金魚池周りにいる撮りたくても撮れない動物達

金魚飼育総責任者ヒデ
この記事はヒデが書いています。
餌で池をまわっていると
最近 セキレイが2羽飛んでるのに出会うことがある
こう写真とるようになって
撮りたいなって思うのがこのセキレイ
キレイなのよ
メタリックブルーの背中が青空でキラッと光って
金魚池を飛び回る
すごく早くて
しかもこの辺にいるのはツガイの二匹だけだと思うけど
金魚屋の中でも池を飛び回ってるのが有名で
見ると縁起がいい感じ
あと 撮りたいのは
イタチかな
これは大和郡山には結構いてる
いろんなところでちょこちょこ見るんだけど
同じくとても素早く
撮れそうで撮れない
よく見るんだけど 突然 現れて駆け抜けていく
タヌキも一度は見たぐらいかな
昔から大和郡山には住んでる
アライグマはいいや なんか怖い
この記事を読んだ人はこんなページも見ています |
|
|
|
投稿者プロフィール

-
金魚の生産・飼育・管理を主に受け持っている。
金魚生産者歴もすでに20年以上(1996年から)
金魚質問BBSへの質問にも20年以上(1999年から)返答しつづけ
積み上げた金魚の知識・経験は膨大
それでも、いまだにわからないことが色々出てきて、日々勉強中&試行錯誤の毎日
このサイト内にて、
「スタッフブログ」
「金魚の病気予報」
「金魚質問BBS」
を更新している。
最新の投稿
スタッフブログ2023年12月10日池の水草取り
金魚の病気予報2023年12月10日金魚の病気予報|12月11(月)から12月17日(日)
スタッフブログ2023年12月9日池替え後の消毒と片付けと次の準備
スタッフブログ2023年12月8日池がえ 少ないと思って舐めてたらえらい目に