金魚飼育総責任者ヒデ

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 406 - 420件目 (全529件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: 出目金何の病気でしょうか #5413
    金魚飼育総責任者ヒデ
    モデレーター

    グリーンFゴールドリキッドで改善の方向に進んでいるようでしたら
    そのまま治療してください

    あくまで可能性にたいして
    対処法を出していますので
    効果が出ているのであればそのまま治療していただき
    金魚の状態を良くして自然治癒力を上げていったほうが良いですので。

    返信先: 金魚の色と病院? #5403
    金魚飼育総責任者ヒデ
    モデレーター

    鱗がとれていってるようでしたら
    気になるところで注意が必要ですが

    出血や充血がない感じで
    薄くなってきたのでしたら
    環境による色変化の退色だと思われます

    その場合 病気ではないですけどね。

    返信先: 出目金何の病気でしょうか #5401
    金魚飼育総責任者ヒデ
    モデレーター

    時期や症状から見ると
    白雲病の可能性があります

    この病気はコスティア虫が寄生して起こる病気ですので
    駆虫剤系の白点病などを治療する薬剤で
    薬浴してみるのも
    良いと思いますよ。

    返信先: 金魚のおなかの皮膚は再生しますか? #5359
    金魚飼育総責任者ヒデ
    モデレーター

    腫瘍などの肉腫や肉芽腫になってる感じですね
    乾いた体表から菌が入り細胞が変異していると思われます
    細胞が変異していると
    治療法は残念ながら無いです

    海外では腫瘍を除去手術したりもするようですが
    金魚の負荷も大きくリスクが高すぎるので
    なかなかできないですけどね

    なので そのまま温存しながら
    水質水温に注意して見守ってあげてください。

    返信先: 病気?それともストレス? #5358
    金魚飼育総責任者ヒデ
    モデレーター

    尾ぐされ病の可能性が高いですが
    尾の状態が大事です

    尾の先端がブヨブヨして白い部分が広がっているようでしたら
    休薬時間を数日あけたら再度 薬浴を考えてあげてください

    逆に進行していなくて先端が薄く白いだけでしたら
    病期の進行が止まっているかもしれませんので
    その場合は金魚の調子を上げるように
    普段の飼い方に戻してあげると自然に治ってきます

    また薬ですがグリーンFゴールドで
    メチレンブルーの効果とフラン剤の効果がありますので
    治療薬としてはそれでいけると思いますよ。

    返信先: 産卵について #5342
    金魚飼育総責任者ヒデ
    モデレーター

    当歳魚であれば産卵は可能です

    ただ魚体が成熟していないと産卵しませんので
    秋や3月頃にしっかり食べさしてあげてください

    部活で金魚 すばらしいです
    大和郡山の中学校でも昔 金魚クラブがありましたけどね。

    返信先: 出目金なんの病気でしょうか? #5308
    金魚飼育総責任者ヒデ
    モデレーター

    充血はなかなか無くなりにくいのですが
    白っぽくなっている場所はあまり良くないと思います

    まず そのシコリがピンセットなどで取れるかどうか試してみてください
    取れるようでしたらウオジラミという寄生虫です

    そうでない場合は何かしらの菌の集合体ができている可能性がありますので
    休薬期間を入れながら再度薬浴などして
    治療してあげてください

    水槽のアクセサリー関連はそこまで詳しくはないですのですいません。

    返信先: 血の滲みと白い皮膚 #5295
    金魚飼育総責任者ヒデ
    モデレーター

    穴あき病または赤斑病だと思われます
    どちらも同じエロモナス菌が原因でおこり
    穴あき病は寄生虫で起こる場合もありますので

    抗菌剤や
    白点病などの寄生虫の対応薬で薬浴も考えてあげてください。

    返信先: お腹が膨れています。 #5291
    金魚飼育総責任者ヒデ
    モデレーター

    腹水病の可能性があります

    何らかの原因で尿管がつまり
    体内に溜まっている状態です

    何故なるかもわかっておらず
    腹水を抜いても溜まる
    治療法も無い病気です

    他にも
    便秘 寄生虫 内臓疾患の可能性もありますし
    体表に出血点の見られますので細菌性も考えられます
    水質水温に注意して
    絶食して見守ってあげてください
    調子がいいようでしたら薬浴を考えてあげるのも
    良いと思います。

    返信先: 沈没病…? #5247
    金魚飼育総責任者ヒデ
    モデレーター

    金魚は餌がないときでも
    水槽内のアクセサリーや表面についた苔や微生物を食べています
    なので餌を食べていなくても
    緑のフンが出てきますよ。

    返信先: 沈没病…? #5239
    金魚飼育総責任者ヒデ
    モデレーター

    あまり絶食が長いようでしたら
    ボーとしてるようでしたら駄目ですが
    ある程度 動くようでしたら
    金魚の調子を見て餌をあげてみるのもいいと思いますよ

    転覆病系は
    不思議な動きをしながら
    普通に生活できる場合もありますので

    それでも痩せてきたり
    変に膨れてきたりする場合は止めてください。

    返信先: 混泳 #5220
    金魚飼育総責任者ヒデ
    モデレーター

    そうですね混泳する際は
    金魚が持ってる保菌が違う場合があり
    一緒にしてあげると
    病気が出る場合がありますので
    混泳後しばらくはよく見ておいてあげてください

    また相性が良いといいのですが
    いじめが発生することがあります
    餌の跡などに
    追いかけ回すことも多くみられますので
    こちらも同じく
    注意して見てあげてください。

    返信先: 沈没病…? #5175
    金魚飼育総責任者ヒデ
    モデレーター

    まだ気温も高い時期ですので
    ヒーターは使わなくてもいいとは思いますが

    水換えのときなど
    水温があまり上下しないように注意してあげてください。

    返信先: 病気かどうかわかりません #5174
    金魚飼育総責任者ヒデ
    モデレーター

    写真では傷の跡の変形後のような感じがします

    薄い目の薬浴でしたら
    水質が悪化するまでに水替えしてください
    水質が悪化すると薬の効果が下がりますので
    その後 数日 休薬期間をおいて
    症状が改善されない場合は再度の薬浴も考えてあげてください

    餌は休薬期間のときに金魚の要素を見て与えてあげ

    一度の薬浴でかなり殺菌されますので
    少し様子を見て症状が進行してるか確認してもらえたらと思います。

    返信先: 沈没病…? #5172
    金魚飼育総責任者ヒデ
    モデレーター

    内臓疾患などにより
    うまく浮き袋が動いていないのかもしれません
    転覆病に近い感じもしますけどね

    そうですね
    そのまま病状に変化がないようでしたら
    塩水浴も考えてみるのも良いと思いますよ。

15件の投稿を表示中 - 406 - 420件目 (全529件中)