より慎重に行動中

金魚飼育総責任者ヒデ
この記事はヒデが書いています。
最初から予定では風で稚魚移動ができないとしていたんだけど
やっぱりね 早く移動したいと言うのもあり
朝いけるかなと池と風の状態を見ながら唸って
やっぱり波立つ池を見て無理かと
せめて出目池は小さいので運べるかなと
稚魚を見るとまだ底の方でウロウロしていて
縁を泳いでないので
まあ しょうがないかな
とりあえず 今日ある程度 温度が上がって
明日はもっと上がるようなのでそこで炊きエサと
産卵藻を入れ込んで
風も少ないので稚魚運びしようかなと
…
忙しくなりそう
とりあえず 今日は水草取り
稚魚たちもうちょっとまってね
人気記事ランキング
1位
2位
3位
4位
5位

商品番号:60?0 金魚すくい用金魚・道具フルセット
商品番号:60?0 金魚すくい用金魚・道具フルセット 金魚すくい用金魚・道具フルセットとは 金魚すくいに必要な金魚ミックス(350尾)・ポイ・道…
6位
7位
投稿者プロフィール

-
金魚の生産・飼育・管理を主に受け持っている。
金魚生産者歴もすでに20年以上(1996年から)
金魚質問BBSへの質問にも20年以上(1999年から)返答しつづけ
積み上げた金魚の知識・経験は膨大
それでも、いまだにわからないことが色々出てきて、日々勉強中&試行錯誤の毎日
このサイト内にて、
「スタッフブログ」
「金魚の病気予報」
「金魚質問BBS」
を更新している。
最新の投稿
スタッフブログ2025年4月18日順調だからこそ足りない?
スタッフブログ2025年4月17日金魚の産卵 次から次へと池が金魚で埋まるまで
スタッフブログ2025年4月16日より慎重に行動中
スタッフブログ2025年4月15日金魚の産卵 緊急だったので金魚池に直付