金魚飼育総責任者ヒデ

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 121 - 135件目 (全529件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: エラ病か沈没病か #15832
    金魚飼育総責任者ヒデ
    モデレーター

    エラが腫れてるようでしたらエラ病の可能性がありますが
    金魚の急所のエラにかかる病気ですので
    致死率が高く
    ここまで長生きしてるとなると
    別の病気も考えてあげてもいいかもしれません
    餌を与えると痩せてきますし

    エラ病の症状としては
    エラ病は食欲の減退 痩せていき エアーに集まったり
    エラ蓋が腫れます

    今のところ原因と呼ばれる症状は
    弱っているか大人しくしている感じで
    わからないです

    あと人がいないときにどう動いているかが気になります
    もともと ゆったりしか泳がない種類で
    臆病なところもありますので。

    返信先: 背曲がり症について #15745
    金魚飼育総責任者ヒデ
    モデレーター

    金魚は骨格が曲がってしまうと
    なかなか治すことは難しいと思います

    内臓疾患(腎臓大症) 水質 金魚の状態 腫瘍 変形 などから
    曲がることがあるのですが

    血豆はツリガネムシかもしれません
    魚体が弱るとつくことがありますので

    この両方の病気とも致死性の病気ではないのですが
    二次感染を引き起こす原因になります

    なので ツリガネムシは駆虫系薬剤などで治療することができると思いますが
    金魚が変形してしまうと治療が難しいですので
    金魚の調子を上げるように
    様子を見て飼ってあげてください。

    返信先: 赤班の原因 #15741
    金魚飼育総責任者ヒデ
    モデレーター

    赤斑病の原因となる菌は常駐菌ですので
    つねに水槽にはいてます

    なので金魚の調子が落ちてきたり水質が悪化したりすると
    赤斑病になります

    この春の時期は特に多いのですが
    みんなと一緒に泳いでいるのはいいのですが
    追いかけられている場合があり
    そのときは強くストレスがかかり弱ってしまいます

    特に餌のあとに追い回されることがありますので
    注意してあげてください。

    返信先: 生まれて1ヶ月ほどの金魚の稚魚 #15605
    金魚飼育総責任者ヒデ
    モデレーター

    あまりゾウリムシを使わないので詳しくはわかりませんが
    調べると塩水に対しかなりの高濃度でないと影響を受けないので
    金魚が飼える範囲の濃度であれば大丈夫だと思われます

    他の微生物による餌ですが
    水質や環境に影響がないのでしたら
    使ってみるのもいいかもしれませんね。

    返信先: 鰭のフチが白くなる原因について #15604
    金魚飼育総責任者ヒデ
    モデレーター

    酷くなっていなくて状態が落ち着いているのでしたら
    そのままの温度と状況で様子を見てもらってもいいと思います
    外気もどんどん上がってきて
    調子が上がれば治ってくるともいますし

    ただ やはり酷くなるようでしたら薬浴も考えてあげたほうがいいですかね

    あと加齢による症状は
    体調が悪化すると言うよりも
    血管が浮いてきたり
    体表の色が黄色くなってくるなどくすんできたりすることが多いですかね
    粘膜も多かったり少なかったりもしますので
    判断は難しいですけど
    病気っぽいのに弱ってる様子がなかったりしますと
    加齢の可能性が高いと思います。

    返信先: 生まれて1ヶ月ほどの金魚の稚魚 #15598
    金魚飼育総責任者ヒデ
    モデレーター

    稚魚が病気になると ほぼ もたいないですので
    難しいですけど

    体調を崩しているようでしたら
    温度が低かったらあまり食べなかったりしますので
    少し絶食なども大丈夫だと思います

    あげる場合でも
    水質に注意して
    なるだけ消化に良い餌をあげてください。

    返信先: 便がお腹の傷穴から出ています #15547
    金魚飼育総責任者ヒデ
    モデレーター

    金魚は手術などはできないので
    自然治癒になってきますので限界はあります
    ただ回復力は強いですので
    かなりの怪我でもある程度は治りますけどね

    今回の金魚のお腹はかなり薄く一回脱腸になってしまうと
    なかなか治らないです
    治そうとすればある程度 回復するまで絶食するぐらいしか無いと思いますよ。

    返信先: 鰭のフチが白くなる原因について #15527
    金魚飼育総責任者ヒデ
    モデレーター

    加齢による可能性もありますけど

    水温が上がってくると菌も活性化し病気の場合もでてきますので
    そのまま 塩水浴で様子を見てもらえたらと思います

    消化不良とは直接の関係は無いとは思いますが
    免疫力が下がるきっかけになった可能性はありますけど

    ヒレの先端が白くボヨボヨしてくると
    尾ぐされ病などの可能性も出てきますので
    広がってきたり出血や裂け または溶けてくるなどが出てきますと
    薬浴も考えてあげ
    よく観察してあげてください。

    返信先: 金魚のひれが充血、白濁しています #15520
    金魚飼育総責任者ヒデ
    モデレーター

    赤斑病もしくは尾ぐされ病になりかけているかもしれませんが
    対処法は されている方法で問題ないです
    逆にやめてしまうと一気に広がってしまうこともありますので
    そのまま 治療を続けてもらったらと思います

    そのさい調子が悪ければ絶食し
    薬の効果が下がりますので水質 水温に注意してあげ

    なかなか治らないようであれば
    菌に抗体ができている可能性がありますので
    別の抗菌薬を使ってみるのも
    いいと思いますよ。

    返信先: 病弱?な金魚について #15404
    金魚飼育総責任者ヒデ
    モデレーター

    金魚は病気で黒くなることはありません

    水質や温度 薬などによりメラニンが反応して
    黒くなってるだけですので
    ただ意図して色を抜くのは難しいです
    まあ それでも金魚の黒は抜けやすい色ですけどね

    また金魚が白くなってるのは
    粘膜が多く出ている もしくは水カビ病などでしょうか
    粘膜の場合は金魚が元気であれば
    自然に治癒してくると思いますが

    赤斑が出てきたり
    広がってきたりする場合は水カビ病などが出てる可能性がありますので
    薬浴など再度 治療してあげてください。

    返信先: 白点病の治療法 #15403
    金魚飼育総責任者ヒデ
    モデレーター

    体の白いのは白点でなければ
    鱗が取れた場所もしくは再生した場所ですかね
    ヒレ先が白くなっている場合は
    尾ぐされ病も出ている可能性がありますので
    注意してください
    白点病治療をしてれば治療されると思います

    水換えですが
    金魚に負担もかかりますし
    そのまま 何割かかえる感じでいいと思います

    ただし水質が悪化していれば薬の効き目は落ちますし
    病気が頻発する可能性もありますので
    その場合は思い切って全返したほうがいいのです。

    返信先: ピンポンパールについて #15392
    金魚飼育総責任者ヒデ
    モデレーター

    ちょっと状態が悪いように見えます
    転覆病の初期
    もしくは他に病気が出ているかもしれません

    とりあえず水質 水温に注意し
    調子が悪い金魚は消化力が落ちますので
    絶食し
    調子が上がってくるようでしたら
    一度 薬浴なども考えてあげてください。

    返信先: 体表の艶について #15379
    金魚飼育総責任者ヒデ
    モデレーター

    まだ病気というより
    水質や温度変化 加齢 体調不良などの要因により

    粘膜が多く出ているので
    白く見えているのだと思います

    寒い時期になることが多く暖かくなると消えていきますが
    弱っているときなど出やすいですので
    よく観察しといてあげてください。

    返信先: ピンポンパールの病気について #15355
    金魚飼育総責任者ヒデ
    モデレーター

    水疱症またはガマガエル病と言われる症状のような感じがします
    調べていると
    ピンポンパール特有の松かさ病のように言われていますね

    ただ松かさ病のような内臓疾患でなるというより
    エロモナス菌の感染でなってる感じが強く感じる病気ですけど

    なのでエルバージュエースでの薬用は
    効果があると思いますので薬浴も考えてあげ

    治療も難しく長引く場合もありますので
    じっくり治療してあげてください。

    返信先: 白点病の治療法 #15338
    金魚飼育総責任者ヒデ
    モデレーター

    白点病の治療でメチレンブルーの薬浴で
    濃度などは用法用量を守ってもらえば
    問題ありません

    白点病の治療は白点病の原因の白点虫の成虫は駆除できませんので
    生んだ卵の稚魚を薬で殺虫してサイクルを壊す治療法になるので
    治療期間は長くかかります

    餌の方は調子が悪くなければあげてもいいとは思いますが
    あげても痩せるようであればあげないでください

    あと残った金魚ですが
    白点病は非常にうつりやすい病気で
    同水槽の金魚がなってた場合 同じく白点病に ひじょうになりやすいですので
    同じように薬浴してあげてもいいと思いますよ。

15件の投稿を表示中 - 121 - 135件目 (全529件中)