コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

大和郡山の金魚生産者が直送するから元気で安い!

  • SHOP
  • facebook
  • Twitter
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針
  • 特定商取引法
お問い合わせ

金魚すくいの用具・金魚の販売は【金魚すくい本舗-金魚屋の息子】

  • ホーム
  • 商品一覧
    • 商品一覧
    • 商品番号:1000 小赤(匹数指定)
    • 商品番号:4400 小赤400尾
    • 商品番号:1100 黒出目金(匹数指定)
    • 商品番号:4500 黒出目金200尾
    • 商品番号:1200 姉(匹数指定)
    • 商品番号:4600 姉100尾
    • 商品番号:4000 金魚ミックス350尾
    • 商品番号:4100 金魚ミックス500尾
    • 商品番号:4200 金魚ミックス700尾
    • 商品番号:60?0 金魚すくい用金魚・道具フルセット
    • 商品番号:65?0 金魚すくい道具セット
    • 商品番号:55?0 金魚すくい練習用セット
    • 商品番号:70?0 金魚すくいポイ1箱(200本入り)
    • 商品番号:80?0 ひも付き袋(50枚組or100枚組)
  • お買い物ガイド
    • 当店について
    • お買い物ガイド
      • 商品以外にかかる費用
      • 発送箱数の目安
      • 送料一覧
    • 商品一覧
      • 注文フォーム
      • メールで注文
    • 金魚が届いてからの管理方法
    • 金魚すくいですくった金魚の飼い方
    • 金魚すくいの極意
  • 金魚豆知識
  • 金魚屋ブログ
  • お問い合わせ
    • よくある質問
      (問い合わせ前にまずはこちらを)
    • 問い合わせフォーム
      (注文に関する質問)
    • 見積依頼フォーム
    • 注文フォーム
    • 【金魚質問BBS】
      (金魚の飼育に関する質問)

金魚飼育総責任者ヒデ

注文フォームから注文する
  1. HOME
  2. 金魚飼育総責任者ヒデ
2025年2月19日 / 最終更新日 : 2025年2月19日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

えっこんなに気温下がる?

昨日は夕方から吹雪いて また真冬に逆戻り う~ん出目池触ろうと気合い入れてたのに また凍りそうなってるし さすがに水が冷たすぎるときに金魚を触ると弱るのよね~   春は遠いのかなと っと天気予報を見てると 来週 […]

2025年2月18日 / 最終更新日 : 2025年2月18日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

ぼちぼち出目池 池替えしようかな

さてと3月も近づいてきたし ぼちぼち出目金の金魚池の整理をしようかなと   ちゅうのも あいかわらず降っても少ない状態で雨は少ないんだけど 出目池に流れる川が 野池調査の関係で水がながれてこないのよ &nbsp […]

2025年2月17日 / 最終更新日 : 2025年2月17日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚組合総会

金魚組合総会の日 やれやれ役員から離れて1年か~ うんうん 任期は二年なのでもうしばらくは役はこないと思うんだけどね この時期が来ると少しビクビクしちゃうね   いやみんな してるんだけど やっぱり回ってくると […]

金魚の病気予報
2025年2月16日 / 最終更新日 : 2025年2月16日 金魚飼育総責任者ヒデ 金魚の病気予報

金魚の病気予報|2月17(月)から2月23日(日)

今週の金魚の病気予報 ✖こういう状況は危ないサイン いつもと違う行動・動きをしている 餌をあまり食べようとしない 隅に隠れて動かない おかしいな?と思ったら しばらく餌をあげるのを中止する 金魚は消化器官が […]

2025年2月16日 / 最終更新日 : 2025年2月16日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

お手伝い終了 消防団仲間の仕事のお手伝い

消防団仲間の仕事のお手伝い終わりました♪ 行ったのはだいたい7日ぐらいかな もうちょっと作業は残ってるようだけど   あとは こまごまと本職さんの仕事なので いや~いつもながら この開放された感覚はいいね 逆に […]

2025年2月15日 / 最終更新日 : 2025年2月14日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

ちょっと訂正 小型トラック

いや 中型トラックと書いてたんだけど よくよく調べてみると2トン車とかって小型トラックになるのよね 中型は4トン なので今回乗ってるのは小型トラック いや乗ってると小型と言われてもってとこがあるのよ でかいことはでかいか […]

2025年2月14日 / 最終更新日 : 2025年2月14日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

準中型トラック運転中

お手伝い中と言うことで 準中型トラックの運転 いやだいたい3台のトラックを 代わる代わる運転してるかな それぞれギアの位置が違うので毎回点検しながら運転してます クラッチの効く位置も違うし ビックリしたのはバック停止機能 […]

2025年2月13日 / 最終更新日 : 2025年2月13日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

消防団仲間の仕事のお手伝い

いや ちょっとね消防団の仲間に ちょっと仕事を手伝って欲しいということでお手伝いに行くことに   10日間ぐらいかな 3トントラックで荷物乗せて行ったり来たりするんだけど まあ だてに消防車運転してないんで ひ […]

2025年2月12日 / 最終更新日 : 2025年2月12日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

気温は上がってまた下がる

雨予報はともかく底冷えがひどいね 今日からしばらく気温が上がって また下がると   その繰り返しが3寒四温になったときに いよいよ春めいで来るんだけどね もうちょっとかな とりあえず午前中は暖かかったので 親池 […]

2025年2月11日 / 最終更新日 : 2025年2月11日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

和歌山県 那智勝浦

結局 旅行はどうなったかというと 大雪でしょ さすがに北陸の旅行は無理だったようで ギリギリまで どうしようかバタバタして   結局 和歌山の那智勝浦の方に もう近場の旅行としてはだいたい行ったかなと 思ってた […]

2025年2月10日 / 最終更新日 : 2025年2月7日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

この雪で旅行に行けたんだろうか?

旅行に行ってきました 実は福井の方で日記には書いたものの 実は行ってるかどうかわかりません   この日記が乗る頃にはわかってるけど だって雪がすごくて 高速が止まったら中止かな   ちょっとドキドキ […]

金魚の病気予報
2025年2月9日 / 最終更新日 : 2025年2月9日 金魚飼育総責任者ヒデ 金魚の病気予報

金魚の病気予報|2月10(月)から2月16日(日)

今週の金魚の病気予報 ✖こういう状況は危ないサイン いつもと違う行動・動きをしている 餌をあまり食べようとしない 隅に隠れて動かない おかしいな?と思ったら しばらく餌をあげるのを中止する 金魚は消化器官が […]

2025年2月9日 / 最終更新日 : 2025年2月9日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

しっかり感染対策

こんだけ寒いので ゆっくり引きこもりはしてません なんだかこのところ やたら忙しくて冬用装備で外に出まくってます もちのろん 今日も出ます   おかしいな~こんな予定ではなかったのに もうちょっとダラけた2月を […]

2025年2月8日 / 最終更新日 : 2025年2月9日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

寒波がきつい

金魚市場のこと書くの忘れてた 予想通りというか金魚の出荷数は少なかったです まあ 金魚池が凍りまくってるし風も強いし 寒すぎて金魚もよってきにくいだろうし あげにくいわな   それでも ある程度 出てくれてて […]

2025年2月7日 / 最終更新日 : 2025年2月7日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

嫁さん調子悪くて右往左往

ちこっと嫁さんの調子が悪いので 子どもの送り迎えやら なんやら ちょこちょこしてるんだけど   いやなんだね普段してないのが出ててバタバタしてる あっもうそろそろ送り迎えの時間かな   ちゅうかワシも […]

2025年2月6日 / 最終更新日 : 2025年2月6日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

寒くて金魚がエサ食べないので炊きエサのタイミングが難しい

この前まで もうそろそろ金魚たちもエサ食べ始めるかなと思ってたのに 今の金魚池の凍り具合を見ていると まだまだ春は先かな   天気予報的には春一番は吹いたようだけど 猛寒波で 炊きエサも一週間の間で作ってたんだ […]

2025年2月5日 / 最終更新日 : 2025年2月5日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚池が凍リ中

金魚池が凍ってます って考えると やっぱり このところ暖かかったんだなと 金魚池そんなに凍ってなかったもの 年末のほうが寒いくらい   いや~金魚市場前にこんなに凍ると 出品数が減りそうで アライグマに攻撃され […]

2025年2月4日 / 最終更新日 : 2025年2月4日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

春まだかな

とりあえずは完全武装 防寒装備 っていっても冬用の防寒ベストをきて いつもより冬仕様の服を着てるだけだけど   やっぱり寒いと動きにくくなるし 風も強くなりそうだし 日差しが出てきてくれくれたら 少しだけでも温 […]

2025年2月3日 / 最終更新日 : 2025年2月3日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

これから寒くなるって(汗)

やれやれ雨の後もあって 朝からそこそこ寒さもマシなんだけど 天気予報を見てると 明日からは冬型気候のようで … 今週 金魚市場なのよ どのくらい金魚の出品数があるのか ちょっとドキドキ   ワシ 今のところアラ […]

2025年2月2日 / 最終更新日 : 2025年2月4日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

藻そろえ 金魚の産卵藻

今週の寒波にビクビクはしてるけど こんなときは部屋の中で仕事   金魚の産卵藻もらってきたからね ここから一定の長さに切ってそろえます   この長さも少しずつ長くなってきてるんだけどね そのほうが細か […]

金魚の病気予報
2025年2月2日 / 最終更新日 : 2025年2月2日 金魚飼育総責任者ヒデ 金魚の病気予報

金魚の病気予報|2月3(月)から2月10日(日)

今週の金魚の病気予報 ✖こういう状況は危ないサイン いつもと違う行動・動きをしている 餌をあまり食べようとしない 隅に隠れて動かない おかしいな?と思ったら しばらく餌をあげるのを中止する 金魚は消化器官が […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 8
  • ページ 9
  • ページ 10
  • …
  • ページ 95
  • »

金魚すくい本舗一同

plofile3

当店は明治三十八年(1905年)創業で、私たちで四代目となります。なので、115年以上の歴史・実績があります。
金魚のインターネット販売もすでに20年を超え(1999年から「金魚屋の息子」として開始)、ネット販売での実績・安全性・ノウハウも蓄積されています。
(当時はネットでの金魚の販売というのはほとんど無く、めずらしい存在でした)
日本の伝統「金魚すくい」を少しでも広めるべく、いままではどこで買ってよいのかわからなかった金魚すくいの金魚・道具を格安で販売いたします!また、イベント時の金魚の扱いなどもお教えいたします!

SITE-MENU

  • ホーム
  • 商品一覧
  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • サイトマップ

お役立ち情報

  • ホーム
  • 金魚の飼い方
  • 金魚豆知識
  • お悩み相談掲示板

Facebook

Facebook page

カテゴリー

  • お知らせ (12)
  • スタッフブログ (1,735)
  • スタッフ紹介 (2)
  • ダイエット記録 (4)
  • 金魚すくい (2)
  • 金魚の天敵 (6)
  • 金魚の病気 (4)
  • 金魚の病気予報 (245)
  • 金魚の種類 (4)
  • 金魚の飼い方 (5)
  • 金魚の飼育道具 (5)
  • 金魚屋の仕事 (101)
  • 金魚豆知識 (9)

最新投稿

スタッフブログ
いよいよ夏休み

数日ぶりの晴れ間 さすがにちょっと嬉しいね ただ どんどん上がる気温に若干ビビりながら   子供たちも今日 終業式 いよいよ夏休み   わしの場合 夏休み始ったら速攻 終わらして 時間かかるやつはダラ […]

詳細コチラ
スタッフブログ
金魚池に水を入れたら雨が降る

雨だからね午前中はゆっくりさしてもらってるけど 本番は午後からバタバタと この忙しくなる前の金魚市場もあるし 何を買おうかなと思案中   それにしても水位が下がった金魚池 ひとつひとつ やっとこさ ヤバそうなと […]

詳細コチラ
スタッフブログ
金魚集めたのに穴が空いてて大失敗

まあ 古い道具を使ってたからね 出目の金魚池から せっせと池の端から端まで竹の簾で追い込んで 金魚 池からあげてたんだけど   昨日も使ってたけど大丈夫だったのよ 金魚をいったん入れておく つけ網 それがね 一 […]

詳細コチラ
スタッフブログ
白いカワセミ

子どもと話していて 白いカワセミがどうのと 見たこと無いのもあって 普通の背中がブルーメタリックなカワセミなら よく見ることは言ったんだけど 軽く流してたんだけど   仕事をしていて ふと目の前を真っ白のカワセ […]

詳細コチラ
スタッフブログ
川に水がしっかり流れてるので金魚池へ水入れ

川に水が走ってる   このためだったのね 数日前から川が止まってるのは 田んぼ用なのかな? それとも大和郡山だけ夕立が少ないけど 周りでは凄く降ってるので その影響かな?   昔は田水だけ出す日があっ […]

詳細コチラ
スタッフブログ
金魚屋は雨待ち中

おお 昨日は雨予報がちょいちょい入ってきてたのに 見事に降らず 逆に近くで大雨降って夜は涼しかったけど   いや~水位 気になりだしたらね~ しかも昨日までは流れていた川も今日は全体的に水が止まってます &nb […]

詳細コチラ

SHOP-MENU

  • ご注文こちら
  • メールで注文する場合

更新情報

スタッフブログ
いよいよ夏休みNew!!
2025年7月18日
スタッフブログ
金魚池に水を入れたら雨が降るNew!!
2025年7月17日
スタッフブログ
金魚集めたのに穴が空いてて大失敗New!!
2025年7月16日
スタッフブログ
白いカワセミNew!!
2025年7月15日
スタッフブログ
川に水がしっかり流れてるので金魚池へ水入れNew!!
2025年7月14日
スタッフブログ
金魚屋は雨待ち中New!!
2025年7月13日
ショップはコチラ レビューもこちら♪
  • ホーム
  • 商品一覧
  • お買い物ガイド
  • 金魚豆知識
  • 金魚屋ブログ
  • お問い合わせ

Copyright © 金魚すくいの用具・金魚の販売は【金魚すくい本舗-金魚屋の息子】 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 商品一覧
    • 商品一覧
    • 商品番号:1000 小赤(匹数指定)
    • 商品番号:4400 小赤400尾
    • 商品番号:1100 黒出目金(匹数指定)
    • 商品番号:4500 黒出目金200尾
    • 商品番号:1200 姉(匹数指定)
    • 商品番号:4600 姉100尾
    • 商品番号:4000 金魚ミックス350尾
    • 商品番号:4100 金魚ミックス500尾
    • 商品番号:4200 金魚ミックス700尾
    • 商品番号:60?0 金魚すくい用金魚・道具フルセット
    • 商品番号:65?0 金魚すくい道具セット
    • 商品番号:55?0 金魚すくい練習用セット
    • 商品番号:70?0 金魚すくいポイ1箱(200本入り)
    • 商品番号:80?0 ひも付き袋(50枚組or100枚組)
  • お買い物ガイド
    • 当店について
    • お買い物ガイド
      • 商品以外にかかる費用
      • 発送箱数の目安
      • 送料一覧
    • 商品一覧
      • 注文フォーム
      • メールで注文
    • 金魚が届いてからの管理方法
    • 金魚すくいですくった金魚の飼い方
    • 金魚すくいの極意
  • 金魚豆知識
  • 金魚屋ブログ
  • お問い合わせ
    • よくある質問
      (問い合わせ前にまずはこちらを)
    • 問い合わせフォーム
      (注文に関する質問)
    • 見積依頼フォーム
    • 注文フォーム
    • 【金魚質問BBS】
      (金魚の飼育に関する質問)
PAGE TOP