金魚の産卵 産卵藻をとりあえず置いてみました

金魚飼育総責任者ヒデ
金魚飼育総責任者ヒデ
この記事はヒデが書いています。

とりあえず金魚の産卵用の産卵藻を置いてきました

天気の具合からすれば来週からかなとは思うんだけど

いちおう もう待ってられなくて

 

あとは水がなかなか入れれない金魚池があるんだけど

卵生んでない今から もう入れようかと

 

基本は産んでから水を込めて肥料を入れるんだけど

早いといろいろ湧いちゃうのよ

 

ほんでポンプを設置してたんだけど

なかなか うまくいかないというか

川水が止まったりポンプが詰まったり

あいかわらず水入れにくい金魚池

とりあえず一日入れっぱなしにしようかな

 

卵は明日確認予定

現在18度くらいまでは上がってる感じ

微妙なところだけど

しっかり産んでくれないかな

産んでくれないと気持ちも焦るし

なかなか予定が立たない


人気記事ランキング

1位


2位
3位
4位
5位
6位
7位


 

 

この記事が気に入ったら いいね!してね

投稿者プロフィール

金魚飼育総責任者ヒデ
金魚の生産・飼育・管理を主に受け持っている。
金魚生産者歴もすでに20年以上(1996年から)
金魚質問BBSへの質問にも20年以上(1999年から)返答しつづけ
積み上げた金魚の知識・経験は膨大
それでも、いまだにわからないことが色々出てきて、日々勉強中&試行錯誤の毎日
このサイト内にて、
スタッフブログ
金魚の病気予報
金魚質問BBS
を更新している。