごすぎる
スタッフブログ2025年3月14日健康診断