2022年3月9日 / 最終更新日 : 2022年3月9日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 金魚池の池替え 水を抜いたら隣の池も水が減る ほんとは連続で金魚池の池替えといきたかったんだけど どうも隣の池と水が開通していて なかなか水が減らないなと思っていると 隣も同じように減って また池としてはそこそこ大きいので なかなか減らなかったのよ と […]
2022年3月8日 / 最終更新日 : 2022年3月8日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 小さい金魚池に鳥よけネット張り 思ったより苦戦 池の水を抜いてたんだけど 思ったより抜けなくて その間 出荷前の小さな池に網を張ろうかと頑張りました 目が細かいでしょ 防鳥用の網 大きな池もしたし経験もできたので簡単にできるかと思っていたんだけど 思いの […]
2022年3月7日 / 最終更新日 : 2022年3月7日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 暑くなる前に金魚池にエアーを入れていく まだ寒いものの天気予報を見ていると 気温もどんどん上がっていくようで 今まで寒かったぶん上がるのも急角度できそうかなと いろいろ予想してるんだけど とりあえず池にブロアでエアーを入れ込むことに 機械は無事だ […]
2022年3月6日 / 最終更新日 : 2022年3月6日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 金魚池の鳥よけネット 次の予定 網を設置して やっぱり安心感が半端じゃないね さすがに鳥のことを気にしないでいけてる ただ昨日の風が強い日は少し見回ってたんだけど 今のところ大丈夫 っとなると他の場所も網を張りたいところ なのでワシがあつ […]
2022年3月6日 / 最終更新日 : 2022年3月6日 金魚飼育総責任者ヒデ 金魚の病気予報 金魚の病気予報|3月7日(月)から3月13日(日) 今週の金魚の病気予報 ✖こういう状況は危ないサイン いつもと違う行動・動きをしている 餌をあまり食べようとしない 隅に隠れて動かない おかしいな?と思ったら しばらく餌をあげるのを中止する 金魚は消化器官が […]
2022年3月5日 / 最終更新日 : 2022年3月5日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 春の気配 金魚池の池替え開始 そろそろ予定の残った池替え三杯でも始めようかと開始 つかれました 土手には春の気配のツクシも ちょっとだけ顔を出してます 金魚 少し残っててくれて とるためにあまり泥を混ぜずに水を下げていったもんだから 金 […]
2022年3月4日 / 最終更新日 : 2022年3月4日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 金魚池の「鳥よけネット」1池設置終了 まずはいちばん重要な親池の鳥よけネット張り 最後にもう一枚 網を張って これで隙間は無いはず あとはどれくらいもつか とりあえずは産卵が終わるまで持てばいいけど あとは風の強い日が台風のときが怖いかな 迷惑 […]
2022年3月3日 / 最終更新日 : 2022年3月3日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 3月3日は金魚の日 ひな祭り ひな祭り 大和郡山ではイベントとして各所に ひな祭りが展示してあって これは大昔の遊郭の建物が保存されていて そこに飾られているお雛様 だからちょっと お人形が多いけど ひな祭りは金魚の日でもあるのよ 昔は […]
2022年3月2日 / 最終更新日 : 2022年3月2日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 金魚屋の3月スケジュール 3月に入ったね いよいよ産卵準備 今年は寒いから遅れそうだけど3月にどれくらい温度が上がってくるかにもよる その前に鳥よけ糸をしっかり張って 親金魚をとられないようにして ついでに 他の場所もせっせと鳥よけ […]