金魚池の修理 モルタル
 
金魚飼育総責任者ヒデ
この記事はヒデが書いています。
今回の金魚池の修理はコンクリートと言うかモルタル(砂利が入ってない)
建築系の仕事している金魚屋さんに聞いても
これが一番コストも耐久度もいいようだけど
難しいことは難しい剥がれるし割れるし
大きく割れてると下に網を張らないと重力に負けるし
まあ薄塗りと一部しかつけないのが原因だけど

全面塗りにしたほうがいいんだろうけどね
手間とコストが大変なので
コツコツ修理してます
前日に前もって下地材は塗ってるのよ くっつきやすいように
あとは 上から押す
この段階でポロポロ崩れるようなら
乾いてもとれちゃうし気にせず
3回くらいしないといけないんだけど
ちょっと休憩したら2回めでほぼカチカチになっちゃって
とりあえず 2日乾かしたら水を入れていこうかな
人気記事ランキング
1位
2位
3位
4位
5位

商品番号:60?0 金魚すくい用金魚・道具フルセット
      商品番号:60?0 金魚すくい用金魚・道具フルセット 金魚すくい用金魚・道具フルセットとは 金魚すくいに必要な金魚ミックス(350尾)・ポイ・道…
     6位
7位
投稿者プロフィール

- 
金魚の生産・飼育・管理を主に受け持っている。
 金魚生産者歴もすでに20年以上(1996年から)
 金魚質問BBSへの質問にも20年以上(1999年から)返答しつづけ
 積み上げた金魚の知識・経験は膨大
 それでも、いまだにわからないことが色々出てきて、日々勉強中&試行錯誤の毎日
 このサイト内にて、
 「スタッフブログ」
 「金魚の病気予報」
 「金魚質問BBS」
 を更新している。
最新の投稿
 スタッフブログ2025年10月31日11月も忙しい スタッフブログ2025年10月31日11月も忙しい
 スタッフブログ2025年10月30日金魚池の池替え 2池できず スタッフブログ2025年10月30日金魚池の池替え 2池できず
 スタッフブログ2025年10月29日出目金の親候補の池替え スタッフブログ2025年10月29日出目金の親候補の池替え
 スタッフブログ2025年10月28日次は池替えで出目親を選別していく スタッフブログ2025年10月28日次は池替えで出目親を選別していく









