ダルマ琉金の写真 &金魚の産卵 出目金は頑張ってる

金魚飼育総責任者ヒデ
この記事はヒデが書いています。
金魚の産卵、和金は休憩中で出目金は ちょっとずつでも産んでくれてます
止めようかどうか悩むくらいで
ある程度 産んでくれたら止めて次の時を待たないと
だらだら卵が少なく藻についちゃうからね
ちゅうか産卵中は
水入れやら なんやら ものすごく忙しいけど
ちょっと休憩に入ると こっちも少し気が抜けるというか
なんの作業したらいいのか迷うくらいで
まあ 次の和金も2番を待たないと
次こそしっかり産んで欲しい
その前に炊き餌2回は食べさせないと
そしてお城まつりで展示したダルマ琉金の写真を貼っときます
この記事を読んだ人はこんなページも見ています |
|
|
|
投稿者プロフィール

-
金魚の生産・飼育・管理を主に受け持っている。
金魚生産者歴もすでに20年以上(1996年から)
金魚質問BBSへの質問にも20年以上(1999年から)返答しつづけ
積み上げた金魚の知識・経験は膨大
それでも、いまだにわからないことが色々出てきて、日々勉強中&試行錯誤の毎日
このサイト内にて、
「スタッフブログ」
「金魚の病気予報」
「金魚質問BBS」
を更新している。
最新の投稿
スタッフブログ2025年4月3日金魚の産卵 産卵藻を置いて一日目はやっぱり温度が低かったかな
スタッフブログ2025年4月2日金魚の産卵 産卵藻をとりあえず置いてみました
スタッフブログ2025年4月1日金魚の産卵 ぼちぼち産卵藻を置こうかな
スタッフブログ2025年3月31日車検