金魚屋の道具 鎌とナタ

金魚飼育総責任者ヒデ
この記事はヒデが書いています。
竹削りを始める儀式として鎌とナタを研ぐ
朝一回と仕事終わりに一回
そして竹削りの際に一回と終わりに一回
もちろん素人なので研ぐ時間じたいは短いけどね
昔は鎌もそのたびに新しいの買ったり
ナタも力任せに上から棒で叩いて竹を加工してたんだけど
やっぱりね なんとなくでも研いだりしてると
叩かなくてもナタで裂けるし
削るのも楽な気がするし鎌がかけにくい気がする
とりあえず初日の一 研ぎした鎌とナタ
ちょっと作業してから研いだ鎌とナタ
ちょっと刃も光ってきたね
終わる頃にはもうちょっと綺麗にはなると思うよ
さて研いでこようかな
人気記事ランキング
1位
2位
3位
4位
5位

商品番号:60?0 金魚すくい用金魚・道具フルセット
商品番号:60?0 金魚すくい用金魚・道具フルセット 金魚すくい用金魚・道具フルセットとは 金魚すくいに必要な金魚ミックス(350尾)・ポイ・道…
6位
7位
投稿者プロフィール
