夏の靴の匂いに誘われて

金魚飼育総責任者ヒデ
この記事はヒデが書いています。
仕事初めから靴に違和感
そのまま餌やりで動き回って
どうも靴の中の小指に何かが触れる
靴の中の硬い部分が分離して
小指付近に移動してるのかなと
左右で比べたり
いろいろ見て
とれないかなと靴の中を覗いていると
擦り切れて内側の部分が少し切れた部分が
そこから指を入れて硬いものを取り除いて靴から出したら
なんじゃこりゃ
調べるとコクワガタのメス
潰さなくてよかった
いや~ワシの足のかぐわしい匂いに引き寄せられたのかな
大和郡山も たまにカブトムシとか見るのよ
池に浮かんでたり道路に転がってたり
ただ木が少ないので探しにくいけど
次は靴の中にカブトムシでも入ってるかも
でかいし怖い
この記事を読んだ人はこんなページも見ています |
|
|
|
投稿者プロフィール

-
金魚の生産・飼育・管理を主に受け持っている。
金魚生産者歴もすでに20年以上(1996年から)
金魚質問BBSへの質問にも20年以上(1999年から)返答しつづけ
積み上げた金魚の知識・経験は膨大
それでも、いまだにわからないことが色々出てきて、日々勉強中&試行錯誤の毎日
このサイト内にて、
「スタッフブログ」
「金魚の病気予報」
「金魚質問BBS」
を更新している。
最新の投稿
スタッフブログ2023年9月26日10月まで まだ助走 暑いし
スタッフブログ2023年9月25日お墓参り
スタッフブログ2023年9月24日出目親池の池替え
金魚の病気予報2023年9月24日金魚の病気予報|9月25(月)から10月1日(日)