コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

大和郡山の金魚生産者が直送するから元気で安い!

  • SHOP
  • facebook
  • Twitter
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針
  • 特定商取引法
お問い合わせ

金魚すくいの用具・金魚の販売は【金魚すくい本舗-金魚屋の息子】

  • ホーム
  • 商品一覧
  • 当店について
  • 金魚豆知識
  • 金魚屋ブログ
  • お問い合わせ
    • よくある質問
      (問い合わせ前にまずはこちらを)
    • 問い合わせフォーム
      (注文に関する質問)
    • 見積依頼フォーム
    • 注文フォーム
    • 【金魚質問BBS】
      (金魚の飼育に関する質問)

金魚飼育総責任者ヒデ

注文フォームから注文する
  1. HOME
  2. 金魚飼育総責任者ヒデ
2023年3月16日 / 最終更新日 : 2023年3月16日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

暖かさとともに金魚業界も気忙しく

金魚池に糸で卵のつけ棚を仕掛け、そこにさっそく水入れ中 準備はしっかりとね   金魚池の池替えも済んだし あとは水草など池替えのメンテ中心で ただ もちろん産卵期間近の忙しさもあるんだけど そろそろ お城まつり […]

2023年3月15日 / 最終更新日 : 2023年3月15日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

産卵までの池替え終了

内池の池替えも終了 今回の場所は卵を朝冷えから守るための対策 孵化池(卵から目が出るまでつけとく池) 産卵藻を置く糸も張り直したし 後は水入れ   次の仕事は親池に水草が生えてきたので せっせと除去 とりあえず […]

2023年3月14日 / 最終更新日 : 2023年3月14日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

マスクもなくなったしお祭り・イベント復活願う

さあ かかってこんかい!(注文)   勢いよく始まったけど 暖かいし花はどんどん咲いて春めいてきてるし マスクも解除になったし 大和郡山もそうだけど お城まつりなどイベントも続々始まりだしたし   ち […]

2023年3月13日 / 最終更新日 : 2023年3月13日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

外池の池替え終了 産卵期までにどんどん準備

昨日の池替えの泥抜きが終わってないので泥抜き だいたい泥抜きは水抜いてしまうと固くなって あんまり とれないんだけど ちょうど朝方 そこそこ降ってくれたのでいい感じに 泥抜きできました あとは石灰消毒と片付け これで ま […]

金魚の病気予報
2023年3月12日 / 最終更新日 : 2023年3月12日 金魚飼育総責任者ヒデ 金魚の病気予報

金魚の病気予報|3月13(月)から3月19日(日)

今週の金魚の病気予報 ✖こういう状況は危ないサイン いつもと違う行動・動きをしている 餌をあまり食べようとしない 隅に隠れて動かない おかしいな?と思ったら しばらく餌をあげるのを中止する 金魚は消化器官が […]

2023年3月12日 / 最終更新日 : 2023年3月12日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

えっなんでこんなにいるの?

いや疲れた ほんと   外池の池替え 最後の三連池 昨日のうちに奥を終わらして真ん中の池をサイフォンで水を抜き 朝見に行くとちょうどいいくらいに抜けており 金魚もあまり残ってなかったので そのまま 池替えして早 […]

2023年3月11日 / 最終更新日 : 2023年3月12日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚池の縁はツクシでいっぱい

いや~今 金魚池には金魚屋以外にも おばさま方がいっぱいでツクシとりしてます   一気に出てきた感じで ただ 今年は雨が少ないからか出てる場所が少なくて ワシ弱い除草剤しかまかないので ツクシがよく生えるのよ […]

2023年3月10日 / 最終更新日 : 2023年3月10日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

雨がほとんど降らず金魚屋泣かせ

ずっと気になってるのが この降水量の少なさ もうちょっと降っても良いんじゃないのと   昨晩も予報では雨だったんだけど まったく振らず たまに降ってもパラパラで   産卵してから金魚池に水を張っていく […]

2023年3月9日 / 最終更新日 : 2023年3月9日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

3連金魚池 池替え前に準備のスオシ

3連金魚池 池替えの前にスオシ ただね~この池広いというか 真四角なのよ なので竹の簾6枚でしたんだけどギリギリでした もう一枚あったら余裕でいけたんだけど 一番遠い池なので ちょっと面倒くさがってやったら めちゃ苦労し […]

2023年3月8日 / 最終更新日 : 2023年3月8日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

暖かくなってきたのでブロアー稼働

生産者さんから金魚が上がってきたので 金魚池に移動させたり 網張ったり エアーをしたり動いてました これから暑くなってくるとね どうしても水が腐敗したり 酸素量が少なくなったりするので エアーを補充して水質改善とエアー注 […]

2023年3月7日 / 最終更新日 : 2023年3月7日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

出目金の金魚池 池替え終了

出目をメインで生産してる6枚金魚池を池替え終了 そこまで大きな池ではないんだけど 糸が低いのと逆勾配になって最後まで泥を抜ききれないとか タニシがいっぱいとかで なかなか厄介ではあったけど どうにか終了 早く終わらしたほ […]

2023年3月6日 / 最終更新日 : 2023年3月6日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚池のほとりで春発見

どんどん春めいてきて 今まではそこまで動かなかった 金魚の動きも活発に もちろん金魚屋の動きも活発に動き回っている今日このごろ   ついつい春の歌を歌いながら餌 あげてます   そうそう春といえば 生 […]

2023年3月5日 / 最終更新日 : 2023年3月5日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚池に救世主現る

鳥のサギが妙に高い場所を飛んでるな~なんて何気なく見ていると 横をカモメを下から見たような鳥がスッと飛んできて 前の街灯に着地 … 嘴 曲がってね   お~猛禽類っぽい でもトンビじゃない気がする   […]

金魚の病気予報
2023年3月5日 / 最終更新日 : 2023年3月5日 金魚飼育総責任者ヒデ 金魚の病気予報

金魚の病気予報|3月6(月)から3月12日(日)

今週の金魚の病気予報 ✖こういう状況は危ないサイン いつもと違う行動・動きをしている 餌をあまり食べようとしない 隅に隠れて動かない おかしいな?と思ったら しばらく餌をあげるのを中止する 金魚は消化器官が […]

2023年3月4日 / 最終更新日 : 2023年3月4日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

来週って3月中旬?

春になると金魚をあげてきてくれる金魚屋さんがいるんだけど 今年も もうそろそろかなと 2日前に話していて3月中頃に上げるよと言われ スケジュールをいろいろ組み立ててたんだけど   今朝 あうと来週 持っていくわ […]

2023年3月3日 / 最終更新日 : 2023年3月3日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

ひな祭りは「金魚の日」

金魚の日とはいえ あくまで主役は ひな祭り なんだけど ひな祭りがあっての金魚の日 ちゅうのも ひな壇と一緒に金魚も飾られてたしね 前までこの金魚の日 前後に市場も初市が開始されてたし   金魚組合では金魚供養 […]

2023年3月2日 / 最終更新日 : 2023年3月2日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚屋にとって恐ろしい光景

次の作業に入りたいんだけど 少し躊躇してるのが 次の金魚を囲う金魚池周りに鳥がもの凄くて 待機してる鳥を数えても50匹以上 近辺をウロウロと もう怖くて怖くて   いや 網を張る計画も立ててるんだけど まだ張れ […]

2023年3月1日 / 最終更新日 : 2023年3月1日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚池の池がえ連続2池

ほんとは一つ一つ池替えしたかったんだけど 昨日から水を落としていて 朝見に行ったら2池とも減っていたので まあ覚悟を決めて   お日様が暖かいからね 作業はしやすかったし うまく一箇所に金魚が集まってくれたおか […]

2023年2月28日 / 最終更新日 : 2023年2月28日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚池の鳥よけネット 修繕

親金魚を入れる池に張った鳥よけネット 昨年張ったのだが ちょいちょい ほころびが出てきている状態   鳥も見逃してくれないので修繕しないと…   結んで結んでこまごまと編んでいき修繕 いや こまごます […]

2023年2月27日 / 最終更新日 : 2023年2月27日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

大きな金魚池の池替えはこれで最後

大きな金魚池の池がえもいよいよ最後 昨日から水を抜き いい天気と聞いていたので朝から見に行くと 朝冷えで池は凍ってたので作業はできないかなと思いきや 寒さと鳥の影響で池の両端の角に残った金魚が集まって固まっていたので & […]

2023年2月26日 / 最終更新日 : 2023年2月26日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ

金魚屋の道具 竹の簾の防腐処理

次の池替えの水を抜いている間に 網を張って そして なんとついに10枚めの竹の簾編み終わりました そして次の作業 防腐剤 一つ一つ塗るのは大変なので漬け込んでます 防腐剤で一番固くなってるのは下のバケツかもしれないけど […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 43
  • ページ 44
  • ページ 45
  • …
  • ページ 92
  • »

金魚すくい本舗一同

plofile3

当店は明治三十八年(1905年)創業で、私たちで四代目となります。なので、115年以上の歴史・実績があります。
金魚のインターネット販売もすでに20年を超え(1999年から「金魚屋の息子」として開始)、ネット販売での実績・安全性・ノウハウも蓄積されています。
(当時はネットでの金魚の販売というのはほとんど無く、めずらしい存在でした)
日本の伝統「金魚すくい」を少しでも広めるべく、いままではどこで買ってよいのかわからなかった金魚すくいの金魚・道具を格安で販売いたします!また、イベント時の金魚の扱いなどもお教えいたします!

SITE-MENU

  • ホーム
  • 商品一覧
  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • サイトマップ

お役立ち情報

  • ホーム
  • 金魚の飼い方
  • 金魚豆知識
  • お悩み相談掲示板

Facebook

Facebook page

カテゴリー

  • お知らせ (12)
  • スタッフブログ (1,681)
  • スタッフ紹介 (2)
  • ダイエット記録 (4)
  • 金魚すくい (2)
  • 金魚の天敵 (6)
  • 金魚の病気 (4)
  • 金魚の病気予報 (237)
  • 金魚の種類 (4)
  • 金魚の飼い方 (5)
  • 金魚の飼育道具 (5)
  • 金魚屋の仕事 (101)
  • 金魚豆知識 (9)

最新投稿

スタッフブログ
逆走

午後から雨予報だし 午前中は あいかわらず忙しく餌やりで今日は炊き餌なので 車で池をまわって帰宅   途中の細い道で何やら前から車が … ここは一方通行だったような 確か通れる時間があるんだけど 今の時間はアウ […]

詳細コチラ
スタッフブログ
春風

池整理中 突風が せっせと雑草を抜いていると 急に音が変わって 周りの草が飛び回って 何事かと思ったら ゴ~と突風 帽子 飛びそう   まあ作業中の風は涼しくていいし 浮草なんて風がないと集まってくれないので […]

詳細コチラ
スタッフブログ
いてるけど見えない

いてるけど見えない 裸の王様 いや妖精 とか お化け とかそういうのじゃなくて   観光客の人とかが稚魚の入った金魚池を見るんだけど いや まず見えてない 教えてあげても見えないもん   金魚の稚魚の […]

詳細コチラ
スタッフブログ
梅雨対策 金魚池の水出し口から金魚が逃げないようにする準備

これから梅雨が入ってくるということで とりあえず金魚池の水があふれるオーバーフローの場所に 金魚が出ないようにの古い竹の簾を利用した柵と 稚魚の間は小さいので逃げないように 使用後の産卵藻を利用して 稚魚が逃げないように […]

詳細コチラ
スタッフブログ
朝の動き出しは気合一発

朝はよかったんだけどイヤ暑い ほんと朝の「さて動こうか」がこれほど億劫だとは   ここのところエサの範囲も広くなって 一旦動き出したら そのまま 休み無しで外作業で細々動いてます やることなくなったら金魚池の掃 […]

詳細コチラ
スタッフブログ
金魚池の肥料

あれだけあった鶏糞が残り1本に 50本くらいあったのに   いちおう金魚池に合わせて水を張ったら一つ入れて 稚魚を入れたら半分入れて エサをあげる前に半分ほど入れるかな もちろん広いところはより多くいれるんだけ […]

詳細コチラ

SHOP-MENU

  • ご注文こちら
  • メールで注文する場合

更新情報

スタッフブログ
逆走New!!
2025年5月24日
スタッフブログ
春風New!!
2025年5月23日
スタッフブログ
いてるけど見えないNew!!
2025年5月22日
スタッフブログ
梅雨対策 金魚池の水出し口から金魚が逃げないようにする準備New!!
2025年5月21日
スタッフブログ
朝の動き出しは気合一発New!!
2025年5月20日
スタッフブログ
金魚池の肥料New!!
2025年5月19日
ショップはコチラ レビューもこちら♪
  • ホーム
  • 商品一覧
  • 当店について
  • 金魚豆知識
  • 金魚屋ブログ
  • お問い合わせ

Copyright © 金魚すくいの用具・金魚の販売は【金魚すくい本舗-金魚屋の息子】 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 商品一覧
  • 当店について
  • 金魚豆知識
  • 金魚屋ブログ
  • お問い合わせ
    • よくある質問
      (問い合わせ前にまずはこちらを)
    • 問い合わせフォーム
      (注文に関する質問)
    • 見積依頼フォーム
    • 注文フォーム
    • 【金魚質問BBS】
      (金魚の飼育に関する質問)
PAGE TOP