金魚池の中の草とり

金魚飼育総責任者ヒデ
この記事はヒデが書いています。
稚魚を池に入れてから
エサや水の色だけじゃなくて
水草も湧いてくるのをとっていく

実際、水草や雑草が生えてくるんですよ…
栄養 取られちゃうからね
特に この時期は稚魚を育てるために
ガツンと肥料入れてるので
池中の水草や雑草が伸びる伸びる
めんどくさいけど今とらないと
一面水草だらけで
もっと めんどくさいことになってくるので
せっせと ひっこぬく
腰がいたいね
水張ってあるのでつねに中腰だし
作業してると 入ってる稚魚がよってくる
まだ警戒感がないからね
頑張って育ってね
この記事を読んだ人はこんなページも見ています |
|
|
|
投稿者プロフィール

-
金魚の生産・飼育・管理を主に受け持っている。
金魚生産者歴もすでに20年以上(1996年から)
金魚質問BBSへの質問にも20年以上(1999年から)返答しつづけ
積み上げた金魚の知識・経験は膨大
それでも、いまだにわからないことが色々出てきて、日々勉強中&試行錯誤の毎日
このサイト内にて、
「スタッフブログ」
「金魚の病気予報」
「金魚質問BBS」
を更新している。
最新の投稿
スタッフブログ2025年4月2日産卵藻をとりあえず置いてみました
スタッフブログ2025年4月1日金魚の産卵 ぼちぼち産卵藻を置こうかな
スタッフブログ2025年3月31日車検
金魚の病気予報2025年3月30日金魚の病気予報|3月31(月)から4月6日(日)