いつの間にやら金魚池にオタマジャクシが…

金魚飼育総責任者ヒデ
この記事はヒデが書いています。
大雨の後 初めての見回り
池も川も日常を取り戻しており
やれやれと
昔から大雨のときは見に行かないよう 言われてきてるんで
もし目の前で金魚が流されてても
どうにもできないからね
水の調整して
金魚の状態見て
…
あれ?オタマジャクシがいてる
しまった~いつの間にか増えてる
いつのまに
この記事を読んだ人はこんなページも見ています |
|
|
|
投稿者プロフィール

-
金魚の生産・飼育・管理を主に受け持っている。
金魚生産者歴もすでに20年以上(1996年から)
金魚質問BBSへの質問にも20年以上(1999年から)返答しつづけ
積み上げた金魚の知識・経験は膨大
それでも、いまだにわからないことが色々出てきて、日々勉強中&試行錯誤の毎日
このサイト内にて、
「スタッフブログ」
「金魚の病気予報」
「金魚質問BBS」
を更新している。
最新の投稿
スタッフブログ2025年3月16日まだまだ水は冷たいね~
金魚の病気予報2025年3月16日金魚の病気予報|3月17(月)から3月23日(日)
スタッフブログ2025年3月15日暑い日と寒い日の差がすごすぎる
スタッフブログ2025年3月14日健康診断