金魚の算段と親池準備

金魚飼育総責任者ヒデ
この記事はヒデが書いています。
雨降りの一日
まあ ぼちぼちぐらいしか降ってないので
浮草とろうとしたんだけど
風が無く 雨で逆に
浮草が散らかされてるので断念
う~ん 広がって増えなけりゃいいけど
ちゅうことで今週は市場もあるし
もうじき8月もくるし
今週のとあわしながら金魚を集める相談
今年はね全体的に豊作だろうから
どこも売ってくれやすいだろうし
頼みやすい
とわいえ頼み過ぎてもなんなんだけど
今なら親金魚に混ぜていけるので
良い魚を多めに注文して
残った分を親池に入れないと
今日は自分の魚を移動させる予定だったんだけど
雨模様なので違う日に移動
そろそろ
親池に入れないとせっかくがっちり囲んだのに
人気記事ランキング
1位
2位
3位
4位
5位

商品番号:60?0 金魚すくい用金魚・道具フルセット
商品番号:60?0 金魚すくい用金魚・道具フルセット 金魚すくい用金魚・道具フルセットとは 金魚すくいに必要な金魚ミックス(350尾)・ポイ・道…
6位
7位
投稿者プロフィール

-
金魚の生産・飼育・管理を主に受け持っている。
金魚生産者歴もすでに20年以上(1996年から)
金魚質問BBSへの質問にも20年以上(1999年から)返答しつづけ
積み上げた金魚の知識・経験は膨大
それでも、いまだにわからないことが色々出てきて、日々勉強中&試行錯誤の毎日
このサイト内にて、
「スタッフブログ」
「金魚の病気予報」
「金魚質問BBS」
を更新している。
最新の投稿
スタッフブログ2025年4月3日金魚の産卵 産卵藻を置いて一日目はやっぱり温度が低かったかな
スタッフブログ2025年4月2日金魚の産卵 産卵藻をとりあえず置いてみました
スタッフブログ2025年4月1日金魚の産卵 ぼちぼち産卵藻を置こうかな
スタッフブログ2025年3月31日車検