2025年4月6日 / 最終更新日 : 2025年4月6日 金魚飼育総責任者ヒデ 金魚の病気予報 金魚の病気予報|4月7(月)から4月13(日) 今週の金魚の病気予報 ✖こういう状況は危ないサイン いつもと違う行動・動きをしている 餌をあまり食べようとしない 隅に隠れて動かない おかしいな?と思ったら しばらく餌をあげるのを中止する 金魚は消化器官が […]
2025年4月5日 / 最終更新日 : 2025年4月7日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 金魚の産卵 やっぱり気温20℃が産卵の目安かな う~ん 金魚の産卵 やっぱり目安になる温度は気温20℃だね もちろん急激に暖かくなるより 水温が徐々に温もるように20℃がいいんだろうけど とりあえず今日は2回ほどとれたかな もうちょっと欲しい 天候的に3 […]
2025年4月4日 / 最終更新日 : 2025年4月6日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 金魚の産卵 産むには産んだんだが やっぱり本格的に金魚が産卵するのは土曜日の温度が上がってからかなと思っていたんだけど 見に行くと 水草に匂いを嗅ぎにチラホラと集まってて いやエサ炊いて土曜日の備えてたんだけど ちょっと産んでました いや […]
2025年4月3日 / 最終更新日 : 2025年4月3日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 金魚の産卵 産卵藻を置いて一日目はやっぱり温度が低かったかな 金魚の産卵藻を金魚池に並べて どうなったかというと まだ産みませんでした 焦りはつのるものの 2日ぐらいは同じような気温だろうから その後かな なので とりあえず一回エサやって水草 掃除しとこ […]
2025年4月2日 / 最終更新日 : 2025年4月2日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 金魚の産卵 産卵藻をとりあえず置いてみました とりあえず金魚の産卵用の産卵藻を置いてきました 天気の具合からすれば来週からかなとは思うんだけど いちおう もう待ってられなくて あとは水がなかなか入れれない金魚池があるんだけど 卵生んでない今から もう入 […]
2025年4月1日 / 最終更新日 : 2025年4月1日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 金魚の産卵 ぼちぼち産卵藻を置こうかな なんだかね 眠い 気が抜けてるからか これからの緊張感からだろうか とりあえず明日は最高気温19℃予定なので 4月に入ったし さすがに 明日から そろそろ金魚の産卵藻を置こうかと 温度が上がるのは週末のよう […]
2025年3月31日 / 最終更新日 : 2025年3月31日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 車検 いや~最終の軽トラを買い替えた際に 一年でも持ってる3台 全部まとまった年に車検が来るようになっちゃって 今年はその当たり年 まあ2年感覚で見れば同じなんだけど それでも まとまった年は気持ち懐が寒いです […]
2025年3月30日 / 最終更新日 : 2025年3月30日 金魚飼育総責任者ヒデ 金魚の病気予報 金魚の病気予報|3月31(月)から4月6日(日) 今週の金魚の病気予報 ✖こういう状況は危ないサイン いつもと違う行動・動きをしている 餌をあまり食べようとしない 隅に隠れて動かない おかしいな?と思ったら しばらく餌をあげるのを中止する 金魚は消化器官が […]
2025年3月29日 / 最終更新日 : 2025年3月30日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 金魚品評会 桜は三分咲き? お城まつりの金魚品評会 当日です 今年は審査員でも役員でもないので まあ気持ちは楽なもんだけど 気がついたら逆に忘れちゃいそうで それどころか 金魚上がってきたりエサ炊いたり 春休みの子供たちのお買い物聞いていたり ゴミ […]
2025年3月28日 / 最終更新日 : 2025年3月28日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 金魚の産卵 金魚市場ではやっぱり情報収集 昨日の金魚市場でせっせと金魚の産卵状況を情報収集 まあ意見も真っ二つって感じで やはりワシと同じ今回の寒気を超えてからという金魚屋さんと 生み出したらとらないと とりそびれのほうが良くない派と […]
2025年3月27日 / 最終更新日 : 2025年3月27日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 金魚の産卵 金魚市場で情報収集 金魚市場の日 … 他の金魚屋さんにも会うので ちょっといろいろ金魚の産卵事情を聞いておかなければ それにしても次代わりなので 予定がいっぱい入って 金魚品評会もあるし お祭りもあるし 当然ながら我が仕事も忙 […]
2025年3月26日 / 最終更新日 : 2025年3月26日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ ソメイヨシノは まだ まったく咲いてない ちょっとね 銀行によるついでに公園のほうに 桜はどんな感じになってるかなと … まったく咲いてないね やっぱり3月はかなり寒かったんだなと このワシの産卵待ちはやはり正しかったんじゃないかなと 自分を落ち着 […]
2025年3月25日 / 最終更新日 : 2025年3月25日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 動かざること山のごとし いや ほんとにね 唇を噛む思いで過ごしています だって温いんだもの 今 産卵ダナにつけたら絶対産むんだもの 取りたくて取りたくて ただ週末からの寒の戻りが決まってると しかもかなり寒いレベルで […]
2025年3月24日 / 最終更新日 : 2025年3月24日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ お城まつり開始 桜はもうちょいさきかな いよいよ今日から 大和郡山の「お城まつり」 とはいえ 近くを通った親からも一番早い枝垂れ桜もまだとのこと まあ 屋台は出てるんだけど まさに花がない状態だからね お店も週末に向けてゆっくりしか開かないだろうけど &nbs […]
2025年3月23日 / 最終更新日 : 2025年3月23日 金魚飼育総責任者ヒデ 金魚の病気予報 金魚の病気予報|3月24(月)から3月30日(日) 今週の金魚の病気予報 ✖こういう状況は危ないサイン いつもと違う行動・動きをしている 餌をあまり食べようとしない 隅に隠れて動かない おかしいな?と思ったら しばらく餌をあげるのを中止する 金魚は消化器官が […]
2025年3月23日 / 最終更新日 : 2025年3月23日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 金魚の産卵 卵をいつからとろうか悩み中 この時期になると 暇さえあれば親池をチェックしてるんだけど さすがにね今日は少し親金魚もバタバタしてました もう 産卵藻つけたら卵とれるんだろうけどね っとなると いつ卵を取るかと 温度的には火 水あたりが […]
2025年3月22日 / 最終更新日 : 2025年3月21日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 3/24から大和郡山お城まつり 大和郡山のお城まつりが始まります 開始は3月24日~4月7日まで 今年は少し気温が低いからね 早咲きの桜は咲いてるとは思うけどソメイヨシノはまだまだかな 後半のほうが咲いてそうだけど 逆に梅とかまだ残ってる […]
2025年3月21日 / 最終更新日 : 2025年3月21日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ エサを炊こうか明日炊くか 春分の日も終わったしね 朝 親池を通ったら 炊き餌 無くなってるのを確認 さてと前回入れたのは18日 おっ3日で食べてるのでだいぶいい感じになってきてる 親金魚も目覚めてきてるのがわかるかも お腹もしっかり […]
2025年3月20日 / 最終更新日 : 2025年3月20日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 金魚池の鳥よけ網 ちょこちょこするほうがしやすいので よし 売ってた いや鳥よけ網なんだけど アピタ隣のホームセンターで買ってるのよ JAでも買えるんだけどね なんせ行きやすいもんだから ただ数は少ないんだけど 種類はそこそこ置いてます まあ金魚 […]
2025年3月19日 / 最終更新日 : 2025年3月19日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 金魚の産卵期 例年だと… 今年の三月は寒すぎるね このところは毎年 暖かくなる時期が早くて 例年だと この時期 金魚の産卵期がいまかいまかと 第三週ぐらいには取ろうかどうしようか悩んでて 早いと もう卵 とっていたような 昨年は確か […]
2025年3月18日 / 最終更新日 : 2025年3月18日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 金魚池の縁にツクシ ツクシも生えてきたね 親も少しずつとってたんだけど ぼちぼち金魚池の端にびっしり生えてきてる よろこんで取りに行くとのこと 他の人も散歩の人も袋持ってるの見るし つくし採りが始まるんだろうね っとなると 電 […]