コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

大和郡山の金魚生産者が直送するから元気で安い!

  • SHOP
  • facebook
  • Twitter
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針
  • 特定商取引法
お問い合わせ

金魚すくいの用具・金魚の販売は【金魚すくい本舗-金魚屋の息子】

  • ホーム
  • 商品一覧
  • 当店について
  • 金魚豆知識
  • 金魚屋ブログ
  • お問い合わせ
    • よくある質問
      (問い合わせ前にまずはこちらを)
    • 問い合わせフォーム
      (注文に関する質問)
    • 見積依頼フォーム
    • 注文フォーム
    • 【金魚質問BBS】
      (金魚の飼育に関する質問)

金魚飼育総責任者ヒデ

注文フォームから注文する
  1. HOME
  2. 金魚飼育総責任者ヒデ
2022年6月6日 / 最終更新日 : 2022年6月6日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

一日小雨の日の金魚屋の一日

天気予報の予定としても 一日雨でいろいろ事務しようと思ってたんだけど 朝の雨予報のときにどんどん天気がよくなってきて止んで   どうしようかと悩んだ末 やっぱり行こうと餌をあげに池をまわり 終わってから予定して […]

2022年6月5日 / 最終更新日 : 2022年6月5日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

まわりは田植えで植えてる最中だけどワシは雑草を池から抜いてる

現在 大和郡山では田植えがまっさかり 田んぼも水がはられて金魚池のようで そこに稲がどんどん植えられていくけど   その横で似たような草をせっせと抜いてる男が ってワシなんだけど 金魚池からちょこちょこ生えてる […]

金魚の病気予報
2022年6月5日 / 最終更新日 : 2022年6月5日 金魚飼育総責任者ヒデ 金魚の病気予報

金魚の病気予報|6月6日(月)から6月12日(日)

今週の金魚の病気予報 ✖こういう状況は危ないサイン いつもと違う行動・動きをしている 餌をあまり食べようとしない 隅に隠れて動かない おかしいな?と思ったら しばらく餌をあげるのを中止する 金魚は消化器官が […]

2022年6月4日 / 最終更新日 : 2022年6月4日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

どんどん増えていく浮草の駆除

今の金魚池は稚魚を育てるために 肥料とかが入ってるので池の水は栄養豊富 全部 金魚にいってくれると良いんだけど   この時期 水草や がまの穂などが池に生えてきて ものすごいスピードで増えたり成長する 今の池仕 […]

2022年6月3日 / 最終更新日 : 2022年6月3日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

ウシガエル→ヘビときて 金魚池には「亀」もいてます

餌を回ってると金魚より早くよってくる生き物が 写真では2匹だけど亀 頭だけ出して餌の時間になるとよってきます いやいや君たちの餌じゃないから   亀の生態をいろいろ調べてる人によると 大きくなるとそこまで金魚は […]

2022年6月2日 / 最終更新日 : 2022年6月2日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

蛇発見 蛇は金魚の天敵ではない

おっと 久しぶりに見たね蛇   シマヘビかな 田ウナギなんかはしょっちゅう見るんだけど 最近 蛇 見なくなったね 頑張ってカエルとってほしいんだけど   昔から蛇は見ても退治はしなかったような よく見 […]

2022年6月1日 / 最終更新日 : 2022年6月1日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

ビリサイズの小赤を移動

ビリサイズの小さな金魚を移動してきました 今回の池は大きなところなので少し多めに移動さしたけど 金魚の集まりがよく、写真もある程度良いのが撮れたよ     餌団子を壁になすりつけて 集まってきたところ […]

2022年5月31日 / 最終更新日 : 2022年5月31日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

小雨が降ったので金魚池へ水入れ時

もう6月 梅雨時期とはいえ 天気予報には晴ればかり   昨日夕方からパラパラと小雨が降ってたからね 水位はほとんど上がらなかったけど 川が少し流れているので 今のうちにと水入れ     全体 […]

2022年5月30日 / 最終更新日 : 2022年5月31日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚の天敵 ウシガエルの産卵期

暖かくなってきて 別の生き物の産卵期が来ていて見逃さないように池をずっと点検中 そうカエル(特にウシガエル)   ちょこちょこは見てたんだけど 今はゲコゲコ鳴いて 餌に回るとボチャンボチャン池に逃げるし でかい […]

2022年5月29日 / 最終更新日 : 2022年5月29日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚池のメンテナンス 水を入れたり糸を張ったり

この前まで天気予報で梅雨の走りとか言ってたのは誰だ 天気予報を見ていると 雨晴雨晴れの天気予報から どんどん雨マークが曇りになったり消えていき 近くになっても曇りと雨マークで降水量も少ない少ない   今のところ […]

金魚の病気予報
2022年5月29日 / 最終更新日 : 2022年5月29日 金魚飼育総責任者ヒデ 金魚の病気予報

金魚の病気予報|5月30日(月)から6月5日(日)

今週の金魚の病気予報 ✖こういう状況は危ないサイン いつもと違う行動・動きをしている 餌をあまり食べようとしない 隅に隠れて動かない おかしいな?と思ったら しばらく餌をあげるのを中止する 金魚は消化器官が […]

2022年5月28日 / 最終更新日 : 2022年5月28日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

腰痛だけど動いてる方が楽かな

いやはや 昨日に頑張って親池をリセットするまで作業したのはいいけど やっぱり上に網があって やや かがんで作業 長時間していたとあって   その後 ちょっと休憩したころから腰がおかしくなってきて腰痛に 筋肉的な […]

2022年5月27日 / 最終更新日 : 2022年5月27日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

今年の金魚の産卵が少なかった理由が判明

親池の池替え 昨日から水を抜き始め 夜中雨が降ったのでゆっくり水も抜けてくれるかなと 午前中で池替え終了   親魚も どれくらい残っているのか 不安半分 期待半分で どうも悪い方で当たったというか… &nbsp […]

2022年5月26日 / 最終更新日 : 2022年5月26日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚の産卵期終了 親池の池替え 水抜き開始

金魚の産卵期も終わったので いよいよ親池の池替えでもしていこうかと しばらく干して来年の親 候補をいれて育てるんだけど   さて網を張ったし途中でバケツで3杯ほど親魚を追加したし とりあえずその前に餌で集めてバ […]

2022年5月25日 / 最終更新日 : 2022年5月25日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

稚魚がすくし大きくなって「ビリ」サイズに 

少し大きくなった稚魚たち ぼちぼち一段階の成長も止まり始めたので 少し餌でよせて集めて   この大きさだと販売には小さいけど 稚魚よりは大きいサイズをビリって言うんだけど なんでビリかはわかんないけど &nbs […]

2022年5月24日 / 最終更新日 : 2022年5月24日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

ご当地マンホール 大和郡山は金魚

お祭りでお目見えした大和郡山マンホールマグネットガチャ かなり昔から大和郡山の一部 真ん中のマンホールだった気が   大和郡山は探すとけっこうあちこちに金魚があるのよ それにしても このガチャガチャ 普段どこに […]

2022年5月23日 / 最終更新日 : 2022年5月23日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚大好き祭りの様子

いやほんと いい天気で良かった 1週間前の天気予報では 雨のち曇りだったからね いざ当日は快晴で 昨日から近くのお城のほうでも工芸祭り 「ちんゆいそだてぐさ」がやってるからね (この ちんゆい=金魚 のこと) 中国語で金 […]

2022年5月22日 / 最終更新日 : 2022年5月22日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚大好き祭りへ金魚を搬送

お祭り当日 まずは たたき池の金魚を作業しやすいように網に移します 10時からお祭りが始まるので 8時半から納品ということで だいたい7時半頃から慌てないようにゆっくり作業開始   数を数えて一つ一つ梱包 &n […]

金魚の病気予報
2022年5月22日 / 最終更新日 : 2022年5月22日 金魚飼育総責任者ヒデ 金魚の病気予報

金魚の病気予報|5月23日(月)から5月29日(日)

今週の金魚の病気予報 ✖こういう状況は危ないサイン いつもと違う行動・動きをしている 餌をあまり食べようとしない 隅に隠れて動かない おかしいな?と思ったら しばらく餌をあげるのを中止する 金魚は消化器官が […]

2022年5月21日 / 最終更新日 : 2022年5月21日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

朝から作業なので前もって準備中

金魚はお祭りに向けて たたき池で待機中 荷造り出荷が10時のお祭り開始前にもっていかないといけないので それまでに作業できるように 積み下ろしの箱など前もって できることはして準備   仕事はそればっかりでもな […]

2022年5月20日 / 最終更新日 : 2022年5月20日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

お祭りに使用する金魚 現在は たたき池で待機中

お祭りに使用する金魚 現在は たたき池で待機中   当日までここで 出荷のための泥はき 体内に残ってる餌なんかをできるだけ綺麗にします そうしないと金魚すくいのときの船の中が糞だらけになるしね   出 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 58
  • ページ 59
  • ページ 60
  • …
  • ページ 91
  • »

金魚すくい本舗一同

plofile3

当店は明治三十八年(1905年)創業で、私たちで四代目となります。なので、115年以上の歴史・実績があります。
金魚のインターネット販売もすでに20年を超え(1999年から「金魚屋の息子」として開始)、ネット販売での実績・安全性・ノウハウも蓄積されています。
(当時はネットでの金魚の販売というのはほとんど無く、めずらしい存在でした)
日本の伝統「金魚すくい」を少しでも広めるべく、いままではどこで買ってよいのかわからなかった金魚すくいの金魚・道具を格安で販売いたします!また、イベント時の金魚の扱いなどもお教えいたします!

SITE-MENU

  • ホーム
  • 商品一覧
  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • サイトマップ

お役立ち情報

  • ホーム
  • 金魚の飼い方
  • 金魚豆知識
  • お悩み相談掲示板

Facebook

Facebook page

カテゴリー

  • お知らせ (12)
  • スタッフブログ (1,676)
  • スタッフ紹介 (2)
  • ダイエット記録 (4)
  • 金魚すくい (2)
  • 金魚の天敵 (6)
  • 金魚の病気 (4)
  • 金魚の病気予報 (237)
  • 金魚の種類 (4)
  • 金魚の飼い方 (5)
  • 金魚の飼育道具 (5)
  • 金魚屋の仕事 (101)
  • 金魚豆知識 (9)

最新投稿

スタッフブログ
金魚池の肥料

あれだけあった鶏糞が残り1本に 50本くらいあったのに   いちおう金魚池に合わせて水を張ったら一つ入れて 稚魚を入れたら半分入れて エサをあげる前に半分ほど入れるかな もちろん広いところはより多くいれるんだけ […]

詳細コチラ
スタッフブログ
肌がこんがり焼けてきてます

曇りがちだけど やっぱりこの時期の日差しは強いのか かなり焼けてます でもまあ 昔から頭痛を持ってたので 体が冷えないように厚着をする癖があり Tシャツも できれば長袖を好んで着てます なので日焼けするのも顔と首と手ぐら […]

詳細コチラ
金魚の病気予報
金魚の病気予報|5月19(月)から5月25(日)

今週の金魚の病気予報 ✖こういう状況は危ないサイン いつもと違う行動・動きをしている 餌をあまり食べようとしない 隅に隠れて動かない おかしいな?と思ったら しばらく餌をあげるのを中止する 金魚は消化器官が […]

詳細コチラ
スタッフブログ
新しい靴で気分刷新

まあ恵みの雨です なんだかんだ量ふらないからね 水位が上がらなくて いつ水入れようか なんてちょいちょい思う今日このごろ 雨マークがついたり消えたりするし   ちゅうことで外仕事もできなし ちょっと靴を買ってき […]

詳細コチラ
スタッフブログ
2025年度 第30回全国金魚すくい選手権大会

ポスター パンフレットがまわってきました 全国金魚すくい選手権 第30回ちゅうことで … あ~そうか ワシ初めから知ってると思ってたけど 金魚屋には なってたかも でも組合にはまだ入ってないね 見に行ってはいるとは思うけ […]

詳細コチラ
スタッフブログ
メダカも産卵中

メダカも ぼちぼち産んでて うちのミユキ達もボチボチ産んでます   いや もうやめとこうかと思ったんだけど 親が楽しんじゃって 続けてほしいと まあ作業するのはワシだけど   それにしてもこの間 参観 […]

詳細コチラ

SHOP-MENU

  • ご注文こちら
  • メールで注文する場合

更新情報

スタッフブログ
金魚池の肥料New!!
2025年5月19日
スタッフブログ
肌がこんがり焼けてきてますNew!!
2025年5月18日
金魚の病気予報
金魚の病気予報|5月19(月)から5月25(日)New!!
2025年5月18日
スタッフブログ
新しい靴で気分刷新New!!
2025年5月17日
スタッフブログ
2025年度 第30回全国金魚すくい選手権大会New!!
2025年5月16日
スタッフブログ
メダカも産卵中New!!
2025年5月15日
ショップはコチラ レビューもこちら♪
  • ホーム
  • 商品一覧
  • 当店について
  • 金魚豆知識
  • 金魚屋ブログ
  • お問い合わせ

Copyright © 金魚すくいの用具・金魚の販売は【金魚すくい本舗-金魚屋の息子】 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 商品一覧
  • 当店について
  • 金魚豆知識
  • 金魚屋ブログ
  • お問い合わせ
    • よくある質問
      (問い合わせ前にまずはこちらを)
    • 問い合わせフォーム
      (注文に関する質問)
    • 見積依頼フォーム
    • 注文フォーム
    • 【金魚質問BBS】
      (金魚の飼育に関する質問)
PAGE TOP