コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

大和郡山の金魚生産者が直送するから元気で安い!

  • SHOP
  • facebook
  • Twitter
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針
  • 特定商取引法
お問い合わせ

金魚すくいの用具・金魚の販売は【金魚すくい本舗-金魚屋の息子】

  • ホーム
  • 商品一覧
  • 当店について
  • 金魚豆知識
  • 金魚屋ブログ
  • お問い合わせ
    • よくある質問
      (問い合わせ前にまずはこちらを)
    • 問い合わせフォーム
      (注文に関する質問)
    • 見積依頼フォーム
    • 注文フォーム
    • 【金魚質問BBS】
      (金魚の飼育に関する質問)

金魚飼育総責任者ヒデ

注文フォームから注文する
  1. HOME
  2. 金魚飼育総責任者ヒデ
2021年10月7日 / 最終更新日 : 2021年10月7日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

ここのところの好天で金魚池の水減少…ついに金魚池に水入れ

暑いのはしょうがないんだけど 天気予報にいっこうに雨マークがつかない たまに見かけても消えていくし   ちゅうかついたり消えたりする程度の降水量では しっかりした雨は期待できないからね   イベントの […]

2021年10月6日 / 最終更新日 : 2021年10月6日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

3時間ほど金魚池で作業して金魚あげてました

金魚をあげてきてということなので ここは思い切って大きな池のスオシをすることに 今だと金魚も ちょうどいい大きさだからね どうしようかモタモタしているとスクスク成長しちゃうし   餌を回り終えて 他の金魚もあげ […]

2021年10月5日 / 最終更新日 : 2021年10月5日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

親出目金を金魚池に入れる前に 出目池の池替え開始

出目金の親を入れる池の池替え 水入れに一日かかるので 抜くのも一日かと思いきや 近くに水を流すところがあるので2時間ほどで水が抜け 底まで下がったので池替え   やっぱり一年 エアーを入れてたので 毎日餌をあげ […]

2021年10月4日 / 最終更新日 : 2021年10月4日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

出目金の親金魚の池の準備 まず昨年の親出目金を移動 池替え前準備

そろそろ出目金の親の金魚池を触り始めようかなと 昨年の親たちをスオシして別の池に移動 その間に池替えして綺麗にしておくと   なので出目池3池 一気にスオシ 暑いしさすがに疲れたね   ワシ親出目金が […]

2021年10月3日 / 最終更新日 : 2021年10月3日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚の餌やり 炊きエサ

半年ぶりに炊きエサを金魚にあげに池をまわったんだけど 思いのほか手間取って   炊き餌はかなり重たいので 車でまわり ついでに池の肥料や他の餌とかも全部積んで一気にまわるので 早く終わるのかと思いきや &nbs […]

金魚の病気予報
2021年10月3日 / 最終更新日 : 2021年10月3日 金魚飼育総責任者ヒデ 金魚の病気予報

金魚の病気予報|10月4日(月)から10月10日(日)

今週の金魚の病気予報 ✖こういう状況は危ないサイン いつもと違う行動・動きをしている 餌をあまり食べようとしない 隅に隠れて動かない おかしいな?と思ったら しばらく餌をあげるのを中止する 金魚は消化器官が […]

2021年10月2日 / 最終更新日 : 2021年10月3日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚の餌炊き開始

金魚の餌の炊き場周辺に生えていた竹も ある程度切って整理したし   次はいよいよ 金魚の餌たき 前回作ってから半年は経ってるからね   初回はトラブルが多いので 火も使うし できるだけ安全に気をつけて […]

2021年10月1日 / 最終更新日 : 2021年10月1日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚の餌炊き場 周辺の竹の整理

そろそろエサ炊きの準備 気温も少し下がってきてるしね   ただ しばらく炊き場に行ってないので なにやら竹がすごいことになっていて   昨年 竹を1メートルほど残して ほとんど切ったんだけど 生命力が […]

2021年9月30日 / 最終更新日 : 2021年9月30日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

10月のスケジュール

冬ようのエサ炊きの準備と開始 炊き場付近が少し竹におおわれたので 炊き場を使う前に周辺を綺麗に整理しないと   出目の親池の準備 池をちょっと干して親出目の選別 確保 今年もどれくらい昨年の親が残っているのやら […]

2021年9月29日 / 最終更新日 : 2021年9月29日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚屋の作業も片付けるまでが仕事です

昨日無事 電気作業も終わり通電したということで 早速 金魚を上げてこようかと   スオシ開始   金魚を上げてきて 池替えも2つ終了 これは昨日終わらしたんだけどね   順調に細く動いてます […]

2021年9月28日 / 最終更新日 : 2021年9月29日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

停電予告が…停電と金魚屋の仕事

最近は無いけど 小さいときは雷のときとか停電あったかな 最近では停電よりもあちこち電線が古いので漏電のほうが怖いけど   そう金魚屋でおこると大変なのが停電 ブロアー(ブクブク)が止まるので 金魚が集まってると […]

2021年9月27日 / 最終更新日 : 2021年9月29日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

雨の日に溜めたパワーを使って金魚池を2つ池替え

昨日は外作業をしようと思えば雨 しようと思えば雨で結局 動けず   なので ためたエネルギーを爆発させつつ 気合い入れて金魚池を2池 池替えしました まあ池を進むごとに少しずつ延長ホースを短くしていくので すで […]

2021年9月26日 / 最終更新日 : 2021年9月29日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

さかなクンの金魚の飼い方 愛されるために生まれた魚

いや~ユーチューブでさかなクンが金魚の飼い方をあげてる ワシの子供もそうだけど子供に大人気さかなクン   さかなクンの金魚の動画も40万人も見てるしね 影響力がでかい でかい   ワシ さかなクンは海 […]

金魚の病気予報
2021年9月26日 / 最終更新日 : 2021年9月29日 金魚飼育総責任者ヒデ 金魚の病気予報

金魚の病気予報|9月27(月)から10月3日(日)

今週の金魚の病気予報 ✖こういう状況は危ないサイン いつもと違う行動・動きをしている 餌をあまり食べようとしない 隅に隠れて動かない おかしいな?と思ったら しばらく餌をあげるのを中止する 金魚は消化器官が […]

2021年9月25日 / 最終更新日 : 2021年9月29日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚池の池替え 暑すぎて一日一池で限界…

池替え開始   昨日の午前中に一つ変えて 今日は2つ目 もう一つくらい時間的にできそうだったけど 暑くて やっぱり まだまだ時期としては池替え早いのかな 汗かいて汗かいて 作業よりバテるほうが早い   […]

2021年9月24日 / 最終更新日 : 2021年9月24日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

『金魚組合の勉強会』って何をやってるの?

金魚組合主催の勉強会 年に1回ぐらいだけど   今回は 交配について 大学の偉い人を呼んできて講義してもらう もちろん金魚のことが多いけど 魚全般の話だったりもする   そのときによって難しい場合もあ […]

2021年9月23日 / 最終更新日 : 2021年9月23日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

『アクアポニックス』とは

また 新しい言語と形が出てきてその名も 「アクアポニックス」   簡単に言うと ビオトープの水草じゃなくて野菜を育てるバージョン 魚と植物(野菜)を同じシステムで育てる新しい農業の形 水産養殖の Aquacul […]

2021年9月22日 / 最終更新日 : 2021年9月22日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚池の池替え 水と泥を混ぜて出していくため ひらすら池を混ぜる

いよいよ 池替えする池にポンプを置くべく またホースを伸ばして伸ばしてつないでつないで 無事 奥の池とつなげました スイッチ オン   しっかり水が抜けてます   この間に池を混ぜてできるだけ泥を水と […]

2021年9月21日 / 最終更新日 : 2021年9月21日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚池の水抜きのためにホースを伸ばして伸ばして つなげてつなげて

とりあえず池替えの前にある程度の水出し なんせ6池分 一番深い池から抜きます   その前にホースを水出しのところまで延長 ホースのつなぎ目を塩ビパイプでつないで針金で止める   一番下の写真なんか 途 […]

2021年9月20日 / 最終更新日 : 2021年9月20日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

ひさしぶりなので段取り忘れてる…もたもたと池がえ準備

ぼちぼち金魚を集めてておく囲い池を作る準備 まずはその前に金魚池に入ってる水と残った魚をとりのぞいて いったん空にしてリセットする 池替えを始めようかと   触る池は6つで一つの池 もうすでに5つの池は少しずつ […]

2021年9月19日 / 最終更新日 : 2021年9月19日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

台風14号被害報告って被害あったかな?

前もって 金魚池の上の日よけを片付けてたこともあり 台風14号の被害はありませんでした   いや横断するのでどうなるかと思ったんだけど 雨はボチボチだったし風も強くはないし ただ気圧が低いのかちょっと体は少しし […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 71
  • ページ 72
  • ページ 73
  • …
  • ページ 91
  • »

金魚すくい本舗一同

plofile3

当店は明治三十八年(1905年)創業で、私たちで四代目となります。なので、115年以上の歴史・実績があります。
金魚のインターネット販売もすでに20年を超え(1999年から「金魚屋の息子」として開始)、ネット販売での実績・安全性・ノウハウも蓄積されています。
(当時はネットでの金魚の販売というのはほとんど無く、めずらしい存在でした)
日本の伝統「金魚すくい」を少しでも広めるべく、いままではどこで買ってよいのかわからなかった金魚すくいの金魚・道具を格安で販売いたします!また、イベント時の金魚の扱いなどもお教えいたします!

SITE-MENU

  • ホーム
  • 商品一覧
  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • サイトマップ

お役立ち情報

  • ホーム
  • 金魚の飼い方
  • 金魚豆知識
  • お悩み相談掲示板

Facebook

Facebook page

カテゴリー

  • お知らせ (12)
  • スタッフブログ (1,673)
  • スタッフ紹介 (2)
  • ダイエット記録 (4)
  • 金魚すくい (2)
  • 金魚の天敵 (6)
  • 金魚の病気 (4)
  • 金魚の病気予報 (236)
  • 金魚の種類 (4)
  • 金魚の飼い方 (5)
  • 金魚の飼育道具 (5)
  • 金魚屋の仕事 (101)
  • 金魚豆知識 (9)

最新投稿

スタッフブログ
金魚すくい選手権

ポスター パンフレットがまわってきました 全国金魚すくい選手権 第30回ちゅうことで … あ~そうか ワシ初めから知ってると思ってたけど 金魚屋には なってたかも でも組合にはまだ入ってないね 見に行ってはいるとは思うけ […]

詳細コチラ
スタッフブログ
メダカも産卵中

メダカも ぼちぼち産んでて うちのミユキ達もボチボチ産んでます   いや もうやめとこうかと思ったんだけど 親が楽しんじゃって 続けてほしいと まあ作業するのはワシだけど   それにしてもこの間 参観 […]

詳細コチラ
スタッフブログ
金魚の稚魚 生まれて1ヶ月半 ぼちぼち選別できるんじゃないかな

金魚池の掃除をしているとね 稚魚もよく見るわけで だいたい生まれてから一月半はたってるかな 大きさも2センチくらいはあるかな 色もボチボチ出てきてる感じ それを見てると ワシはしないけど ぼちぼち 選別 出来そうかなと […]

詳細コチラ
スタッフブログ
金魚池の掃除は中腰基本

そろそろ産卵の仕事も慣れてきた頃だけど、もうそろそろ終了しそう なんとかちょっとは産んでくれてるけどね   今の仕事は午前にエサで回って 午後からはもっぱら金魚池の掃除 まあ水草の除去が中心だけど いや~金魚池 […]

詳細コチラ
スタッフブログ
金魚の天敵 カエルも産卵期 

雨の後 しかも少し開いて続けてなので 計画して 金魚池に尿素入れたり薬入れたり いろいろ動いて午前中は潰してました   まして産卵 少しだけ産んでくれていたので 卵をとってたりして エサやらなんやら外池かまって […]

詳細コチラ
スタッフブログ
とりあえず産卵藻 仕掛けてはみました

夜の雨の後 次の雨のしばらくの合間に 卵とれないかなとしかけてきました まだ5月前半なんだけどね うちの親金魚たちはだいぶ休みモードで う~ん どう発破かけようか…   それはそうと 池を掃除していってます 水 […]

詳細コチラ

SHOP-MENU

  • ご注文こちら
  • メールで注文する場合

更新情報

スタッフブログ
金魚すくい選手権New!!
2025年5月16日
スタッフブログ
メダカも産卵中New!!
2025年5月15日
スタッフブログ
金魚の稚魚 生まれて1ヶ月半 ぼちぼち選別できるんじゃないかなNew!!
2025年5月14日
スタッフブログ
金魚池の掃除は中腰基本New!!
2025年5月13日
スタッフブログ
金魚の天敵 カエルも産卵期 New!!
2025年5月12日
スタッフブログ
とりあえず産卵藻 仕掛けてはみましたNew!!
2025年5月11日
ショップはコチラ レビューもこちら♪
  • ホーム
  • 商品一覧
  • 当店について
  • 金魚豆知識
  • 金魚屋ブログ
  • お問い合わせ

Copyright © 金魚すくいの用具・金魚の販売は【金魚すくい本舗-金魚屋の息子】 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 商品一覧
  • 当店について
  • 金魚豆知識
  • 金魚屋ブログ
  • お問い合わせ
    • よくある質問
      (問い合わせ前にまずはこちらを)
    • 問い合わせフォーム
      (注文に関する質問)
    • 見積依頼フォーム
    • 注文フォーム
    • 【金魚質問BBS】
      (金魚の飼育に関する質問)
PAGE TOP