金魚の稚魚 良い餌をたっぷり

金魚飼育総責任者ヒデ
この記事はヒデが書いています。
一番餌の量の多い時期であり
種類も多く大変
餌代もなかなか かかってます
ちゅうかこの時期が一番かかります
高タンパクの餌をあげてるので
この稚魚から成魚までが一番 栄養がいるからね
いい餌は栄養バランスがいいのももちろんだけど
高タンパク
配合を見ると植物性も動物性も入ってます
成魚に稚魚餌あげると
成人病じゃないけど栄養過多すぎて目が出てくるからね
高級魚など あまり食べない品種に
少しだけ餌やるときにはいいんだけど
しっかり たっぷりあげて
大きくなって少し色づいてきたら半混ぜ
成長も全体的に止まって体と色がしっかりしてきたら成魚の餌に切り替え
出目はそこまで食べないので
大きくなったら いい餌を軸に半混ぜぐらいに
餌の量をケチると もちろんいい金魚はできません
ワシたっぷりあげるので
金魚がごついので有名で
あげ過ぎかな(汗)
そうそう普段の一般の人はここまであげなくてもいいよ
売られているのはすでに成魚だし
ろ過器がもたないので
普通に販売されている餌で毎日あげてれば
全く問題ないです
金魚屋さんはたくさんの金魚に行き渡るように
しっかり餌 あげてるからね
この記事を読んだ人はこんなページも見ています |
|
|
|
投稿者プロフィール
