コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

大和郡山の金魚生産者が直送するから元気で安い!

  • SHOP
  • facebook
  • Twitter
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針
  • 特定商取引法
お問い合わせ

金魚すくいの用具・金魚の販売は【金魚すくい本舗-金魚屋の息子】

  • ホーム
  • 商品一覧
  • 当店について
  • 金魚豆知識
  • 金魚屋ブログ
  • お問い合わせ
    • よくある質問
      (問い合わせ前にまずはこちらを)
    • 問い合わせフォーム
      (注文に関する質問)
    • 見積依頼フォーム
    • 注文フォーム
    • 【金魚質問BBS】
      (金魚の飼育に関する質問)

金魚飼育総責任者ヒデ

注文フォームから注文する
  1. HOME
  2. 金魚飼育総責任者ヒデ
2022年3月26日 / 最終更新日 : 2022年3月26日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

三の丸前 品種展

あいにくの雨ではあるんだけど 今年は品評会が中止になり 市役所前でいろんな金魚をお披露目   だけど雨なのでテントを張って   こんな感じで 予報では春の嵐ということで ちょっと怖がってたんだけど 結 […]

2022年3月25日 / 最終更新日 : 2022年3月27日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

大和郡山お城まつりの様子見 柳沢神社にて金魚展覧会

子供達も休み明けなので いい天気だし あらためてお城へお客さんの立場になって まあ露天はないけどね ただ桜のつぼみは だいぶ色づいてきて 早いのは満開 ソメイヨシノは1部咲きくらいだけど この陽気だとどんどん開花していき […]

2022年3月24日 / 最終更新日 : 2022年3月24日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

柳沢神社で金魚展示

今日からお城まつり 昨日 お城に上がってきて もう観光でお客さんもチラホラ   ただ桜はまだ全然一部は咲いてるんだけど ほんと一部って感じ 昼過ぎから品種展の準備して 夕方の雨が振りそうになるくらいまでは いて […]

2022年3月23日 / 最終更新日 : 2022年3月23日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

お城まつり

明日から大和郡山のお城まつり 桜の具合はどうなんだろう まあ大和郡山のお城は 早咲きも遅咲きの木もあるので長く楽しめる桜   なので どっかは咲いてます もちろん金魚も柳沢神社で品種展しているよ   […]

2022年3月22日 / 最終更新日 : 2022年3月22日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚バブル

中国のことなんだけど なかなかに凄いことになっているとのことで   このコロナのご時世でインドアが盛んになってるのはどこも同じだけど 経済も好調の中 趣味に使われるお金も凄いことになっている その中にペット業界 […]

2022年3月21日 / 最終更新日 : 2022年3月21日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚の産卵時期予想

ツクシや桜の開花 春祭りなど どんどん春のニュースが流れてきているとなると もちろん金魚としては産卵期が来る   室内飼いだともう産卵期は来だすだろうけど だいたい桜が咲いて1週間後くらいだからね 産まそうとし […]

2022年3月20日 / 最終更新日 : 2022年3月20日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚池の修理 基礎づくり

次の池修理 悩んでたってしょうがないので とりあえず土台作り   前回修理した場所より距離も倍になったのでもう2本追加で真ん中に杭 打って サイドもコンクリートがもれないようにと幅をとりたいので 間に木を入れ込 […]

金魚の病気予報
2022年3月20日 / 最終更新日 : 2022年3月18日 金魚飼育総責任者ヒデ 金魚の病気予報

金魚の病気予報|3月21日(月)から3月27日(日)

今週の金魚の病気予報 ✖こういう状況は危ないサイン いつもと違う行動・動きをしている 餌をあまり食べようとしない 隅に隠れて動かない おかしいな?と思ったら しばらく餌をあげるのを中止する 金魚は消化器官が […]

2022年3月19日 / 最終更新日 : 2022年3月19日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

池修理のコンクリート固まったかな?

池修理して 雨の日を越して とりあえず周りの留め具を外して どんなもんかと 固まりきってはいないんだけど 今のところはいい感じで固まってます   あとは水を張ったときに より底を水が掘らないか 水を張ったときに […]

2022年3月18日 / 最終更新日 : 2022年3月18日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚池 底で隣の池とつながってる場所の修理

雨が降ってるのでゆっくりと しばらくぶりのしっかりとした雨のようで 金魚屋としてはありがたい   水質も変わるので これで温度が上がったら産卵期が来るんだけど しばらく温度が下がるからね まだ いつごろか測りか […]

2022年3月17日 / 最終更新日 : 2022年3月17日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚池の土手につくし

暖かくなってきて 一斉にツクシも生えてきたね まさに春     今年はなんだかんだ遅かったけど 親も喜んでとりに回ってます   もちろんワシの金魚池の端もビッシリで 老若男女とりにきていて( […]

2022年3月16日 / 最終更新日 : 2022年3月16日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚の産卵期準備 卵のつけ池の用意

金魚の産卵期に向けて 卵のつけ池を準備しました     これから水を張らないといけないんだけどね   卵のついた産卵藻をとってきたら まずはここにつけます まだまだ気温が安定しないし何より朝 […]

2022年3月15日 / 最終更新日 : 2022年3月15日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚屋の相棒 ロングの長靴

池替えを連続でしていて相棒といえば「太ももまであるロングの長靴」   やっぱり使い続けてると駄目になってくるもんで この間 親池に生えた水草をせっせと抜いていると 太ももの裏あたりに水が染み込んでくるような感覚 […]

2022年3月14日 / 最終更新日 : 2022年3月14日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚の天敵「鳥」に対する天敵参上!

朝 何かが違う 確かに雨上がりで暖かいんだけど 上空では鳥が飛び回っているが いつものように飛ぶというよりパニックになってるという感じかな   この気温で雨上がり産卵期でもきて 親金魚をとるために飛びまわってい […]

2022年3月13日 / 最終更新日 : 2022年3月13日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚池の親池に産卵藻を置く棚作り

池替えも終わったし 次は暖かくなってきたし ぼちぼち金魚の産卵期の準備 なんだか気持ちが焦るね とりあえず産卵藻を置く棚作り   まあ作りっぱなしではあるんだけど 補修はしとかないとね へんなところで絡まったり […]

金魚の病気予報
2022年3月13日 / 最終更新日 : 2022年3月13日 金魚飼育総責任者ヒデ 金魚の病気予報

金魚の病気予報|3月14日(月)から3月20日(日)

今週の金魚の病気予報 ✖こういう状況は危ないサイン いつもと違う行動・動きをしている 餌をあまり食べようとしない 隅に隠れて動かない おかしいな?と思ったら しばらく餌をあげるのを中止する 金魚は消化器官が […]

2022年3月12日 / 最終更新日 : 2022年3月12日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

15センチ間隔でとりあえず 鳥よけ糸

来週から天気が少し崩れてくるので 池に水が入るので少し楽しみにはしてるんだけど   あんまり水が入りすぎるとこの陽気なので ちょっと親金魚を刺激しそうで心配ではあるけどね まあ まだ温度は低いかな?どうだろう […]

2022年3月11日 / 最終更新日 : 2022年3月11日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

池替え後の池の底に「亀の足跡」が

結局 昨日は市場が終わってから すぐに池に行きギリギリまで泥をぬいて なんとか終了して   今日はお片付けと石灰消毒 3つの池にまいたんだけど この泥のラインなんだと思う? 亀の通った跡…(;´Д`) 夜中 ウ […]

2022年3月10日 / 最終更新日 : 2022年3月10日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚池の池替えはタイムオーバーで間に合わず

昨日の池替えで隣の池水もなくなり 金魚が残っていて 一箇所に固まってるのは見えたので さすがに水も少ないし早くあげてあげたほうがいいと 朝一で金魚をひらってました   ただ一回 スオシで押したときに全く金魚がい […]

2022年3月9日 / 最終更新日 : 2022年3月9日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚池の池替え 水を抜いたら隣の池も水が減る

ほんとは連続で金魚池の池替えといきたかったんだけど どうも隣の池と水が開通していて なかなか水が減らないなと思っていると 隣も同じように減って また池としてはそこそこ大きいので なかなか減らなかったのよ   と […]

2022年3月8日 / 最終更新日 : 2022年3月8日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

小さい金魚池に鳥よけネット張り 思ったより苦戦

池の水を抜いてたんだけど 思ったより抜けなくて その間 出荷前の小さな池に網を張ろうかと頑張りました 目が細かいでしょ 防鳥用の網   大きな池もしたし経験もできたので簡単にできるかと思っていたんだけど 思いの […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 62
  • ページ 63
  • ページ 64
  • …
  • ページ 91
  • »

金魚すくい本舗一同

plofile3

当店は明治三十八年(1905年)創業で、私たちで四代目となります。なので、115年以上の歴史・実績があります。
金魚のインターネット販売もすでに20年を超え(1999年から「金魚屋の息子」として開始)、ネット販売での実績・安全性・ノウハウも蓄積されています。
(当時はネットでの金魚の販売というのはほとんど無く、めずらしい存在でした)
日本の伝統「金魚すくい」を少しでも広めるべく、いままではどこで買ってよいのかわからなかった金魚すくいの金魚・道具を格安で販売いたします!また、イベント時の金魚の扱いなどもお教えいたします!

SITE-MENU

  • ホーム
  • 商品一覧
  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • サイトマップ

お役立ち情報

  • ホーム
  • 金魚の飼い方
  • 金魚豆知識
  • お悩み相談掲示板

Facebook

Facebook page

カテゴリー

  • お知らせ (12)
  • スタッフブログ (1,677)
  • スタッフ紹介 (2)
  • ダイエット記録 (4)
  • 金魚すくい (2)
  • 金魚の天敵 (6)
  • 金魚の病気 (4)
  • 金魚の病気予報 (237)
  • 金魚の種類 (4)
  • 金魚の飼い方 (5)
  • 金魚の飼育道具 (5)
  • 金魚屋の仕事 (101)
  • 金魚豆知識 (9)

最新投稿

スタッフブログ
朝の動き出しは気合一発

朝はよかったんだけどイヤ暑い ほんと朝の「さて動こうか」がこれほど億劫だとは   ここのところエサの範囲も広くなって 一旦動き出したら そのまま 休み無しで外作業で細々動いてます やることなくなったら金魚池の掃 […]

詳細コチラ
スタッフブログ
金魚池の肥料

あれだけあった鶏糞が残り1本に 50本くらいあったのに   いちおう金魚池に合わせて水を張ったら一つ入れて 稚魚を入れたら半分入れて エサをあげる前に半分ほど入れるかな もちろん広いところはより多くいれるんだけ […]

詳細コチラ
スタッフブログ
肌がこんがり焼けてきてます

曇りがちだけど やっぱりこの時期の日差しは強いのか かなり焼けてます でもまあ 昔から頭痛を持ってたので 体が冷えないように厚着をする癖があり Tシャツも できれば長袖を好んで着てます なので日焼けするのも顔と首と手ぐら […]

詳細コチラ
金魚の病気予報
金魚の病気予報|5月19(月)から5月25(日)

今週の金魚の病気予報 ✖こういう状況は危ないサイン いつもと違う行動・動きをしている 餌をあまり食べようとしない 隅に隠れて動かない おかしいな?と思ったら しばらく餌をあげるのを中止する 金魚は消化器官が […]

詳細コチラ
スタッフブログ
新しい靴で気分刷新

まあ恵みの雨です なんだかんだ量ふらないからね 水位が上がらなくて いつ水入れようか なんてちょいちょい思う今日このごろ 雨マークがついたり消えたりするし   ちゅうことで外仕事もできなし ちょっと靴を買ってき […]

詳細コチラ
スタッフブログ
2025年度 第30回全国金魚すくい選手権大会

ポスター パンフレットがまわってきました 全国金魚すくい選手権 第30回ちゅうことで … あ~そうか ワシ初めから知ってると思ってたけど 金魚屋には なってたかも でも組合にはまだ入ってないね 見に行ってはいるとは思うけ […]

詳細コチラ

SHOP-MENU

  • ご注文こちら
  • メールで注文する場合

更新情報

スタッフブログ
朝の動き出しは気合一発New!!
2025年5月20日
スタッフブログ
金魚池の肥料New!!
2025年5月19日
スタッフブログ
肌がこんがり焼けてきてますNew!!
2025年5月18日
金魚の病気予報
金魚の病気予報|5月19(月)から5月25(日)New!!
2025年5月18日
スタッフブログ
新しい靴で気分刷新New!!
2025年5月17日
スタッフブログ
2025年度 第30回全国金魚すくい選手権大会New!!
2025年5月16日
ショップはコチラ レビューもこちら♪
  • ホーム
  • 商品一覧
  • 当店について
  • 金魚豆知識
  • 金魚屋ブログ
  • お問い合わせ

Copyright © 金魚すくいの用具・金魚の販売は【金魚すくい本舗-金魚屋の息子】 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 商品一覧
  • 当店について
  • 金魚豆知識
  • 金魚屋ブログ
  • お問い合わせ
    • よくある質問
      (問い合わせ前にまずはこちらを)
    • 問い合わせフォーム
      (注文に関する質問)
    • 見積依頼フォーム
    • 注文フォーム
    • 【金魚質問BBS】
      (金魚の飼育に関する質問)
PAGE TOP