いてるけど見えない

金魚飼育総責任者ヒデ
この記事はヒデが書いています。
いてるけど見えない
裸の王様 いや妖精 とか お化け とかそういうのじゃなくて
観光客の人とかが稚魚の入った池を見るんだけど
いや まず見えてない
教えてあげても見えないもん
金魚の稚魚の大きさを認識してないから
何処に視点を合わしていいのかわからないんだと思うけど
色も黒いし
金魚屋さんは慣れているので
入っているのがわかってるところは集中すればだいたいわかる
通りがかりにバイクに乗ったまま 稚魚を確認するときもあるし
まあ 見にくいときもあるけど
ある程度育てば そんなこともないしね
ここにいるよ
いやほんとに ここにいるって
人気記事ランキング
1位
2位
3位
4位
5位

商品番号:60?0 金魚すくい用金魚・道具フルセット
商品番号:60?0 金魚すくい用金魚・道具フルセット 金魚すくい用金魚・道具フルセットとは 金魚すくいに必要な金魚ミックス(350尾)・ポイ・道…
6位
7位
投稿者プロフィール

-
金魚の生産・飼育・管理を主に受け持っている。
金魚生産者歴もすでに20年以上(1996年から)
金魚質問BBSへの質問にも20年以上(1999年から)返答しつづけ
積み上げた金魚の知識・経験は膨大
それでも、いまだにわからないことが色々出てきて、日々勉強中&試行錯誤の毎日
このサイト内にて、
「スタッフブログ」
「金魚の病気予報」
「金魚質問BBS」
を更新している。
最新の投稿
スタッフブログ2025年5月22日いてるけど見えない
スタッフブログ2025年5月21日梅雨対策 金魚池の水出し口から金魚が逃げないようにする準備
スタッフブログ2025年5月20日朝の動き出しは気合一発
スタッフブログ2025年5月19日金魚池の肥料