2021年3月10日 / 最終更新日 : 2021年3月10日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 金魚池にエアー注入 暖かくなる前に金魚池にエアーを入れ込みました ブロアーとか曝気(ばっき)とも言うんだけど 暑くなると朝方 酸欠になってくるので あらかじめ水槽で言うエアーポンプを池に設置 もちろん大きな池よう […]
2021年3月9日 / 最終更新日 : 2021年3月9日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 大きな池の池替え 大きな池の池替え開始 水をだいたい抜いておいたので 朝 見に行くと う~ん 思ったより金魚の数が多く これは大変だなと 北南の二箇所には集まってくれてるんだけど これ以上 動かないように竹の簾 […]
2021年3月8日 / 最終更新日 : 2021年3月8日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 大きな金魚池の水抜き開始 大きな金魚池の水抜き開始 あらかじめ泥をあげて掃除しておいた溝に 水を流して水抜き そしてこっちも見えた道が ちゅうことで泥かき で 行ったり来たりして道作り &n […]
2021年3月7日 / 最終更新日 : 2021年3月7日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 大きな池の池替え 水を抜くその前に 大きな池替え 水を抜くその前に この池は水をぬくときに水路を使うので 先に水路の掃除をしておかないといけないのよ ただ 今は3面コンクリートが入っているんだけど ちょっと前までは掘っただけの溝 […]
2021年3月6日 / 最終更新日 : 2021年3月7日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 最終 大きな池のスオシ 最終 大きな池のスオシ 天気予報を見ても雨がちなので 気合い入れて一日でスオシすることに 他の金魚屋さんの池も産卵期に向けて どんどん池替えしていくので 微妙に背中を押されるところもあるけども 準備で竹の簾 […]
2021年3月5日 / 最終更新日 : 2021年3月5日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 池の肥料につかう鶏糞 うんこ がずらっと並びました 鶏糞なんだけどね鳥の糞 これが入ってきたんだけど 何に使うかというと 金魚の稚魚のプランクトンを沸かすのと その後の池水の肥料として入れる ただ成魚 […]
2021年3月4日 / 最終更新日 : 2021年3月4日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 池替えのあとの石灰散布 池替えのあとは石灰散布 消毒と泥に力を与えるためにね なんだけど やっぱり広いと石灰を撒くのが大変 風があまりないので撒くには良い日だけど ちょっと失敗 いや撒くのは撒けたんだけど   […]
2021年3月3日 / 最終更新日 : 2021年3月3日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 大きい池の池替え 大きい池の池替え 朝 少し寒いけど気合いれて作業 いい感じに水も減ってました 気温も少し寒いくらいのほうが 池替えのときに金魚も酸欠になりにくく 弱りにくいし 綺麗に二箇所に金魚が集まっていたので 作業中 […]
2021年3月2日 / 最終更新日 : 2021年3月2日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 大きな池の池替え 池の中に道を作る 池替え開始っと言っても 大きな池は水を抜くのも時間がかかる それに池から一気に水を抜くと 金魚が残っていた場合 一箇所に集まらず 池の広範囲に残って とるのが大変なので ある程度の量を抜いていく   […]