2021年5月31日 / 最終更新日 : 2021年5月31日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 6月のスケジュール 金魚の成長の月 産卵期も終わり 6月は金魚の成長の月なので どちらかというと落ち着いた月ではあるけど 金魚の成長の月だからこそ 池の中や周辺も含めての除草 水の管理 が仕事の中心 夏前の準備とか 金魚の成長が […]
2021年5月30日 / 最終更新日 : 2021年7月7日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 最小限で水換えもしない簡単な飼い方を実験中 Part,2 実験は順調だったのに動物強襲 このページでは金魚を最も簡単に飼うための方法を考察・実験しています 簡単に飼う=水換えなし・エアーなし・基本ほったらかし 関連ページ 最小限で水換えもしない簡単な飼い方を実験中 Part,1 金魚の最も簡単 […]
2021年5月29日 / 最終更新日 : 2021年5月29日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 産卵を終えた親金魚の池を池替えする前に水草掃除 産卵期も終わったし 親池を綺麗にして来年の産卵期にそなえないと 産卵期中の親池は 産まなくなったら困るのでさわれないので 水草も生えてくる 干してもいいんだけど それだと枯れないので 今の間に […]
2021年5月28日 / 最終更新日 : 2021年5月28日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 産卵期終了したのはいいけど餌やりでパニックに 昨晩の雨の後 産卵したら それで最後にしようとしてたんだけど やはりというか産まなかったので コレにて終了しようかと 産卵藻を池からあげて 産卵槽から道具を回収して 来年のために片付けました […]
2021年5月27日 / 最終更新日 : 2021年5月27日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 雨の日でも注文が入っていれば金魚池に入ります 雨だけどね 金魚上げ もちろん必要だったら池に入ります 雨も冷たいので 完全武装 上はカッパで下は長靴の胴長 ここまですれば 雷さえなければなければ問題なく この少し寒いくらいも […]
2021年5月26日 / 最終更新日 : 2021年5月27日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 稚魚の一部を他の池へ移し替え 金魚の飼育 和金の稚魚も大きくなってきたけど そろそろ池によっては成長が止まるかなと そして雨前の酸素が薄くなるときに池の金魚の数が多すぎると 酸欠になる場合があるので そろそろ移し替えしようかと 移し替 […]
2021年5月25日 / 最終更新日 : 2021年5月25日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 産卵してもらっていた金魚たち(親金魚)ってどうするの? 産卵期も終わると親金魚の出番は終わり その後の行方は大きな和金なんかだと釣り堀とか つかみ取り などにいくかな うちの和金は小さいので それぞれの大きさに合わせて販売していく形 もちろん ひと […]
2021年5月24日 / 最終更新日 : 2021年5月24日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 2021年の産卵期を振り返って 金魚の産卵 和金の親が初めは順調にしっかりすぎるほど卵を産んでくれたんだけど 2番の卵が雨の関係でしっかり産んだものの半分で終わって 3番までが長かった~4月がものすごい冷えて 20日ちかくも次の産卵まで […]
2021年5月23日 / 最終更新日 : 2021年5月23日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 今期の炊き餌終了 金魚の飼育 だらだらと産卵 待っていてもきりがないので 今季の産卵期5月で終わりということで とりあえず親用の餌炊いたけど今季の産卵期終了なので 餌たきも終わろうかと とりあえず今回炊いて終了 炊き餌は消 […]