今年の金魚の産卵が少なかった理由が判明

金魚飼育総責任者ヒデ
この記事はヒデが書いています。
親池の池替え
昨日から水を抜き始め
夜中雨が降ったのでゆっくり水も抜けてくれるかなと
午前中で池替え終了
親魚も どれくらい残っているのか
不安半分 期待半分で
どうも悪い方で当たったというか…
親池に途中でバケツ3杯親魚 追加したので
それと元のやつで最低バケツ6杯ほどとれるかなと予想
結局 池替えでは2杯しかとれませんでした
初め池替え前に餌で1杯分はとれたので
計3杯 追加分しか残っていないことに
ちゅうことは追加前の親魚はほぼ全部 鳥に食べられたようで
トホホ
初めに和金1万5千匹ほど入れてるのが全滅
酷いでしょ
上は完全に網張ってるのよ
それでも駄目みたいで
だいたい5杯ほど残っていたら
このまま来年もと思っていたけど
これは駄目だね
今回は上に網を張ったけど
やはりサイドも網を張らないと強化強化の
イタチごっこ
甘く見てた
4年くらい前まではもっと糸もゆるく張っていても問題なかったのに
ここ数年に入ってからだもんね
やっぱり今年の卵のとりにくさは
鳥にだいぶ やられていたようで
ここまで えげつないとは
この記事を読んだ人はこんなページも見ています |
|
|
|
投稿者プロフィール
