親移動

金魚飼育総責任者ヒデ
金魚飼育総責任者ヒデ
この記事はヒデが書いています。

来年の親金魚にするべく

今年の一番生の和金の稚魚を移動

 

大きさも思ったより大きく

逆に抜いて残ったの大きくなりすぎないかと心配になるくらいで

だいたい1万ちょい多いくらいの目安で運んできました

 

いつもは一旦作業場にて退色(色変わり)が遅いのは除くんだけど

このくらい暑いと

あまり余計なことはしたくないなと

退色してない金魚も少ないし

そのまま移動

結構遠いのよ 途中 通り道で電車の遮断器 挟むし

止められるとね~

 

なんとか終了

あとはもうちょい よその血を入れて

育てようかと

こんどこそ取られないように来年までもたさないと


人気記事ランキング

1位


2位
3位
4位
5位
6位
7位


 

 

 

 

この記事が気に入ったら いいね!してね

投稿者プロフィール

金魚飼育総責任者ヒデ
金魚の生産・飼育・管理を主に受け持っている。
金魚生産者歴もすでに20年以上(1996年から)
金魚質問BBSへの質問にも20年以上(1999年から)返答しつづけ
積み上げた金魚の知識・経験は膨大
それでも、いまだにわからないことが色々出てきて、日々勉強中&試行錯誤の毎日
このサイト内にて、
スタッフブログ
金魚の病気予報
金魚質問BBS
を更新している。