2021年3月2日 / 最終更新日 : 2021年3月2日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 大きな池の池替え 池の中に道を作る 池替え開始っと言っても 大きな池は水を抜くのも時間がかかる それに池から一気に水を抜くと 金魚が残っていた場合 一箇所に集まらず 池の広範囲に残って とるのが大変なので ある程度の量を抜いていく   […]
2021年3月1日 / 最終更新日 : 2021年3月1日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 池替え前のスオシの続き 昨日の池替え前のスオシの続き 昨日に池の半分ほどスオシしておいたので 朝 見に行ったらちゃんと倒れず残ってました 最後にグイグイ 竹の簾 抜けないように強めに押しといたからね おかげで初めちょ […]
2021年2月28日 / 最終更新日 : 2021年2月28日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 大きな金魚池の池替え前に簾押し(スオシ) まずは少しでも池替え前に魚をあげようとスオシ なんだけどやっぱり大きいと大変 竹のスの量も使っている簾をすべて持ってきて 金魚をあげるまでは難しいと考えて 2日がかりでしようと計画 前もって道具は運んでおい […]
2021年2月28日 / 最終更新日 : 2021年2月28日 金魚飼育総責任者ヒデ 金魚の病気予報 金魚の病気予報|3月1(月)から3月7日(日) 今週の金魚の病気予報 ✖こういう状況は危ないサイン いつもと違う行動・動きをしている 餌をあまり食べようとしない 隅に隠れて動かない おかしいな?と思ったら しばらく餌をあげるのを中止する 金魚は消化器官が […]
2021年2月27日 / 最終更新日 : 2021年2月27日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 壊れない曲がらない錆びない スコップ 池の修理と消毒で ちょっと買い物してきて作業 それにしても スコップなんだけど これ いいね 今までは100円前後の安いの使ってたんだけど 数回使うだけで ワシの馬鹿力とサビで壊れたり曲がった […]
2021年2月26日 / 最終更新日 : 2021年2月26日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 次の池替えに向けての大移動(準備) 池替えの片付けのついでに さて次の池に道具を移動 近い池なので一回 倉庫に戻すよりは運びやすいので ちゅうことで車に乗せて 作業は雨なのでおいといて とりあえず次の準備 これだけ […]
2021年2月25日 / 最終更新日 : 2021年2月26日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 池替え3つめ | 鯉が金魚を食べる 池替え3つ目 これで中小規模の池は全部終了 いや~手強かった そのまえにお前誰? 大きいんだけど 顔を見ると ヒゲがあるので鯉 しかも4匹もいたし これだけいると金 […]
2021年2月24日 / 最終更新日 : 2021年2月24日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 池替え2つめは逆勾配 池替え2つめ 天候的にもっと寒い池替えになるとは思ったんだけど そこまで寒くもなく ただ池がポンプ側のほうが底が高く 反対側のほうが低くなった逆勾配の池なので 水をしぼったんだけど   […]
2021年2月23日 / 最終更新日 : 2021年2月23日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 金魚の天敵 亀 亀もね けっこうやっかい 多くいるのはアカミミガメなんだけど メスはかなり巨大になる (30センチぐらいにはなるかな) そこまでくると 池の底を掘って穴を開けたりして 金魚を食べると言うよりも 作業的に困る […]