出目金が入った金魚池のはずなんだけど 違う生き物が増えている?

金魚飼育総責任者ヒデ
この記事はヒデが書いています。
出目を池からあげたんだけど
このところ 出目金以外の何かが
餌をとりにくるのよ
泳ぎが違うし どんどん増えていくし
あげてみるとカダヤシ
引用:wikipedia
昔はモロコが増えて邪魔だったけど
ちょっとでも池に入ると
カダヤシがどんどん増えていって
増えすぎるとどうしても泳ぎの劣る出目金には影響が出てくるんだろうね
もちろん餌もとっていってしまうし
とりあえず 予定数はあげれたんだけど
どうやって取り除こうか
また細かいのよ
和金ぐらいだとカダヤシを食べてくれるかもしれないけど
出目は泳ぎも遅いし無理だおうなぁ~
さて どうしたもんか
この記事を読んだ人はこんなページも見ています |
|
|
|
投稿者プロフィール

-
金魚の生産・飼育・管理を主に受け持っている。
金魚生産者歴もすでに20年以上(1996年から)
金魚質問BBSへの質問にも20年以上(1999年から)返答しつづけ
積み上げた金魚の知識・経験は膨大
それでも、いまだにわからないことが色々出てきて、日々勉強中&試行錯誤の毎日
このサイト内にて、
「スタッフブログ」
「金魚の病気予報」
「金魚質問BBS」
を更新している。
最新の投稿
金魚の病気予報2023.03.26金魚の病気予報|3月27(月)から4月2日(日)
スタッフブログ2023.03.26お城まつり 金魚組合の催し
スタッフブログ2023.03.24イベントの作業はもちろん うちの仕事もしっかりと
スタッフブログ2023.03.23大和郡山城跡の桜は五分咲き