金魚飼育総責任者ヒデ

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 151 - 165件目 (全406件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: 背鰭の膨らみ その後 #9093
    金魚飼育総責任者ヒデ
    モデレーター

    気温的にも尾腐れ病などが活発になる時期ですので
    症状が出てきてるのかもしれません

    私見ですが
    塩水浴は何にでも対応できる治療ですが
    病気によっては薬浴のほうが治療が効果があるように思いますので

    塩水浴で効果が見られにくい場合は
    金魚の状態を見て薬浴に移行するのもいいと思いますよ。

    返信先: 口の動きとエラ #9072
    金魚飼育総責任者ヒデ
    モデレーター

    ある程度 治療をしてあげたあとは
    自然治癒力をあげるように
    少しずつ塩分濃度を下げて
    休薬期間を作ってもいいと思いますよ

    また透明のフンですが
    たまにするくらいでしたら様子を見てあげ
    たまたま うまく消化できないのかもしれませんし
    空気を多く取り込んだのかもしれません
    お腹が膨れてきたり

    長く続くようであれば
    注意してあげればいいと思います。

    返信先: 餌やり後の金魚の行動 #9071
    金魚飼育総責任者ヒデ
    モデレーター

    勢いよく動くためだと思いますが
    まあ金魚もよくわからない行動をしますからね

    特に食べたあとは水面を跳ねる行動をするときがありますし
    毎日していて
    元気であれば問題は無いと思いますよ。

    返信先: 病気が治らないんです! #8499
    金魚飼育総責任者ヒデ
    モデレーター

    転覆病は治るのが非常に難しい病気で
    致死病ではありませんのでそのままのひっくり返った状態で
    長生きするなんてこともある変わった病気です

    原因となる金魚の内蔵にある浮き袋の器官の異常によって起こります
    なかなか治りにくいですが

    餌を食べる際の空気の取り込みを防ぐために沈下性の餌に変えたり
    最近は転覆対策の餌や薬なども出てきてますので
    試してあげるのもいいと思いますよ

    そして 胸びれが赤くなってきてるのは
    転覆病の症状ではなく他の病気の可能性がありますので
    それはそれで薬浴などで治療しもらえたらと思います。

    返信先: 口の動きとエラ #8490
    金魚飼育総責任者ヒデ
    モデレーター

    エアーは必須で
    餌も少なめもしくは絶食
    状態が悪いと食べてても痩せていきますので

    あとは金魚の調子をあげるように
    様子を見てあげてください

    エラまくれ病などもありますので環境の影響はあるとは思いますし
    弱っても動きにくいこともありますけど
    エラは金魚にとって大事な部分ですので
    何かあると致死率が高いですので。

    返信先: 口の動きとエラ #8488
    金魚飼育総責任者ヒデ
    モデレーター

    どの病気からもエラ寄生するとエラ病になり
    エラは金魚の急所ですので注意が必要な場所です

    片方のエラしか動かないことはあります
    口の動きは呼吸がしにくいためでは無いかと思います

    毎日の水換えですが
    どんぶり金魚などそのような飼い方もありますので
    問題は無いと思いますよ

    ただ やはり金魚を飼うのは水を飼うようなものと言われてますので
    水質水温など環境は金魚に影響ありますけどね。

    返信先: 餌やり #8480
    金魚飼育総責任者ヒデ
    モデレーター

    金魚の餌をあげる時間帯は朝と夕方で
    朝方だけでも問題ないんですけどね

    でも基本的に野外の話で
    家な中で飼っているのが普通ですから
    いつでも良いのですが
    決まった時間帯のほうがあげ忘れが少なくなります

    金魚は胃がないですので
    あげればあげるだけ食べますので
    あげる量を決めてあげるのは良いと思いますよ。

    返信先: 泳がなくなりました #8198
    金魚飼育総責任者ヒデ
    モデレーター

    なんらかの病気による転覆病のように思われます

    調子が上がるまでは金魚は食事もエネルギーをともないますので
    絶食し
    転覆病自体はすぐに治る病気ではありませんので
    まずは尾ひれの赤いコブのほうの治療をしてみてください

    赤いコブも肉腫のようなものであればなかなか治りませんが
    菌による腫れや寄生虫などでしたら
    治療できる可能性があります

    金魚があまりに弱っているとダメですが
    できれば抗菌剤による薬浴も考えてあげてください。

    返信先: 背鰭の膨らみ その後 #8009
    金魚飼育総責任者ヒデ
    モデレーター

    そうですね
    ヒレなどが治りきってない状態でも
    白い部分や赤い点や充血がなく
    金魚の調子も悪くなければ快方に向かっていると思います

    なんらかの症状などができてた場合は
    グリーンFゴールドで薬浴を考えてあげるので
    いいと思いますよ。

    返信先: 背鰭の膨らみ その後 #8001
    金魚飼育総責任者ヒデ
    モデレーター

    白い部分は病期の進行により壊疽をおこしている部分なので
    病期の進行がおさまり次第 無くなってきます

    また膨らんでいる部分もどうように菌などにより腫れ上がっている状態ですので
    これも張れの状態でしたら治まってきますよ

    とりあえずは赤い点や白くなっている場所
    病気が広がってくるようでしたら薬浴も考えてあげてください

    そうでない場合は金魚の調子を上げるように
    様子を見てもらえたらと思います
    元気な状態にはいると ある程度はヒレなども治ってきますからね。

    返信先: 目の凹み #7993
    金魚飼育総責任者ヒデ
    モデレーター

    膨らむことはあっても
    あまり目が凹むことは少ない症状ですけどね

    眼球の大きさは変わりませんので
    変化があるとすれば内圧の変化になってきますので

    金魚が他の病気にかかっていないか
    眼球が傷ついていないか
    痩せていないか などよく観察してあげてください

    消化不良などで痩せ気味であれば
    消化にいい餌や餌を変えてみるのもいいと思いますよ。

    返信先: 黒目に白い点が、、 #7949
    金魚飼育総責任者ヒデ
    モデレーター

    あまり変化が多くても金魚が弱りますので
    そのまま 塩水浴で様子を見てもらい

    調子が悪いようであれば絶食し

    症状が進んでくるようでしたら
    状態を見て抗菌剤による薬浴も考えてあげてください。

    返信先: 出目金の病気の処置について #7942
    金魚飼育総責任者ヒデ
    モデレーター

    飼い主さんしだいだと思います

    飼い主さんが納得行くまで治療してあげるのもいいですし

    転覆病は なりやすい病気ですので今後のために
    いろいろ試してみるのもいいと思います

    逆に 治療には負担がかかりますので
    そっとしておいて見守るということもありだと思いますよ。
     

    返信先: 金魚 赤斑病? #7916
    金魚飼育総責任者ヒデ
    モデレーター

    頭に赤い充血ぐらいでしたら
    怪我の治り後の可能性があったのですが
    広がっていってるようでしたら
    赤斑病の可能性が高いです

    抗菌系の薬などで薬浴することも
    考えてあげてください。

    返信先: 金魚の体に腫瘍のようなもの #7887
    金魚飼育総責任者ヒデ
    モデレーター

    腫瘍が金魚の細胞が変化したものであれば
    治りにくいです

    ただ細菌感染や寄生虫などが原因で変化を起こしている場合は
    回復後 ある程度は治ることがありますよ

    まず寄生虫などがついていないか注意し
    抗菌剤で薬浴して
    様子を見てもらってもいいと思いますよ。

15件の投稿を表示中 - 151 - 165件目 (全406件中)