2021年4月7日 / 最終更新日 : 2021年4月7日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 金魚の稚魚移動 そろそろ次の金魚の卵も生み出したし 稚魚たちも元気で動き回ってるので 池の方へ移動することに 今回は出目金の稚魚も移動させるので 使う袋を間違わないように 出目を入れる袋には「出」としるし なぜこんなことをするか? 小赤 […]
2021年4月6日 / 最終更新日 : 2021年4月6日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 金魚の産卵期 2番目の卵 産卵期で2番の卵をとり始めました 産卵期の産むタイミングを1ばん 2ばんと呼んでるんだけど 今の所 順調かな 雨が少ないのが気にかかるけど 一番の稚魚も朝から産卵槽を睨みながらい […]
2021年4月5日 / 最終更新日 : 2021年4月5日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 金魚の産卵 産卵藻を産卵巣から外しました 稚魚の産卵藻を産卵槽から外しました 孵化したのが4月1日から5日たったかな そろそろ稚魚も卵から全部でてきて 少しだけ強くなって産卵藻から離れて泳ぎだすころ なので産卵藻を産卵槽 […]
2021年4月4日 / 最終更新日 : 2021年4月5日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 土佐金 第百回金魚品評会 上から見る魚 凄い金魚と言われると思いつく金魚の一種類 土佐金 土佐との名のつく通り 高知の特産魚 昔は門外不出だったんだけど 今は愛好家さんのもと 各地で飼われてる 一番の特徴は反り返った尾 尾の種類とし […]
2021年4月4日 / 最終更新日 : 2021年4月4日 金魚飼育総責任者ヒデ 金魚の病気予報 金魚の病気予報|4月5(月)から4月11日(日) 今週の金魚の病気予報 ✖こういう状況は危ないサイン いつもと違う行動・動きをしている 餌をあまり食べようとしない 隅に隠れて動かない おかしいな?と思ったら しばらく餌をあげるのを中止する 金魚は消化器官が […]
2021年4月3日 / 最終更新日 : 2021年4月3日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 金魚池の周りの除草作業 ツクシも終わったのでそろそろ金魚池の周りの除草作業 今年も始まったね 雑草も暖かいのですくすく伸びちゃって あんまり伸びても薬の効き目が悪くなるので そこそこ速い目に 風がない日を選んで早速開 […]
2021年4月2日 / 最終更新日 : 2021年4月2日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 金魚の産卵スケジュール 稚魚 続々と生まれてます スケジュールとしては もちろん産卵期 集中 ただ行事ごとが多いので多忙には違いないけど それはそうと だいぶ生まれました これで今日にはだいたい出てくるかな ただ まだまだ生まれ […]
2021年4月1日 / 最終更新日 : 2021年4月1日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 金魚が孵化しました 金魚が孵化しました とりあえず写真 温度が高いからね産卵も早い 3月26日に生まれたから 孵化まで6日間ってところ まだ出始めで数はいてないけど続々と出てくる そして もう一枚 […]
2021年3月31日 / 最終更新日 : 2021年4月1日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 金魚の産卵 産卵してから待つのも仕事 とりあげた卵から全体的に目が出てきたので すべての産卵藻を産卵槽につけてきました 池も準備したし あとは孵化までとりあえず一服 現在 暖かいので孵化するまでが早いけどね 水温が上がってくるとどんどん孵化スピ […]