コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

大和郡山の金魚生産者が直送するから元気で安い!

  • SHOP
  • facebook
  • Twitter
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針
  • 特定商取引法
お問い合わせ

金魚すくいの用具・金魚の販売は【金魚すくい本舗-金魚屋の息子】

  • ホーム
  • 商品一覧
  • 当店について
  • 金魚豆知識
  • 金魚屋ブログ
  • お問い合わせ
    • よくある質問
      (問い合わせ前にまずはこちらを)
    • 問い合わせフォーム
      (注文に関する質問)
    • 見積依頼フォーム
    • 注文フォーム
    • 【金魚質問BBS】
      (金魚の飼育に関する質問)

金魚飼育総責任者ヒデ

注文フォームから注文する
  1. HOME
  2. 金魚飼育総責任者ヒデ
2021年5月11日 / 最終更新日 : 2021年5月11日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

和金の稚魚が退色

和金の稚魚が一部 退色してきました 金魚の色代わりのことを退色と言うんだけど     ちょっと この池 稚魚が小さくて綺麗にはとれてないけど 色付いてるでしょ 他の金魚もうつってるけど黒くて見えないだ […]

2021年5月10日 / 最終更新日 : 2021年5月17日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

稚魚用 曲げわっぱの水抜き 金魚屋の道具

今回の稚魚移動は孵化槽がいつもの場所ではなく 普段使っている道具もないので   昔 使っていた道具を使うことに   稚魚用の曲げわっぱの水抜き 昔から使ってるものの今どこかで買えるんだろうか? 自作し […]

金魚の病気予報
2021年5月9日 / 最終更新日 : 2021年5月9日 金魚飼育総責任者ヒデ 金魚の病気予報

金魚の病気予報|5月10(月)から5月16日(日)

今週の金魚の病気予報 ✖こういう状況は危ないサイン いつもと違う行動・動きをしている 餌をあまり食べようとしない 隅に隠れて動かない おかしいな?と思ったら しばらく餌をあげるのを中止する 金魚は消化器官が […]

2021年5月9日 / 最終更新日 : 2021年5月10日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚池の浮草除去 早い目に処理しないと大変な目に

風が強く吹いてる こんなときは浮草とり   今は少ないけどちょっとでもあると増える増える   風の強いときにまとめてとるのが楽 多かったら竹で押したりして集めて捨てる   少しくらいだったら […]

2021年5月8日 / 最終更新日 : 2021年5月8日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

出目金の稚魚 池に全て移動させたので産卵終了 金魚の産卵

最後にとった出目金の稚魚達も無事に池に移動させました   これで一つ終わった あとは和金はもうちょっと頑張らないと   なんだか まわりの金魚屋さんも親池をしまいだしたので ワシだけがしてるのかと焦り […]

2021年5月7日 / 最終更新日 : 2021年5月7日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

動物プランクトン アカコ 金魚池

アカコ 動物プランクトン   この時期に水を張って稚魚を入れる準備しておくと すごい勢いで増えていく もっと寒い時期だとここまで増えてはいかないんだけど     この端に集まった白い点 一つ […]

2021年5月6日 / 最終更新日 : 2021年5月6日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚池の中の草とり

  稚魚を池に入れてから エサや水の色だけじゃなくて 水草も湧いてくるのをとっていく 池の中にも草って生えてくるの?って思いませんか? 実際、水草や雑草が生えてくるんですよ…   栄養 取られちゃうか […]

2021年5月5日 / 最終更新日 : 2021年5月5日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

卵の産まれたタイミングが違い 遅い方に合わせたものの減ってない? 金魚の産卵

とりあえず孵化した出目金の稚魚が育ってきたので孵化槽から池に移動 4つの孵化槽から移動さしたんだけど 初めにとった卵と最後にとった卵と少々とった日にちが空いており 初めにとったほうの稚魚は池に移動するのに十分育ってたんだ […]

2021年5月4日 / 最終更新日 : 2021年6月27日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

秋錦(しゅうきん) 第百回金魚品評会

秋錦と書いて しゅうきん と読むんだけど これはなかなか珍しい金魚 背びれのないオランダ型 ランチュウよりは少し体調が長いかな   古くからいてる金魚で一度全滅してるが 復活して飼われています   ラ […]

2021年5月3日 / 最終更新日 : 2021年5月3日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

やっぱり寒すぎたようで産卵止まっちゃいました 金魚の産卵

やはり昨日の寒さで産卵も止まってしまったか まあ そこそことれたんだけど もうちょっと欲しかったかな… そのため もう一期 和金の産卵待ちしないといけないかも さすがに産んでくれるかな?と 心配はあるけど…   […]

金魚の病気予報
2021年5月2日 / 最終更新日 : 2021年5月2日 金魚飼育総責任者ヒデ 金魚の病気予報

金魚の病気予報|5月3(月)から5月10日(日)

今週の金魚の病気予報 ✖こういう状況は危ないサイン いつもと違う行動・動きをしている 餌をあまり食べようとしない 隅に隠れて動かない おかしいな?と思ったら しばらく餌をあげるのを中止する 金魚は消化器官が […]

2021年5月2日 / 最終更新日 : 2021年5月2日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

卵が順調に産まれているのにちょっと冷えすぎるのが気になる 金魚の産卵

順調に産んでくれてる 朝一番にとれた卵 一番キレイに写真撮れたかも   親金魚も賢くなって ある程度 産み終わったらさっといなくなって 新しい産卵藻を置くとワサワサ集まってきて 適度に産んで散らばっていく &n […]

2021年5月1日 / 最終更新日 : 2021年5月1日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

和金4期目の産卵 金魚の産卵期

親和金 無事4期目の産卵 量はまあ ほどほどだけど   やっぱり親金魚が産みたい素振りをしているときにとるのが一番いいのかもね 人の予定に合わそうとするからうまくとれない   だけどね そうなると孵化 […]

2021年4月30日 / 最終更新日 : 2021年4月30日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

次の産卵に備えて もうそろそろ最終? 金魚の産卵

次の産卵をさせようかと準備 かなり雨も降ったし いってん今日はいい天気なので これは来るかなと   前回 卵をとりおえて あまり間はないけどこんなものかな 親金魚たち頑張ってね   出目金の方は明日卵 […]

2021年4月29日 / 最終更新日 : 2021年4月29日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

桜錦(さくらにしき) 第百回金魚品評会

  春らしい名前を持つ 桜錦(さくらにしき)   金魚は名前に桜がつくと 透明鱗系の紅白の事 淡い赤が特徴 錦は江戸錦からの派生だからかな   気持ち透けて見えるけど 透明も鱗はちゃんとある […]

2021年4月28日 / 最終更新日 : 2021年7月7日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

最小限で水換えもしない簡単な飼い方を実験中 Part,1 金魚の最も簡単な飼い方を考察

  このページでは金魚を最も簡単に飼うための方法を考察・実験しています 簡単に飼う=水換えなし・エアーなし・基本ほったらかし 関連ページ 最小限で水換えもしない簡単な飼い方を実験中 Part,1 金魚の最も簡単 […]

2021年4月27日 / 最終更新日 : 2021年4月27日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚の天敵 イトミミズ

よく金魚のエサなどで売っているイトミミズ 金魚池にもいてます 基本的には害はありません ただ金魚が稚魚の間は影響がでてきます   普段は金魚の餌として売られているくらいなので 金魚が食べちゃうので 池の底が栄養 […]

2021年4月26日 / 最終更新日 : 2021年4月26日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

一度スオシした池なのに まだこんなに金魚いるの

GWのための金魚 簾押し(スオシ) 金魚を池からあげてました   場所は この間 スオシした場所 金魚を一時的に入れておく つけ網 に穴が空いていたのとかあって   思ったより逃げていて エサのときで […]

2021年4月25日 / 最終更新日 : 2021年4月25日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

池の色を青水に上げるのは難しい

稚魚にエサを与え始めると 気にするのは水色   動物プランクトンが湧いて 食べ尽くされると 植物プランクトンが増えて 自然に水が緑(青水)になっていく   順調に行けば ところがタニシや別の生き物が湧 […]

金魚の病気予報
2021年4月25日 / 最終更新日 : 2021年4月25日 金魚飼育総責任者ヒデ 金魚の病気予報

金魚の病気予報|4月25(月)から5月3日(日)

今週の金魚の病気予報 ✖こういう状況は危ないサイン いつもと違う行動・動きをしている 餌をあまり食べようとしない 隅に隠れて動かない おかしいな?と思ったら しばらく餌をあげるのを中止する 金魚は消化器官が […]

2021年4月24日 / 最終更新日 : 2021年4月24日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

親池の数 一つの池から卵を取るのがいいのか複数の池から卵をとるのがいいのか

卵とりで焦ってしまう原因のひとつだろうなと思ってるのは 親池の数 一つの池から卵をとるのがいいのか複数の池から卵をとるのがいいのか思案中   ワシ 和金の親池に関しては一つの池で 一年 たっぷり親魚にエサをあた […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 79
  • ページ 80
  • ページ 81
  • …
  • ページ 91
  • »

金魚すくい本舗一同

plofile3

当店は明治三十八年(1905年)創業で、私たちで四代目となります。なので、115年以上の歴史・実績があります。
金魚のインターネット販売もすでに20年を超え(1999年から「金魚屋の息子」として開始)、ネット販売での実績・安全性・ノウハウも蓄積されています。
(当時はネットでの金魚の販売というのはほとんど無く、めずらしい存在でした)
日本の伝統「金魚すくい」を少しでも広めるべく、いままではどこで買ってよいのかわからなかった金魚すくいの金魚・道具を格安で販売いたします!また、イベント時の金魚の扱いなどもお教えいたします!

SITE-MENU

  • ホーム
  • 商品一覧
  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • サイトマップ

お役立ち情報

  • ホーム
  • 金魚の飼い方
  • 金魚豆知識
  • お悩み相談掲示板

Facebook

Facebook page

カテゴリー

  • お知らせ (12)
  • スタッフブログ (1,671)
  • スタッフ紹介 (2)
  • ダイエット記録 (4)
  • 金魚すくい (2)
  • 金魚の天敵 (6)
  • 金魚の病気 (4)
  • 金魚の病気予報 (236)
  • 金魚の種類 (4)
  • 金魚の飼い方 (5)
  • 金魚の飼育道具 (5)
  • 金魚屋の仕事 (101)
  • 金魚豆知識 (9)

最新投稿

スタッフブログ
生まれて1ヶ月半 ぼちぼち選別できるんじゃないかな

池の掃除をしているとね 稚魚もよく見るわけで だいたい生まれてから一月半はたってるかな 大きさも2センチくらいはあるかな 色もボチボチ出てきてる感じ それを見てると ワシはしないけど ぼちぼち 選別 出来そうかなと &n […]

詳細コチラ
スタッフブログ
金魚池の掃除は中腰基本

そろそろ産卵の仕事も慣れてきた頃だけど、もうそろそろ終了しそう なんとかちょっとは産んでくれてるけどね   今の仕事は午前にエサで回って 午後からはもっぱら金魚池の掃除 まあ水草の除去が中心だけど いや~金魚池 […]

詳細コチラ
スタッフブログ
金魚の天敵 カエルも産卵期 

雨の後 しかも少し開いて続けてなので 計画して 金魚池に尿素入れたり薬入れたり いろいろ動いて午前中は潰してました   まして産卵 少しだけ産んでくれていたので 卵をとってたりして エサやらなんやら外池かまって […]

詳細コチラ
スタッフブログ
とりあえず産卵藻 仕掛けてはみました

夜の雨の後 次の雨のしばらくの合間に 卵とれないかなとしかけてきました まだ5月前半なんだけどね うちの親金魚たちはだいぶ休みモードで う~ん どう発破かけようか…   それはそうと 池を掃除していってます 水 […]

詳細コチラ
金魚の病気予報
金魚の病気予報|5月12(月)から5月18(日)

今週の金魚の病気予報 ✖こういう状況は危ないサイン いつもと違う行動・動きをしている 餌をあまり食べようとしない 隅に隠れて動かない おかしいな?と思ったら しばらく餌をあげるのを中止する 金魚は消化器官が […]

詳細コチラ
スタッフブログ
金魚の稚魚 成長のための雨

今ぐらいの雨は 新金魚の成長の雨って知り合いから聞いたことがある   雨がふるごとに金魚が大きくなると まあ水量も増えるし 金魚池に酸素が入るしね   新子に関しては 池水が良くなることも多いけど そ […]

詳細コチラ

SHOP-MENU

  • ご注文こちら
  • メールで注文する場合

更新情報

スタッフブログ
生まれて1ヶ月半 ぼちぼち選別できるんじゃないかなNew!!
2025年5月14日
スタッフブログ
金魚池の掃除は中腰基本New!!
2025年5月13日
スタッフブログ
金魚の天敵 カエルも産卵期 New!!
2025年5月12日
スタッフブログ
とりあえず産卵藻 仕掛けてはみましたNew!!
2025年5月11日
金魚の病気予報
金魚の病気予報|5月12(月)から5月18(日)New!!
2025年5月11日
スタッフブログ
金魚の稚魚 成長のための雨New!!
2025年5月10日
ショップはコチラ レビューもこちら♪
  • ホーム
  • 商品一覧
  • 当店について
  • 金魚豆知識
  • 金魚屋ブログ
  • お問い合わせ

Copyright © 金魚すくいの用具・金魚の販売は【金魚すくい本舗-金魚屋の息子】 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 商品一覧
  • 当店について
  • 金魚豆知識
  • 金魚屋ブログ
  • お問い合わせ
    • よくある質問
      (問い合わせ前にまずはこちらを)
    • 問い合わせフォーム
      (注文に関する質問)
    • 見積依頼フォーム
    • 注文フォーム
    • 【金魚質問BBS】
      (金魚の飼育に関する質問)
PAGE TOP