コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

大和郡山の金魚生産者が直送するから元気で安い!

  • SHOP
  • facebook
  • Twitter
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針
  • 特定商取引法
お問い合わせ

金魚すくいの用具・金魚の販売は【金魚すくい本舗-金魚屋の息子】

  • ホーム
  • 商品一覧
  • 当店について
  • 金魚豆知識
  • 金魚屋ブログ
  • お問い合わせ
    • よくある質問
      (問い合わせ前にまずはこちらを)
    • 問い合わせフォーム
      (注文に関する質問)
    • 見積依頼フォーム
    • 注文フォーム
    • 【金魚質問BBS】
      (金魚の飼育に関する質問)

金魚飼育総責任者ヒデ

注文フォームから注文する
  1. HOME
  2. 金魚飼育総責任者ヒデ
2023年2月7日 / 最終更新日 : 2023年2月7日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚の産卵藻を仕入れに秘境へ(2回目)

2回めの産卵藻を仕入れに十津川村に行きました ちゅうか一回目の後に例の10年に一度の寒波がやってきて 山道だし次はどうしようかと   ただ このところ暖かくなってきたしね 連絡もかかってきたので まあ いけるか […]

2023年2月6日 / 最終更新日 : 2023年2月6日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

すでに鳥にやられた金魚池からも金魚をあげました

この間 鳥にやられる前に金魚池から金魚をあげたんだけど 今回は鳥にやられた場所の残りの金魚を上げることに 心を落ち着かせて   ほっといても残り食べられちゃうだけだし ちゅうことで残った金魚の塊を囲うように簾を […]

2023年2月5日 / 最終更新日 : 2023年2月5日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

人足(にんそく)

朝から人足(にんそく)に行ってきました まあグリーンキャンペーンのような住宅で地区の人が集まって 側溝の掃除をするような感じを思ってくれれば   今回集まって掃除をする場所が 池がいっぱいある場所の分岐の川なだ […]

金魚の病気予報
2023年2月5日 / 最終更新日 : 2023年2月7日 金魚飼育総責任者ヒデ 金魚の病気予報

金魚の病気予報|2月6(月)から2月12日(日)

今週の金魚の病気予報 ✖こういう状況は危ないサイン いつもと違う行動・動きをしている 餌をあまり食べようとしない 隅に隠れて動かない おかしいな?と思ったら しばらく餌をあげるのを中止する 金魚は消化器官が […]

2023年2月4日 / 最終更新日 : 2023年2月5日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

鳥にやられないうちに大きな金魚池の金魚を上げる

一つの大きな金魚池を鳥が狙っていて いつあげようか悩んでいると親が明日上げたらと 助言をもらい … 別の場所の池がえする予定だったけど そうね こっちのほうが大事だね 背中を押され気合一発頑張りました   朝一 […]

2023年2月3日 / 最終更新日 : 2023年2月3日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

明日は立春 金魚屋も動き出す

明日は立春 こよみのうえでは春 今朝 金魚池も凍ってないようなのでぼちぼち外池作業にでも入ろうかなと その前に曇りや小雨はあるものの しっかりは 全く降ってないので池がだいぶ下がって   しかも凍ると池が透明に […]

2023年2月2日 / 最終更新日 : 2023年2月2日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚屋の道具 細い糸で実験 竹の簾(ス)作り

竹の簾 一つ編み上がりました 今回は糸が少し細いめのやつ 見た目はほぼわからないんだけどね 手前が細い方で奥がいつものやつ って全然わからないけどね 使ってみたら違うかもしれないけど   さすがに太い方は小さい […]

2023年2月1日 / 最終更新日 : 2023年2月1日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

天気予報で13度 金魚池に入る

いや ひさしぶりかな金魚池に入るの やっぱり凍ってるとなかなか池に入れないからね 金魚も氷に当たると傷んじゃうし   もうそろそろ金魚を池からあげないとと 天気予報を見て13度という気温を見て 数日前から金魚を […]

2023年1月31日 / 最終更新日 : 2023年1月27日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

家族へのお土産

もちろん家族へのお土産も買おうとは思ってたんだけど いかんせん そんなところに全然 よらないのでどうなるのかと   ただ行きしに買うのはなんだけど お昼のサービスエリアによったさいに 前の旅行でセントレアで売っ […]

2023年1月30日 / 最終更新日 : 2023年1月30日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚屋の研修 衣食住

まあ 研修だし 他の金魚屋さんにあうし 少しいい衣服は着たけど なにより寒気が来るということで フル装備 カイロ付けてないくらいかな   でも基本 移動は乗り物なのと天気もいいときも多かったので ひたすら脱ぎ着 […]

金魚の病気予報
2023年1月29日 / 最終更新日 : 2023年1月29日 金魚飼育総責任者ヒデ 金魚の病気予報

金魚の病気予報|1月30(月)から2月5日(日)

今週の金魚の病気予報 ✖こういう状況は危ないサイン いつもと違う行動・動きをしている 餌をあまり食べようとしない 隅に隠れて動かない おかしいな?と思ったら しばらく餌をあげるのを中止する 金魚は消化器官が […]

2023年1月29日 / 最終更新日 : 2023年1月27日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚の研修 移動のこと

研修とはいえ埼玉まで 長い旅 そして この10年に一度の寒気だんにぶち当たる この金魚屋の運 いや~日頃の行いが良いいのか悪いのか   行きしなは大和郡山から横浜まで新幹線で3時間 ん? どこかで聞いたような […]

2023年1月28日 / 最終更新日 : 2023年1月29日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚屋の研修 埼玉の市場 これな~んだ?

今まで見てきた金魚屋さん達が集まる場所 市場 バスで移動したけど いや 結構遠いところからも集まってるよ   ちゅうか買い手にも知った名前があったし 埼玉の市場に出してる郡山の金魚屋さんもいるからね &nbsp […]

2023年1月27日 / 最終更新日 : 2023年1月27日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚屋の研修 埼玉の金魚屋さん

埼玉の金魚屋さんは池がやっぱり特徴があったかな ちゅうか大和郡山の金魚屋さんは だいたい地域に固まってるし長野の飯田もそうだったけど 集まってる感じで池だらけなんだけど 埼玉は どっちかというと一軒一軒 個別にしてる感じ […]

2023年1月26日 / 最終更新日 : 2023年1月26日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚屋の研修

研修内容は大きくは埼玉の金魚生産者さん4件の見学と横浜の金魚屋さんの見学 そして埼玉の県がしている設備を水産試験場の場所を使っての流通センターこと市場の見学     できれば隣の水産試験場も 奈良にも […]

2023年1月25日 / 最終更新日 : 2023年1月25日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚屋研修も終わり帰ってきました

帰ってきました 金魚屋研修 今回は関東のほうに足を伸ばして 現組合長の顔でいけるようになった金魚屋さん見学   とりあえず 写真を見ながらまとめないと でも疲れたので もうちょっとまとまってから とりあえず ゆ […]

2023年1月24日 / 最終更新日 : 2023年1月24日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚屋研修

研修の準備をしないと 他府県の金魚屋に研修に行くんだけど   例年はもうちょっと娯楽の意味合いもあるんだけど 今回泊まるのはビジネスホテルだし 回るのも金魚屋4件だったかな スケジュールも何気にハード &nbs […]

2023年1月23日 / 最終更新日 : 2023年1月23日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚屋の道具 竹の簾(ス)の糸 太いのにしようか細いのにしようか

雨降ったので ほしてる糸も乾かないので 今の間に次の編む 糸でも見に 当然ながら今使ってる糸は売り切れ… 前後の太さの糸はあるのよ   とりあえず 糸の切れ端を持っていって比べながら あんまり変わらないようにも […]

金魚の病気予報
2023年1月22日 / 最終更新日 : 2023年1月22日 金魚飼育総責任者ヒデ 金魚の病気予報

金魚の病気予報|1月23(月)から1月29日(日)

今週の金魚の病気予報 ✖こういう状況は危ないサイン いつもと違う行動・動きをしている 餌をあまり食べようとしない 隅に隠れて動かない おかしいな?と思ったら しばらく餌をあげるのを中止する 金魚は消化器官が […]

2023年1月22日 / 最終更新日 : 2023年1月22日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚屋の道具作り 竹の簾(ス)3つめ終了

ドン 3つめ終了   残りの材料は まだ たっぷり   今回数えてみると一つ作るの15束ぐらいでできたかな 例年の長さでも16束前後なので まあ そこまで変わんないかな   ちゅうかほんとに […]

2023年1月21日 / 最終更新日 : 2023年1月21日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

つかわれてる糸 名前も知らなかった

今のところ2つ作って 織ってるのも7割ほど完成 ちゅうことで次の糸も糸巻きに巻いて水に沈めて準備してるんだけど   予定ではもう数枚 作る予定なので ちょっと糸が足らない ちゅうことでいつも通りJAのほうに買い […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 45
  • ページ 46
  • ページ 47
  • …
  • ページ 92
  • »

金魚すくい本舗一同

plofile3

当店は明治三十八年(1905年)創業で、私たちで四代目となります。なので、115年以上の歴史・実績があります。
金魚のインターネット販売もすでに20年を超え(1999年から「金魚屋の息子」として開始)、ネット販売での実績・安全性・ノウハウも蓄積されています。
(当時はネットでの金魚の販売というのはほとんど無く、めずらしい存在でした)
日本の伝統「金魚すくい」を少しでも広めるべく、いままではどこで買ってよいのかわからなかった金魚すくいの金魚・道具を格安で販売いたします!また、イベント時の金魚の扱いなどもお教えいたします!

SITE-MENU

  • ホーム
  • 商品一覧
  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • サイトマップ

お役立ち情報

  • ホーム
  • 金魚の飼い方
  • 金魚豆知識
  • お悩み相談掲示板

Facebook

Facebook page

カテゴリー

  • お知らせ (12)
  • スタッフブログ (1,681)
  • スタッフ紹介 (2)
  • ダイエット記録 (4)
  • 金魚すくい (2)
  • 金魚の天敵 (6)
  • 金魚の病気 (4)
  • 金魚の病気予報 (237)
  • 金魚の種類 (4)
  • 金魚の飼い方 (5)
  • 金魚の飼育道具 (5)
  • 金魚屋の仕事 (101)
  • 金魚豆知識 (9)

最新投稿

スタッフブログ
逆走

午後から雨予報だし 午前中は あいかわらず忙しく餌やりで今日は炊き餌なので 車で池をまわって帰宅   途中の細い道で何やら前から車が … ここは一方通行だったような 確か通れる時間があるんだけど 今の時間はアウ […]

詳細コチラ
スタッフブログ
春風

池整理中 突風が せっせと雑草を抜いていると 急に音が変わって 周りの草が飛び回って 何事かと思ったら ゴ~と突風 帽子 飛びそう   まあ作業中の風は涼しくていいし 浮草なんて風がないと集まってくれないので […]

詳細コチラ
スタッフブログ
いてるけど見えない

いてるけど見えない 裸の王様 いや妖精 とか お化け とかそういうのじゃなくて   観光客の人とかが稚魚の入った金魚池を見るんだけど いや まず見えてない 教えてあげても見えないもん   金魚の稚魚の […]

詳細コチラ
スタッフブログ
梅雨対策 金魚池の水出し口から金魚が逃げないようにする準備

これから梅雨が入ってくるということで とりあえず金魚池の水があふれるオーバーフローの場所に 金魚が出ないようにの古い竹の簾を利用した柵と 稚魚の間は小さいので逃げないように 使用後の産卵藻を利用して 稚魚が逃げないように […]

詳細コチラ
スタッフブログ
朝の動き出しは気合一発

朝はよかったんだけどイヤ暑い ほんと朝の「さて動こうか」がこれほど億劫だとは   ここのところエサの範囲も広くなって 一旦動き出したら そのまま 休み無しで外作業で細々動いてます やることなくなったら金魚池の掃 […]

詳細コチラ
スタッフブログ
金魚池の肥料

あれだけあった鶏糞が残り1本に 50本くらいあったのに   いちおう金魚池に合わせて水を張ったら一つ入れて 稚魚を入れたら半分入れて エサをあげる前に半分ほど入れるかな もちろん広いところはより多くいれるんだけ […]

詳細コチラ

SHOP-MENU

  • ご注文こちら
  • メールで注文する場合

更新情報

スタッフブログ
逆走New!!
2025年5月24日
スタッフブログ
春風New!!
2025年5月23日
スタッフブログ
いてるけど見えないNew!!
2025年5月22日
スタッフブログ
梅雨対策 金魚池の水出し口から金魚が逃げないようにする準備New!!
2025年5月21日
スタッフブログ
朝の動き出しは気合一発New!!
2025年5月20日
スタッフブログ
金魚池の肥料New!!
2025年5月19日
ショップはコチラ レビューもこちら♪
  • ホーム
  • 商品一覧
  • 当店について
  • 金魚豆知識
  • 金魚屋ブログ
  • お問い合わせ

Copyright © 金魚すくいの用具・金魚の販売は【金魚すくい本舗-金魚屋の息子】 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 商品一覧
  • 当店について
  • 金魚豆知識
  • 金魚屋ブログ
  • お問い合わせ
    • よくある質問
      (問い合わせ前にまずはこちらを)
    • 問い合わせフォーム
      (注文に関する質問)
    • 見積依頼フォーム
    • 注文フォーム
    • 【金魚質問BBS】
      (金魚の飼育に関する質問)
PAGE TOP