2023年12月24日 / 最終更新日 : 2023年12月24日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ クリスマスイブは金魚池の池がえ 天気予報を見て計画は立てていたとはいえ 水を抜いたからにはもうジタバタせずに金魚池の池がえ開始 朝いちチェックしに行ったら案の定 薄氷が張ってました…(^_^;) 昨晩はそこまで温度が下がったようには感じな […]
2023年12月23日 / 最終更新日 : 2023年12月23日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 池替えのために水抜いちゃいました 今から大きな池の池水を抜いてます クリスマスイブ池替え まあ 寒さと行事で池がえする日が伸びたからね ただ気になるのがやっぱり朝の寒さ この数日の池は凍ってます 池がえ予定の場所もどれくらい凍 […]
2023年12月22日 / 最終更新日 : 2023年12月22日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 竹の簾2つめ 今日はほんとに凶悪なほど寒かった とわいえ 池が凍ったのは凍ったけど 金魚が少ないところだけ凍ったかな もっと寒いとそれこそ水車がまわっていても凍るからね 金魚は凍らなければある程度は大丈夫 […]
2023年12月21日 / 最終更新日 : 2023年12月21日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 最終市 今年最後の金魚市場 最終市 今年最後の金魚市場 なんだかピンとはこないんだけど 仕入れと来年の準備と事務処理ばっかりしてるので 年末なのかなと そのへんで感じてます そのせいか今日はいろんなことが重なって忙しいこ […]
2023年12月20日 / 最終更新日 : 2023年12月20日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 金魚屋の道具作り 竹の簾作り まずは一枚完成 今回 竹にクセがあったような気がせんでもないが まあ いいとして とりあえずは一枚 竹の束 だいたい何枚使えばできるかはわかってるのよ だいたい竹の太さが手で包めるくらいなので30センチ足り […]
2023年12月19日 / 最終更新日 : 2023年12月19日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 金魚屋の道具 竹の簾作り さてと 糸も伸ばしたし 一日たったので乾いてると ちゅうことで 編み始めようかと あっそうそう 編み初めのところを作らないと 糸を通すところに印をつけてドリルで穴開けて その穴に伸ばした紐を通しつつ重りを付 […]
2023年12月18日 / 最終更新日 : 2023年12月18日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 金魚屋の道具 竹の簾作り 糸を濡らして伸ばして 朝 寒 金魚池もところどころ氷が張ってるし(初氷かな?) 朝動きにくいったらありゃしない それはそうと 昨日 糸巻きにまいて水を充分に染み込ましときました それを竹の簾の長さに伸ばして 重りを付けて伸ばして […]
2023年12月17日 / 最終更新日 : 2023年12月17日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 木馬 朝 超寒の突風が凄くて こんなときは竹削りと言いたいとこだけど 無事終わりました♪ ならば次の段階 早速 倉庫から馬を取り出してきました え~と 馬です 四つ足だからかな そう呼んでます しかも古民具博物館 […]
2023年12月16日 / 最終更新日 : 2023年12月17日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 金魚屋の道具 竹削り 終了 やっとこさ終わりました 竹削り 11月中には終わるかなと思ってたんだけど なんだかんだ じっくり削る日が少なくて ちゅうか雨の日に削ろうとしてたんだけど 一日の雨はほとんどなかったしね なので ちょっとずつ […]