アクアショップへの市場調査 餌編

金魚飼育総責任者ヒデ
この記事はヒデが書いています。
市場調査と言うか
いつもは何気なく見てるんだけど
感覚がづれないように
アクアショップに勉強しに数件行きました
やっぱり餌は種類がたくさんあるね
選ぶのも楽しそう
ポイントは自分の飼ってる金魚が一口で食べれるかどうか
大きすぎたり小さすぎたりすると食べ残すし
金魚は舌がいいので
好んで食べるかも大事かな
注意としては古い餌は油が酸化してよくないので
あんまり大量には買わないほうがいいんだけどね
パッケージングしてるといいんだけど 剥がすと酸化が始まるので
あと稚魚用の餌や成長用の餌は確かに成長するんだけど
高タンパクなので越冬中の金魚や成魚にあげると
栄養過多になってしまうこともあるので常時使用は×
もちろん沈下用の餌も売られてるし
びっくりしたのが
整腸作用のための野菜多めとかココア配合とかあって
面白いなと
いろいろ試してみるのもいいかもね
この記事を読んだ人はこんなページも見ています |
|
|
|
投稿者プロフィール

-
金魚の生産・飼育・管理を主に受け持っている。
金魚生産者歴もすでに20年以上(1996年から)
金魚質問BBSへの質問にも20年以上(1999年から)返答しつづけ
積み上げた金魚の知識・経験は膨大
それでも、いまだにわからないことが色々出てきて、日々勉強中&試行錯誤の毎日
このサイト内にて、
「スタッフブログ」
「金魚の病気予報」
「金魚質問BBS」
を更新している。
最新の投稿
スタッフブログ2025年4月2日産卵藻をとりあえず置いてみました
スタッフブログ2025年4月1日金魚の産卵 ぼちぼち産卵藻を置こうかな
スタッフブログ2025年3月31日車検
金魚の病気予報2025年3月30日金魚の病気予報|3月31(月)から4月6日(日)