グローバル
金魚飼育総責任者ヒデ
この記事はヒデが書いています。
子供が高学年になり英語の時間が入ってきて
何やらテストがあるようで
数日前から あれこれ考えてるんだけど
(英語で道を教えたり 親を紹介したり)
ふと見ると
ほんと2メートル近い身長のスラッとした外国の人が
何やら金魚池をじっとサングラス越しに見ていて
日本人の通訳さんかコーディネーターさんかが
何やら話してる感じ
…
近くでワシ ロング長靴はいて
バリバリの金魚屋ファッションなので
話しかけられたらどうしようかと
ちょっとドキドキ
海外に行ったことあるけど
英語なんて全然駄目だからね
でも やっぱりちょっと勉強しといたほうがいいかも
あんまり郡山には外国の観光の人が来ないけど
来るかもしれないからね
ちなみに大きな池の方は風が強くて用意はしたけど
触りませんでした
でも長靴を履いてるのでついでに水草抜きに行ったけど
いや 気温が低くなって
また伸びてきてるのよ
人気記事ランキング
1位
2位
3位
4位
5位

商品番号:60?0 金魚すくい用金魚・道具フルセット
商品番号:60?0 金魚すくい用金魚・道具フルセット 金魚すくい用金魚・道具フルセットとは 金魚すくいに必要な金魚ミックス(350尾)・ポイ・道…
6位
7位
投稿者プロフィール
-
金魚の生産・飼育・管理を主に受け持っている。
金魚生産者歴もすでに20年以上(1996年から)
金魚質問BBSへの質問にも20年以上(1999年から)返答しつづけ
積み上げた金魚の知識・経験は膨大
それでも、いまだにわからないことが色々出てきて、日々勉強中&試行錯誤の毎日
このサイト内にて、
「スタッフブログ」
「金魚の病気予報」
「金魚質問BBS」
を更新している。
最新の投稿
スタッフブログ2025年11月28日グローバル
スタッフブログ2025年11月27日最終の大きな金魚池の池替えに向けて順調な滑り出し
スタッフブログ2025年11月26日こうして一年がまわってくる
スタッフブログ2025年11月25日ゴリラが弱りだしました(カーナビ)







