気温が下がって少し季節が戻ったからかな もうちょっと産んでくれてる

金魚飼育総責任者ヒデ
金魚飼育総責任者ヒデ
この記事はヒデが書いています。

さすがに梅雨も入ってきて

あまり卵も産まなくなってきて

空いた池のために騙し騙し

ちょっとでも卵がついてたらとってたんだけど

 

この天候で季節が戻ったように感じたのか

妙に産み出してくれてて

下手すると5月中盤ぐらいの卵より産んでるんじゃないのってくらいついてる

大事に育ててあげないと

 

とりあえず和金は止めました

ほかはもう少しとれるだけとろうかなと

 

このぐらいの気温が続くと産んでくれるのかな

もうちょっと頑張って

もうちょっとお願い(汗)


人気記事ランキング

1位


2位
3位
4位
5位
6位
7位


 

 

 

この記事が気に入ったら いいね!してね

投稿者プロフィール

金魚飼育総責任者ヒデ
金魚の生産・飼育・管理を主に受け持っている。
金魚生産者歴もすでに20年以上(1996年から)
金魚質問BBSへの質問にも20年以上(1999年から)返答しつづけ
積み上げた金魚の知識・経験は膨大
それでも、いまだにわからないことが色々出てきて、日々勉強中&試行錯誤の毎日
このサイト内にて、
スタッフブログ
金魚の病気予報
金魚質問BBS
を更新している。