三尾和金五色 第100回金魚品評会

金魚飼育総責任者ヒデ
この記事はヒデが書いています。
三尾和金五色
初めて聞いたけどね
新品種系だと思う
大きなコメットを見て一般の人が鯉ですか?
違うんだけど間違うのも わかるというか
柄が鯉っぽい
三尾和金五色の
五色という部分は鯉から来てる名前なのかな
いままで金魚で五色とか聞いたことがなかったので
ところで何色で五色なんだろう
赤 白 青 黒 はわかるんだけどね
もう一色は?
透明鱗の場合は
普通の鱗がまばらに出ることがあるんだけど
それも風景なので それかな
もう一枚 アップでとってた
じっくり見ると派手だね~
この記事を読んだ人はこんなページも見ています |
|
|
|
投稿者プロフィール

-
金魚の生産・飼育・管理を主に受け持っている。
金魚生産者歴もすでに20年以上(1996年から)
金魚質問BBSへの質問にも20年以上(1999年から)返答しつづけ
積み上げた金魚の知識・経験は膨大
それでも、いまだにわからないことが色々出てきて、日々勉強中&試行錯誤の毎日
このサイト内にて、
「スタッフブログ」
「金魚の病気予報」
「金魚質問BBS」
を更新している。
最新の投稿
スタッフブログ2025年4月2日産卵藻をとりあえず置いてみました
スタッフブログ2025年4月1日金魚の産卵 ぼちぼち産卵藻を置こうかな
スタッフブログ2025年3月31日車検
金魚の病気予報2025年3月30日金魚の病気予報|3月31(月)から4月6日(日)