コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

大和郡山の金魚生産者が直送するから元気で安い!

  • SHOP
  • facebook
  • Twitter
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針
  • 特定商取引法
お問い合わせ

金魚すくいの用具・金魚の販売は【金魚すくい本舗-金魚屋の息子】

  • ホーム
  • 商品一覧
  • 当店について
  • 金魚豆知識
  • 金魚屋ブログ
  • お問い合わせ
    • よくある質問
      (問い合わせ前にまずはこちらを)
    • 問い合わせフォーム
      (注文に関する質問)
    • 見積依頼フォーム
    • 注文フォーム
    • 【金魚質問BBS】
      (金魚の飼育に関する質問)

金魚飼育総責任者ヒデ

注文フォームから注文する
  1. HOME
  2. 金魚飼育総責任者ヒデ
2022年1月30日 / 最終更新日 : 2022年1月30日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚池の池替えの仕上げ 石灰散布

金魚池の池替えの後処理 片付けと石灰消毒 開始   石灰が無くてね お店の時間までお片付けしたり土入れしたり 石灰を買いに行って無事散布   結構きれいにまけてるし 綺麗でしょ足跡がないから &nbs […]

金魚の病気予報
2022年1月30日 / 最終更新日 : 2022年1月30日 金魚飼育総責任者ヒデ 金魚の病気予報

金魚の病気予報|1月31日(月)から2月6日(日)

今週の金魚の病気予報 ✖こういう状況は危ないサイン いつもと違う行動・動きをしている 餌をあまり食べようとしない 隅に隠れて動かない おかしいな?と思ったら しばらく餌をあげるのを中止する 金魚は消化器官が […]

2022年1月29日 / 最終更新日 : 2022年1月29日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚池の池替えで一日かかってしまった

昨日 自動で水がある程度抜けるようにしておいて 途中で空気が入るなりゴミが詰まるなりしてなければ 予定通り池替えできるかと   水が減ったところに鳥が少しでも残った金魚を拾いに来て それこそスッカラカンにされて […]

2022年1月28日 / 最終更新日 : 2022年1月28日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚池の水抜いてみました

数度 気温が違うだけで動きやすさがぜんぜん違うね ちょっとお日さんが照ってるだけで 風が無いだけで 動きやすいこと   もう寒さの底を打ったのかな? 冬眠から目覚めた 生き物のような気持ちで 動けるときは動いて […]

2022年1月27日 / 最終更新日 : 2022年1月27日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

少しでも暖かい間に金魚池の親池のチェック

このところ 各池の鳥よけ糸を張り直しているので 親池(産卵時の親金魚を集めた池)の糸も 一度見ておこうと 冬前に見たんだけど そこから結構 風も吹いてたしね 案の定 糸が伸びて沈んで泥がまとわりついてました なのでそのま […]

2022年1月26日 / 最終更新日 : 2022年1月26日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

新しい金魚の水槽を考える

ワシの硬い頭だけだと想像力が足りないので 子どもたちに水槽のアイデアをいろいろ出してもらって 参考にすることに   逆さまにしても漏れない水槽とか 大きさの変えられる水槽とか できるできないなんて余計な口は挟ま […]

2022年1月25日 / 最終更新日 : 2022年1月25日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

冬の金魚池遊び 冬の音

早朝 金魚池と車がビシッと凍ってる まだまだ寒いね~ だけど冬の金魚池の遊びがあるのよ 氷を割って もちろん氷割りも楽しいんだけど 割った氷を持ってビシッと氷の張ってる池に投げるのよ   すると当たって細かくな […]

2022年1月24日 / 最終更新日 : 2022年1月24日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

できることから鳥対策 金魚の天敵

まずはできることから 鳥対策に糸張り いろいろ考えてたんだけどね 実験はまずは置いといてできることから 金魚を小さな池に移動させて 鳥に気づかれる前にガードをどんどん固めていかないと   ちゅうことでせっせと糸 […]

2022年1月23日 / 最終更新日 : 2022年1月23日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

敵(鳥)を知る 金魚の天敵

機会があったので図書館の方へ その際 金魚の天敵 例のコイツら   そう鳥対策でも考えようかと   いつも考えているんだけど なかなかいいアイデアも思いつかず   そこでちょっと視点をかえて […]

金魚の病気予報
2022年1月23日 / 最終更新日 : 2022年1月23日 金魚飼育総責任者ヒデ 金魚の病気予報

金魚の病気予報|1月24日(月)から1月30日(日)

今週の金魚の病気予報 ✖こういう状況は危ないサイン いつもと違う行動・動きをしている 餌をあまり食べようとしない 隅に隠れて動かない おかしいな?と思ったら しばらく餌をあげるのを中止する 金魚は消化器官が […]

2022年1月22日 / 最終更新日 : 2022年1月22日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚が集まっていたので一気に池から上げる

もう一つの大きい池 金魚も一箇所に固まって追加で鳥よけの糸張りはしたものの 気になってたのよ 餌に回ると恐怖の光景が!(;´Д`)   とり とり とり 20匹くらいいる これが人の気配がなくなったら金魚池に来 […]

2022年1月21日 / 最終更新日 : 2022年1月21日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

初市 郡山金魚卸売センター 

昨日 大和郡山の金魚の市場でも初市がありました 全国的に見ると一週間ほど遅れて激寒 大寒の日だけど   マスコミもTVは来てなかったけど 新聞社かなと思われる人たち2組ほどと 見学一組ほどが来てたかな &nbs […]

2022年1月20日 / 最終更新日 : 2022年1月20日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

弥富のピックアップが更紗三尾和金? 金魚の初市

市場のことを書いていて 書きながら ちょっとひっかかったのよ   愛知県の弥富の市場 まあ初市はニュースとして ピックアップした魚が更紗三尾和金って? 新品種も作った県なのに   いや 弥富の市場 規 […]

2022年1月19日 / 最終更新日 : 2022年1月19日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚の産地 各地の初市ラッシュ

今週 大和郡山の金魚市場の初市があるんだけど 他の金魚の有名な県の金魚の市場もニュースになっていて   13日 熊本県長洲町の初市では ジャンボシシガシラ競り値5万円   13日 静岡の浜松市清水金魚 […]

2022年1月18日 / 最終更新日 : 2022年1月18日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

急激に冷えたので金魚の餌もぼちぼち

さすがにこのところの寒さで回数は減ってるものの 餌炊きしてました   やはり餌の減り具合で 金魚の活動具合もわかるしね   そう考えるとまだまだ金魚はゆったりしてるかな 底の方にじっとしてる ちょっと […]

2022年1月17日 / 最終更新日 : 2022年1月17日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

池に泥水を入れるわけ

川ぞいをバイクで走ってると 他の金魚屋さんが金魚池に水を入れてたんだけど 川に泥水が流れていて ポンプが詰まって ズーズー音を鳴らしてるのよ   どうしようか止めてあげようか悩んで走ってると 上流の池でその金魚 […]

金魚の病気予報
2022年1月16日 / 最終更新日 : 2022年1月16日 金魚飼育総責任者ヒデ 金魚の病気予報

金魚の病気予報|1月17日(月)から1月23日(日)

今週の金魚の病気予報 ✖こういう状況は危ないサイン いつもと違う行動・動きをしている 餌をあまり食べようとしない 隅に隠れて動かない おかしいな?と思ったら しばらく餌をあげるのを中止する 金魚は消化器官が […]

2022年1月16日 / 最終更新日 : 2022年1月16日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

やっぱり魚を飼う入り口は金魚すくい

金魚をもっと広げるには どうアピールしようかと思案中   いろいろ考えて やっぱり金魚すくいに戻っちゃうんだけど     海沿いならまだしも なかなか日常で魚を飼おうとか思わないでしょ 川な […]

2022年1月15日 / 最終更新日 : 2022年1月15日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚の産卵期から逆算して外仕事

新しくできた竹の簾(ス)防腐剤にすべてつけて     奥の真っ黒の現役のは元の待機している場所に戻して 残りは陰干しがてら倉庫に出番まで待機です   さて これからの予定として 室内仕事は産 […]

2022年1月14日 / 最終更新日 : 2022年1月14日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚が運転できる車「FOV」

つねに金魚にはアンテナ張ってるんだけど そこで面白いのがひっかかって 金魚は運転を習得できる イスラエルの研究 とのことで金魚が動かすことのできる車「FOV」を開発したようで   用途? そんな野暮なことをいっ […]

2022年1月13日 / 最終更新日 : 2022年1月13日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚を選ぶ優先順位 1体型 2尾 3模様 4値段

ほしい金魚の良いのを選ぶにはこの順かな 1 体型 2 尾 3 模様 4 値段   昨年 琉金をちょっと飼っていて 思ったことは やっぱりね 欲が出てくるというか 大きくなるごとにどんどん型が気になってくるのよ… […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 65
  • ページ 66
  • ページ 67
  • …
  • ページ 91
  • »

金魚すくい本舗一同

plofile3

当店は明治三十八年(1905年)創業で、私たちで四代目となります。なので、115年以上の歴史・実績があります。
金魚のインターネット販売もすでに20年を超え(1999年から「金魚屋の息子」として開始)、ネット販売での実績・安全性・ノウハウも蓄積されています。
(当時はネットでの金魚の販売というのはほとんど無く、めずらしい存在でした)
日本の伝統「金魚すくい」を少しでも広めるべく、いままではどこで買ってよいのかわからなかった金魚すくいの金魚・道具を格安で販売いたします!また、イベント時の金魚の扱いなどもお教えいたします!

SITE-MENU

  • ホーム
  • 商品一覧
  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • サイトマップ

お役立ち情報

  • ホーム
  • 金魚の飼い方
  • 金魚豆知識
  • お悩み相談掲示板

Facebook

Facebook page

カテゴリー

  • お知らせ (12)
  • スタッフブログ (1,678)
  • スタッフ紹介 (2)
  • ダイエット記録 (4)
  • 金魚すくい (2)
  • 金魚の天敵 (6)
  • 金魚の病気 (4)
  • 金魚の病気予報 (237)
  • 金魚の種類 (4)
  • 金魚の飼い方 (5)
  • 金魚の飼育道具 (5)
  • 金魚屋の仕事 (101)
  • 金魚豆知識 (9)

最新投稿

スタッフブログ
梅雨対策 金魚池の水出し口から金魚が逃げないようにする準備

これから梅雨が入ってくるということで とりあえず金魚池の水があふれるオーバーフローの場所に 金魚が出ないようにの古い竹の簾を利用した柵と 稚魚の間は小さいので逃げないように 使用後の産卵藻を利用して 稚魚が逃げないように […]

詳細コチラ
スタッフブログ
朝の動き出しは気合一発

朝はよかったんだけどイヤ暑い ほんと朝の「さて動こうか」がこれほど億劫だとは   ここのところエサの範囲も広くなって 一旦動き出したら そのまま 休み無しで外作業で細々動いてます やることなくなったら金魚池の掃 […]

詳細コチラ
スタッフブログ
金魚池の肥料

あれだけあった鶏糞が残り1本に 50本くらいあったのに   いちおう金魚池に合わせて水を張ったら一つ入れて 稚魚を入れたら半分入れて エサをあげる前に半分ほど入れるかな もちろん広いところはより多くいれるんだけ […]

詳細コチラ
スタッフブログ
肌がこんがり焼けてきてます

曇りがちだけど やっぱりこの時期の日差しは強いのか かなり焼けてます でもまあ 昔から頭痛を持ってたので 体が冷えないように厚着をする癖があり Tシャツも できれば長袖を好んで着てます なので日焼けするのも顔と首と手ぐら […]

詳細コチラ
金魚の病気予報
金魚の病気予報|5月19(月)から5月25(日)

今週の金魚の病気予報 ✖こういう状況は危ないサイン いつもと違う行動・動きをしている 餌をあまり食べようとしない 隅に隠れて動かない おかしいな?と思ったら しばらく餌をあげるのを中止する 金魚は消化器官が […]

詳細コチラ
スタッフブログ
新しい靴で気分刷新

まあ恵みの雨です なんだかんだ量ふらないからね 水位が上がらなくて いつ水入れようか なんてちょいちょい思う今日このごろ 雨マークがついたり消えたりするし   ちゅうことで外仕事もできなし ちょっと靴を買ってき […]

詳細コチラ

SHOP-MENU

  • ご注文こちら
  • メールで注文する場合

更新情報

スタッフブログ
梅雨対策 金魚池の水出し口から金魚が逃げないようにする準備New!!
2025年5月21日
スタッフブログ
朝の動き出しは気合一発New!!
2025年5月20日
スタッフブログ
金魚池の肥料New!!
2025年5月19日
スタッフブログ
肌がこんがり焼けてきてますNew!!
2025年5月18日
金魚の病気予報
金魚の病気予報|5月19(月)から5月25(日)New!!
2025年5月18日
スタッフブログ
新しい靴で気分刷新New!!
2025年5月17日
ショップはコチラ レビューもこちら♪
  • ホーム
  • 商品一覧
  • 当店について
  • 金魚豆知識
  • 金魚屋ブログ
  • お問い合わせ

Copyright © 金魚すくいの用具・金魚の販売は【金魚すくい本舗-金魚屋の息子】 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 商品一覧
  • 当店について
  • 金魚豆知識
  • 金魚屋ブログ
  • お問い合わせ
    • よくある質問
      (問い合わせ前にまずはこちらを)
    • 問い合わせフォーム
      (注文に関する質問)
    • 見積依頼フォーム
    • 注文フォーム
    • 【金魚質問BBS】
      (金魚の飼育に関する質問)
PAGE TOP