コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

大和郡山の金魚生産者が直送するから元気で安い!

  • SHOP
  • facebook
  • Twitter
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針
  • 特定商取引法
お問い合わせ

金魚すくいの用具・金魚の販売は【金魚すくい本舗-金魚屋の息子】

  • ホーム
  • 商品一覧
  • 当店について
  • 金魚豆知識
  • 金魚屋ブログ
  • お問い合わせ
    • よくある質問
      (問い合わせ前にまずはこちらを)
    • 問い合わせフォーム
      (注文に関する質問)
    • 見積依頼フォーム
    • 注文フォーム
    • 【金魚質問BBS】
      (金魚の飼育に関する質問)

金魚飼育総責任者ヒデ

注文フォームから注文する
  1. HOME
  2. 金魚飼育総責任者ヒデ
金魚の病気予報
2022年5月1日 / 最終更新日 : 2022年5月1日 金魚飼育総責任者ヒデ 金魚の病気予報

金魚の病気予報|5月2日(月)から5月8日(日)

今週の金魚の病気予報 ✖こういう状況は危ないサイン いつもと違う行動・動きをしている 餌をあまり食べようとしない 隅に隠れて動かない おかしいな?と思ったら しばらく餌をあげるのを中止する 金魚は消化器官が […]

2022年4月30日 / 最終更新日 : 2022年4月30日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚の稚魚 スクスク成長中

やっぱり雨の後は忙しい 微妙に溜まってた仕事が重なってきて ひとつひとつこなしてます もちろん池もチェック だいぶ雨降ったからね 風も強かったし   おかげで親池の網の一部が池につかっちゃって鳥も来てるし あわ […]

2022年4月29日 / 最終更新日 : 2022年4月29日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

アオミドロが増えないように する方法を考える

これからの池で心配になるのはアオミドロが出てくること アオミドロは一つ一つは小さな植物なんだろうけど どんどん つながって大きな塊になって池に浮かびます   池の表面をおおうと酸欠になったりして 稚魚の数を猛烈 […]

2022年4月28日 / 最終更新日 : 2022年4月28日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

でっかい野良スッポン

右へ左へバイクで移動中 違和感 足元に何かいる スッポン   この間 池がえしたときにもいたし なにげに増えてないかい? この亀30センチくらいあるんだけど 思わずバイクでひっくり返りそうになった   […]

2022年4月27日 / 最終更新日 : 2022年4月27日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚の産卵 雨でも一斉に稚魚移動

もう一斉に稚魚移動しようかと メインの孵化槽から行こうと思ってたんだけど あいにく天候が悪く 作業でずぶ濡れになるしポンプの電気周りも危ないので ポンプを使わない時間のかかるサブの孵化槽からしようかと   天気 […]

2022年4月26日 / 最終更新日 : 2022年4月26日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚の産卵 毎年一年生 生涯勉強中

早朝ふと目が覚め 別の場所で孵化させた稚魚がおもったより数が多くないのは ワシが一つの孵化槽に産卵藻 入れすぎたせいじゃないか?と思いたち 背中に汗ビッチャリかいて目覚め(-_-;)   卵の量より 池に入れる […]

2022年4月25日 / 最終更新日 : 2022年4月25日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

ひとつひとつ作業をこなしながら 次の段取りを考え中

ぼちぼち4番の卵を取ろうかと いつからしようか悩み中   明後日に次の炊き餌を段取りしているので そのときにでも親池につけ始めようかと その前に稚魚を運ばないと   それにしても3番の稚魚ね 孵化槽が […]

2022年4月24日 / 最終更新日 : 2022年4月24日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

雨でも大和郡山では金魚すくい

稚魚もどんどん生まれてるし明日からの予定が詰まってるけど 雨が降ってちょうど外仕事も待てるタイミングなので休憩がてら買い物へ   やっぱり大和郡山 こんな雨の日でも金魚すくい全開 大和郡山イオンでも金魚すくいし […]

金魚の病気予報
2022年4月24日 / 最終更新日 : 2022年4月24日 金魚飼育総責任者ヒデ 金魚の病気予報

金魚の病気予報|4月25日(月)から5月1日(日)

今週の金魚の病気予報 ✖こういう状況は危ないサイン いつもと違う行動・動きをしている 餌をあまり食べようとしない 隅に隠れて動かない おかしいな?と思ったら しばらく餌をあげるのを中止する 金魚は消化器官が […]

2022年4月23日 / 最終更新日 : 2022年4月23日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚のオス化

産卵期が来ているけど おや?っと思った人もいると思う 基本的なオスメスの知識にオスは追星と呼ばれるぶつぶつがエラから前ビレにかけて出るんだけど 正しい知識なんだけど 例外もいてるのよ 金魚のメスはオス化します &nbsp […]

2022年4月22日 / 最終更新日 : 2022年4月22日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚の産卵 雨が少なかったので

昨晩はありがたい雨 とはいえ これからちょいちょい降るようだけど   ほんと雨が少なかったので前もって水を張っていた場所がどんどん水が減ってきて 稚魚が入ってるところは大きな水質の変化や病気が入ると怖いので よ […]

2022年4月21日 / 最終更新日 : 2022年4月21日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚の産卵 春の水草

やっぱり春は何もかもが成長しやすいので 池に生える水草も成長の早いこと   ちょいちょい とってるんだけど 忙しくて気にしなかったらすっごい増えてます   なんだかんだで ものすごい量になるしね そて […]

2022年4月20日 / 最終更新日 : 2022年4月20日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚の産卵 稚魚の成長が早い

3番の卵 やっととり終え報告 ちゅうか藻も無くなちゃいました いや~頑張ってくれた 感謝感謝   それにしても1番と2番の卵の後 あいちゃったね~ 昨年の4月に冷え込んだときと変わらない 変わるといえば 稚魚の […]

2022年4月19日 / 最終更新日 : 2022年4月19日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚の産卵 追加した金魚達が頑張ってくれて

さて親金魚も追加したし どうなるかと ドキドキ 思わず夜中の午前2時に起きて親池を見に行くと ワサワサと真夜中から動いていて   いつもは早くても4時からとるんだけど この調子だとつきすぎてしまうかと3時から回 […]

2022年4月18日 / 最終更新日 : 2022年4月18日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚の産卵 テコ入れで親金魚追加

あんなに産卵する気配をみせてたのに 朝ちょろっとしただけで   さすがにこりゃ ちょっと動こうかと ちょっと大きめの大姉サイズの和金をちょっとずつ ためてる池があるのよ 自分とこの金魚でも買ってきた金魚でも 少 […]

2022年4月17日 / 最終更新日 : 2022年4月17日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚の産卵 稚魚に餌 開始

少し早いかもしれないけど 和金に稚魚の餌をあげ始めました まあ 早くあげてもそこまで問題じゃないし   バケツに書いてある「c」は稚魚の餌の印 その餌を網を通してより細かくして池に撒く   今年は失敗 […]

金魚の病気予報
2022年4月17日 / 最終更新日 : 2022年4月17日 金魚飼育総責任者ヒデ 金魚の病気予報

金魚の病気予報|4月18日(月)から4月24日(日)

今週の金魚の病気予報 ✖こういう状況は危ないサイン いつもと違う行動・動きをしている 餌をあまり食べようとしない 隅に隠れて動かない おかしいな?と思ったら しばらく餌をあげるのを中止する 金魚は消化器官が […]

2022年4月16日 / 最終更新日 : 2022年4月16日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

寒い日なので少し休憩 その間に過去の自分に産卵期の相談

思ったより寒くなったね~ 三番の卵 一日目うっすらだったので 2日目冷えるしどうなるかと心配してたら 今年はうまく続かないね~ 連続して産まない   このまま産卵藻を親池につけて とれるときとっていこうかと 駄 […]

2022年4月15日 / 最終更新日 : 2022年4月15日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

和金と出目の産みの差は何?

朝とは言え温いかな いままでさんざん暖かっただけにちょうどいい気温 雨で池水もよくなったし 昨日 親池を見ていると行けるとふんで 3番の卵とってみたんだけど   確かに産んではくれてるんだけどね パラパラで微妙 […]

2022年4月14日 / 最終更新日 : 2022年4月14日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚の産卵 望んでた雨と違った…

このところ暑すぎるので 水も腐敗しやすくなるし何より産卵期が終わっちゃうんないかとドキドキ   ただ この雨で温度も落ちつくかなと なにより ほっとんど雨がないので 水位も上がるかなと   ところが  […]

2022年4月13日 / 最終更新日 : 2022年4月13日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚の産卵 少ない池に稚魚を追加

他の金魚屋さんを見ていると 今日もう卵を取ってるようで う~ん 明日雨だしね~ ワシ雨上がりぐらいがいいと狙ってるんだけど   とりあえず今日は一つだけ稚魚移動 前回の稚魚移動した池 少ないと感じたので追加 & […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 60
  • ページ 61
  • ページ 62
  • …
  • ページ 91
  • »

金魚すくい本舗一同

plofile3

当店は明治三十八年(1905年)創業で、私たちで四代目となります。なので、115年以上の歴史・実績があります。
金魚のインターネット販売もすでに20年を超え(1999年から「金魚屋の息子」として開始)、ネット販売での実績・安全性・ノウハウも蓄積されています。
(当時はネットでの金魚の販売というのはほとんど無く、めずらしい存在でした)
日本の伝統「金魚すくい」を少しでも広めるべく、いままではどこで買ってよいのかわからなかった金魚すくいの金魚・道具を格安で販売いたします!また、イベント時の金魚の扱いなどもお教えいたします!

SITE-MENU

  • ホーム
  • 商品一覧
  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • サイトマップ

お役立ち情報

  • ホーム
  • 金魚の飼い方
  • 金魚豆知識
  • お悩み相談掲示板

Facebook

Facebook page

カテゴリー

  • お知らせ (12)
  • スタッフブログ (1,676)
  • スタッフ紹介 (2)
  • ダイエット記録 (4)
  • 金魚すくい (2)
  • 金魚の天敵 (6)
  • 金魚の病気 (4)
  • 金魚の病気予報 (237)
  • 金魚の種類 (4)
  • 金魚の飼い方 (5)
  • 金魚の飼育道具 (5)
  • 金魚屋の仕事 (101)
  • 金魚豆知識 (9)

最新投稿

スタッフブログ
金魚池の肥料

あれだけあった鶏糞が残り1本に 50本くらいあったのに   いちおう金魚池に合わせて水を張ったら一つ入れて 稚魚を入れたら半分入れて エサをあげる前に半分ほど入れるかな もちろん広いところはより多くいれるんだけ […]

詳細コチラ
スタッフブログ
肌がこんがり焼けてきてます

曇りがちだけど やっぱりこの時期の日差しは強いのか かなり焼けてます でもまあ 昔から頭痛を持ってたので 体が冷えないように厚着をする癖があり Tシャツも できれば長袖を好んで着てます なので日焼けするのも顔と首と手ぐら […]

詳細コチラ
金魚の病気予報
金魚の病気予報|5月19(月)から5月25(日)

今週の金魚の病気予報 ✖こういう状況は危ないサイン いつもと違う行動・動きをしている 餌をあまり食べようとしない 隅に隠れて動かない おかしいな?と思ったら しばらく餌をあげるのを中止する 金魚は消化器官が […]

詳細コチラ
スタッフブログ
新しい靴で気分刷新

まあ恵みの雨です なんだかんだ量ふらないからね 水位が上がらなくて いつ水入れようか なんてちょいちょい思う今日このごろ 雨マークがついたり消えたりするし   ちゅうことで外仕事もできなし ちょっと靴を買ってき […]

詳細コチラ
スタッフブログ
2025年度 第30回全国金魚すくい選手権大会

ポスター パンフレットがまわってきました 全国金魚すくい選手権 第30回ちゅうことで … あ~そうか ワシ初めから知ってると思ってたけど 金魚屋には なってたかも でも組合にはまだ入ってないね 見に行ってはいるとは思うけ […]

詳細コチラ
スタッフブログ
メダカも産卵中

メダカも ぼちぼち産んでて うちのミユキ達もボチボチ産んでます   いや もうやめとこうかと思ったんだけど 親が楽しんじゃって 続けてほしいと まあ作業するのはワシだけど   それにしてもこの間 参観 […]

詳細コチラ

SHOP-MENU

  • ご注文こちら
  • メールで注文する場合

更新情報

スタッフブログ
金魚池の肥料New!!
2025年5月19日
スタッフブログ
肌がこんがり焼けてきてますNew!!
2025年5月18日
金魚の病気予報
金魚の病気予報|5月19(月)から5月25(日)New!!
2025年5月18日
スタッフブログ
新しい靴で気分刷新New!!
2025年5月17日
スタッフブログ
2025年度 第30回全国金魚すくい選手権大会New!!
2025年5月16日
スタッフブログ
メダカも産卵中New!!
2025年5月15日
ショップはコチラ レビューもこちら♪
  • ホーム
  • 商品一覧
  • 当店について
  • 金魚豆知識
  • 金魚屋ブログ
  • お問い合わせ

Copyright © 金魚すくいの用具・金魚の販売は【金魚すくい本舗-金魚屋の息子】 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 商品一覧
  • 当店について
  • 金魚豆知識
  • 金魚屋ブログ
  • お問い合わせ
    • よくある質問
      (問い合わせ前にまずはこちらを)
    • 問い合わせフォーム
      (注文に関する質問)
    • 見積依頼フォーム
    • 注文フォーム
    • 【金魚質問BBS】
      (金魚の飼育に関する質問)
PAGE TOP