薬を使わない竹林の駆除
金魚飼育総責任者ヒデ
この記事はヒデが書いています。
昔は庭だったところに
少しだけ細い竹が生えてたんだけど
気がつけば全域をおおって酷いことに
さすがにここ数年どうしようか悩んでいて
ちょこちょこは切ってはいるんだけど
気がつくとニョキニョキ伸びる
調べていると枯らす薬もあるようだけど
最近の流行りは
冬の間に竹を1メートルほど残して伐採すると
春に切られていることがわからず切り口から栄養が出ていき
自然に根ごと枯れていくとのこと
京都の土手の竹の場所でも
この方法がとられているのが
ちょいちょい見ると聞いたし
できれば薬のやっかいにはなりたくないので
早速やってみることに
細い竹にも通用するのかわからないけど
さて どっから手を付けて良いのか
こういうときはコツコツと一つづつ切っていくと
気がつけばメドが立つって方法で
切ってみました
ある程度 切ってもまだまだ茂ってるけど
とりあえずできる範囲でどんどん切っていこうかな
この記事を読んだ人はこんなページも見ています |
|
|
|
投稿者プロフィール
-
金魚の生産・飼育・管理を主に受け持っている。
金魚生産者歴もすでに20年以上(1996年から)
金魚質問BBSへの質問にも20年以上(1999年から)返答しつづけ
積み上げた金魚の知識・経験は膨大
それでも、いまだにわからないことが色々出てきて、日々勉強中&試行錯誤の毎日
このサイト内にて、
「スタッフブログ」
「金魚の病気予報」
「金魚質問BBS」
を更新している。
最新の投稿
- スタッフブログ2024年12月4日次は出目池の池替え
- スタッフブログ2024年12月3日金魚池の壁修理 終了
- スタッフブログ2024年12月2日金魚池の壁修理 修理してるそばからタウナギが破る
- スタッフブログ2024年12月1日金魚池修理 モルタルを塗る前に下地作業