コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

大和郡山の金魚生産者が直送するから元気で安い!

  • SHOP
  • facebook
  • Twitter
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針
  • 特定商取引法
お問い合わせ

金魚すくいの用具・金魚の販売は【金魚すくい本舗-金魚屋の息子】

  • ホーム
  • 商品一覧
  • 当店について
  • 金魚豆知識
  • 金魚屋ブログ
  • お問い合わせ
    • よくある質問
      (問い合わせ前にまずはこちらを)
    • 問い合わせフォーム
      (注文に関する質問)
    • 見積依頼フォーム
    • 注文フォーム
    • 【金魚質問BBS】
      (金魚の飼育に関する質問)

金魚飼育総責任者ヒデ

注文フォームから注文する
  1. HOME
  2. 金魚飼育総責任者ヒデ
2021年7月24日 / 最終更新日 : 2021年7月24日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

お祭り男

昨夜のオリンピックの開会式を見ていると たくさんの提灯とか出てきて お祭りのような雰囲気   もっとネブタとかダンジリの山車とかも出してほしいところだったんだけど なんて考えてると どんどん気持ちが高ぶってきて […]

2021年7月23日 / 最終更新日 : 2021年7月23日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚池の水面がピョコピョコ 尋常な数じゃないオタマジャクシ

なんだか水面がピョコピョコしてる池があるので あ~これはオタマジャクシがいてるかなと ※ちょっと今回はグロい画像があるので注意してね   ちょっと餌を入れておびき寄せました   いや~いるいる すごい […]

2021年7月22日 / 最終更新日 : 2021年7月22日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

夏休みだから金魚を飼おう

夏休みも いよいよ始まりました 世の中まだまだ出にくいし暑い こんなときはお家でオリンピックを見ながら それだけだと何か動き足らないので   今こそ金魚を飼いませんか 趣味として水槽いじりしてみませんか &nb […]

2021年7月21日 / 最終更新日 : 2021年7月21日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

猛暑の中 金魚池の周りの除草作業

この時期は毎月 除草 しかも暑くてかなり作業も疲れます   この間 半分ほどしたんだけど 風が強く吹き始めて中止 夕立やら何やらそこそこ雨が降って あまり効いてないようなので もう一回 まいたところも含めて再度 […]

2021年7月20日 / 最終更新日 : 2021年7月20日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚の生産が上手い人はやっぱり凄い!

金魚の早づくりの得意な生産者さんに頼んだんだけど とりあえずひと目     赤いな~ 金魚の色は池に左右されるけど それにしてもいい色いいサイズ   これで量を作ってるから 恐れ入る ワシの […]

2021年7月19日 / 最終更新日 : 2021年7月19日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚池に入るのが気持ちのいい時期がやってまいりました

今週の注文に向けて金魚上げ ただ 朝から猛暑   今までは朝はそこそこ涼しかったんだけど かなり暑いし体力もどんどん削られる   ただ 金魚屋は夏男 日焼けで真っ黒になりながらがんばります &nbsp […]

2021年7月18日 / 最終更新日 : 2021年7月18日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

朱文金(しゅぶんきん) 第99回金魚品評会

朱文金(しゅぶんきん) やっぱり大きくなると豪華だね~   赤白黒青と色んな色が入り 鱗自体は透明鱗という金魚 尻尾は吹き流し尾なのでコメットと一緒かな   金魚の鱗自体には青の色素が無いので 内側の […]

金魚の病気予報
2021年7月18日 / 最終更新日 : 2021年7月18日 金魚飼育総責任者ヒデ 金魚の病気予報

金魚の病気予報|7月19(月)から7月25日(日)

今週の金魚の病気予報 ✖こういう状況は危ないサイン いつもと違う行動・動きをしている 餌をあまり食べようとしない 隅に隠れて動かない おかしいな?と思ったら しばらく餌をあげるのを中止する 金魚は消化器官が […]

2021年7月17日 / 最終更新日 : 2021年7月17日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

ボウフラ対策といえば金魚

嫁から義父の家庭菜園で 雨水をつかっていてボウフラが湧いて困るとのこと …   それならば 金魚やメダカが仕事をしてくれるんじゃないかと 実際にボウフラ対策目的で金魚を購入される方もたくさんいます   […]

2021年7月16日 / 最終更新日 : 2021年7月16日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

来年の産卵期に備えて親金魚に育てるべく親池に小赤を移動

親池に来年の親候補の和金にするべく 小赤達をいれようかと さっそく餌で集めるエガエをしました それにしても 今回の池 いっぱいいてるはずなんだけど いかんせん集まりが悪いし 大きさも幅広い いっぱいいてると思うんだけど… […]

2021年7月15日 / 最終更新日 : 2021年7月15日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

気温も下がったし風もあるので金魚池の水草掃除

朝から大雨だけど 早い目に止むと こう仕事に勢いがでるというか 加速がつくのでいい感じ   気温も下がるしね 風も残ってるので 水位も上がってるし   水草の掃除 綺麗にしてるのにすぐに増える &nb […]

2021年7月14日 / 最終更新日 : 2021年7月14日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

夏の準備 浅い金魚池に日除けを設置

夏の準備のため 荷造りまわりの浅い池(主に出荷前の金魚を入れておく池)に日除けを設置   日よけの下はだいぶ温度が違うかな 作業用の水や 出荷する前に一時的に入れる つけばにも 日よけを設置 水温が上がりすぎな […]

2021年7月13日 / 最終更新日 : 2021年7月13日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚池から出目金をあげてみたものの思っていたよりもだいぶ少ない…どこに行ったの?

出目金を池からあげようと 餌でおびき寄せるエガエしたものの あまりかからず しかたがないのでスオシに移行   あれこれしようと思ってたんだけど この作業で かなり時間がとられてしまった   もっといて […]

2021年7月12日 / 最終更新日 : 2021年7月12日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

今年生まれの新小赤を初めて池から上げてみた トオシという道具で大きさ選別

育てた新小赤 始めて池から あげてみました まあ 数的にできはあまり良くない池なんだけど そのぶん餌も多く食べてるし 魚体もしっかりしてるし   早速準備して餌でおびき寄せるエガエ それなりにかかったかな 思っ […]

金魚の病気予報
2021年7月11日 / 最終更新日 : 2021年7月11日 金魚飼育総責任者ヒデ 金魚の病気予報

金魚の病気予報|7月12(月)から7月18日(日)

今週の金魚の病気予報 ✖こういう状況は危ないサイン いつもと違う行動・動きをしている 餌をあまり食べようとしない 隅に隠れて動かない おかしいな?と思ったら しばらく餌をあげるのを中止する 金魚は消化器官が […]

2021年7月11日 / 最終更新日 : 2021年7月11日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

親池の準備で水入れ

大雨の前に親池の水が出入りする場所の水止めをして 雨である程度入るかなと 結局 半分くらいは入ったかな   もうちょっと入れたいんだけど 川が落ち着くまでと 近畿梅雨が開けたようだし 川もゆったり流れている ち […]

2021年7月10日 / 最終更新日 : 2021年7月10日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚池にオタマジャクシがどのくらいてるのかチェック

オタマジャクシがいたけど どうしたもんかと とりあえず様子を見るために餌を置いて 集めてみました (ちょっとだけ後半の写真 気持ち悪いかもしれないから注意してね) この池は 今年始めて触るので かわいい金魚たちが何か何か […]

2021年7月9日 / 最終更新日 : 2021年7月9日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

いつの間にやら金魚池にオタマジャクシが…

大雨の後 初めての見回り 池も川も日常を取り戻しており やれやれと   昔から大雨のときは見に行かないよう 言われてきてるんで もし目の前で金魚が流されてても どうにもできないからね   水の調整して […]

2021年7月8日 / 最終更新日 : 2021年7月8日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

雨が降ってなくても雨の後の川には近寄らないで

梅雨の終わりは怖いのよ 大和郡山でも被害が出たことはあるからね 今回も結構 降ってる   こうなると最近はね川にほとんど金魚がいてないので 川に来る人も減ったんだけど それでも大雨の後は見に来る人や家族も &n […]

2021年7月7日 / 最終更新日 : 2021年7月7日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

最小限で水換えもしない簡単な飼い方を実験中 Part,3 貝を使ったエアー水換え無しのシンプル飼い

  このページでは金魚を最も簡単に飼うための方法を考察・実験しています 簡単に飼う=水換えなし・エアーなし・基本ほったらかし 関連ページ 最小限で水換えもしない簡単な飼い方を実験中 Part,1 金魚の最も簡単 […]

2021年7月6日 / 最終更新日 : 2021年7月6日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

明日から雨が降りそうなので その前にあれこれ外作業

今週これから 雨がちになる前に 色々前倒しして作業   まだ水は入れないけど親池も水止め そして 注文が入ってるので金魚を池から持って帰ることに これでヒネの小赤は終わりかな うまく上げれなかった金魚はこのまま […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 75
  • ページ 76
  • ページ 77
  • …
  • ページ 91
  • »

金魚すくい本舗一同

plofile3

当店は明治三十八年(1905年)創業で、私たちで四代目となります。なので、115年以上の歴史・実績があります。
金魚のインターネット販売もすでに20年を超え(1999年から「金魚屋の息子」として開始)、ネット販売での実績・安全性・ノウハウも蓄積されています。
(当時はネットでの金魚の販売というのはほとんど無く、めずらしい存在でした)
日本の伝統「金魚すくい」を少しでも広めるべく、いままではどこで買ってよいのかわからなかった金魚すくいの金魚・道具を格安で販売いたします!また、イベント時の金魚の扱いなどもお教えいたします!

SITE-MENU

  • ホーム
  • 商品一覧
  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • サイトマップ

お役立ち情報

  • ホーム
  • 金魚の飼い方
  • 金魚豆知識
  • お悩み相談掲示板

Facebook

Facebook page

カテゴリー

  • お知らせ (12)
  • スタッフブログ (1,671)
  • スタッフ紹介 (2)
  • ダイエット記録 (4)
  • 金魚すくい (2)
  • 金魚の天敵 (6)
  • 金魚の病気 (4)
  • 金魚の病気予報 (236)
  • 金魚の種類 (4)
  • 金魚の飼い方 (5)
  • 金魚の飼育道具 (5)
  • 金魚屋の仕事 (101)
  • 金魚豆知識 (9)

最新投稿

スタッフブログ
金魚の稚魚 生まれて1ヶ月半 ぼちぼち選別できるんじゃないかな

金魚池の掃除をしているとね 稚魚もよく見るわけで だいたい生まれてから一月半はたってるかな 大きさも2センチくらいはあるかな 色もボチボチ出てきてる感じ それを見てると ワシはしないけど ぼちぼち 選別 出来そうかなと […]

詳細コチラ
スタッフブログ
金魚池の掃除は中腰基本

そろそろ産卵の仕事も慣れてきた頃だけど、もうそろそろ終了しそう なんとかちょっとは産んでくれてるけどね   今の仕事は午前にエサで回って 午後からはもっぱら金魚池の掃除 まあ水草の除去が中心だけど いや~金魚池 […]

詳細コチラ
スタッフブログ
金魚の天敵 カエルも産卵期 

雨の後 しかも少し開いて続けてなので 計画して 金魚池に尿素入れたり薬入れたり いろいろ動いて午前中は潰してました   まして産卵 少しだけ産んでくれていたので 卵をとってたりして エサやらなんやら外池かまって […]

詳細コチラ
スタッフブログ
とりあえず産卵藻 仕掛けてはみました

夜の雨の後 次の雨のしばらくの合間に 卵とれないかなとしかけてきました まだ5月前半なんだけどね うちの親金魚たちはだいぶ休みモードで う~ん どう発破かけようか…   それはそうと 池を掃除していってます 水 […]

詳細コチラ
金魚の病気予報
金魚の病気予報|5月12(月)から5月18(日)

今週の金魚の病気予報 ✖こういう状況は危ないサイン いつもと違う行動・動きをしている 餌をあまり食べようとしない 隅に隠れて動かない おかしいな?と思ったら しばらく餌をあげるのを中止する 金魚は消化器官が […]

詳細コチラ
スタッフブログ
金魚の稚魚 成長のための雨

今ぐらいの雨は 新金魚の成長の雨って知り合いから聞いたことがある   雨がふるごとに金魚が大きくなると まあ水量も増えるし 金魚池に酸素が入るしね   新子に関しては 池水が良くなることも多いけど そ […]

詳細コチラ

SHOP-MENU

  • ご注文こちら
  • メールで注文する場合

更新情報

スタッフブログ
金魚の稚魚 生まれて1ヶ月半 ぼちぼち選別できるんじゃないかなNew!!
2025年5月14日
スタッフブログ
金魚池の掃除は中腰基本New!!
2025年5月13日
スタッフブログ
金魚の天敵 カエルも産卵期 New!!
2025年5月12日
スタッフブログ
とりあえず産卵藻 仕掛けてはみましたNew!!
2025年5月11日
金魚の病気予報
金魚の病気予報|5月12(月)から5月18(日)New!!
2025年5月11日
スタッフブログ
金魚の稚魚 成長のための雨New!!
2025年5月10日
ショップはコチラ レビューもこちら♪
  • ホーム
  • 商品一覧
  • 当店について
  • 金魚豆知識
  • 金魚屋ブログ
  • お問い合わせ

Copyright © 金魚すくいの用具・金魚の販売は【金魚すくい本舗-金魚屋の息子】 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 商品一覧
  • 当店について
  • 金魚豆知識
  • 金魚屋ブログ
  • お問い合わせ
    • よくある質問
      (問い合わせ前にまずはこちらを)
    • 問い合わせフォーム
      (注文に関する質問)
    • 見積依頼フォーム
    • 注文フォーム
    • 【金魚質問BBS】
      (金魚の飼育に関する質問)
PAGE TOP