金魚池のヘビ

金魚飼育総責任者ヒデ
この記事はヒデが書いています。
さてと天気になったね~
ちゅうことで雨後に予定していた出目金の稚魚移動
細かく採って孵化槽にたくさん藻を入れて
ちょっとでも多く孵化させようとしてたので
当然 稚魚移動もすべての孵化槽を移動させないといけないので
いつもの倍ほど手間がかかってしまったけど
まあ それなりにとれたかな
この時期にしては
それにしても その後 風もあるので
浮草を取ろうと
各金魚池をまわって ふと見ると
お尻を発見
この模様はシマヘビかな
ここのとこ鳥が多くてほとんど姿を見なかったんだけどね
アライグマとかもいるし
昔は金魚池ごとに一匹いるとか
しょっちゅう抜け殻とってたし
金魚も食べるけどカエル食べてくれるからね
あまり気にしてない
踏んだ怖いけど
こうお尻だけだと…撫でておこう
どうも奥に入れない場所のようで固くなって動かなくなってしまったので
珍しいので しばらく触ってました
ちゅうか覚えてる?
今年の干支だよ 縁起がいい感じがして
頑張ってカエルとってください
人気記事ランキング
1位
2位
3位
4位
5位

商品番号:60?0 金魚すくい用金魚・道具フルセット
商品番号:60?0 金魚すくい用金魚・道具フルセット 金魚すくい用金魚・道具フルセットとは 金魚すくいに必要な金魚ミックス(350尾)・ポイ・道…
6位
7位
投稿者プロフィール

-
金魚の生産・飼育・管理を主に受け持っている。
金魚生産者歴もすでに20年以上(1996年から)
金魚質問BBSへの質問にも20年以上(1999年から)返答しつづけ
積み上げた金魚の知識・経験は膨大
それでも、いまだにわからないことが色々出てきて、日々勉強中&試行錯誤の毎日
このサイト内にて、
「スタッフブログ」
「金魚の病気予報」
「金魚質問BBS」
を更新している。
最新の投稿
スタッフブログ2025年6月21日気分を変えて小さいところを集中てきに水草掃除
スタッフブログ2025年6月20日日除け設置
スタッフブログ2025年6月19日深い金魚池には胴長の長靴
スタッフブログ2025年6月18日金魚池の真ん中ん緊急地震速報?