金魚池で除去した蓮のレンコンを食べてみた 池水で育てる作物

金魚飼育総責任者ヒデ
この記事はヒデが書いています。
金魚池に侵入してきた蓮を撤去
そこででた蓮の根 そうレンコンをお土産に帰って
親が料理しました
こんな感じで
味は美味しかったよ
ただ身が薄く皮をとってられないのか そのままなので
少々 皮が固くは感じたけど
まあ 小さな安いレンコンって感じだけど
味は良かった
まあ 駆除した おまけ だし それなりに
親からはまた とってこいと
う~んと
あるね蓮に占領された池が
初めのうちは抜いてたんだけど
それでも地下茎なので根が残って生えてくるのよ
だんだん触らなくなってきたんだけど
レンコン目当てにちょっくら抜いていってみようかな
はたしてそっちはレンコンがあるかどうか
そういえばニュースで
魚を飼ってその水で作物を育てるって農業をやってた
そうなのよ金魚池も池と池の間に畑があることが多い
池水で作物を育てると
青水にするために
作物に必要なものは池に入ってるし
栄養も豊富 よく育つからね
池の水をまいて育ててる
まさに金魚野菜
この記事を読んだ人はこんなページも見ています |
|
|
|
投稿者プロフィール
