改心の金魚の餌替え
金魚飼育総責任者ヒデ
この記事はヒデが書いています。
金魚池に竹の簾を設置
竹の簾で囲んだ場所に 金魚をエサで呼び寄せて 金魚をつかまえるのが「餌替え(えがえ)」
だいたい注文分あげたりが普段のエガエ
だけど この時期は池替えのためのエガエ
エガエのあとには竹の簾で金魚をほとんど上げるスオシをするんだけど
やっぱり できるだけエガエで金魚をあげとくと
金魚の痛みも少ないし
あとが楽
そしてこの時期 寒くて集まりやすいからか
金魚池のほとんどの金魚が集まってとれる時がある
今回はそんな感じで
綺麗に集まってたというか
この後 スオシしなくてもいいんじゃねってぐらい
ガッツリ集まってたというか
その後のスオシどうしようか ちょっと悩むくらい
結局 ちょっと考えて いちおう明日スオシはするけどね
下手に残ってたら池替え地獄になるし
金魚にも悪いし
さて次の池替えの準備しないと
人気記事ランキング
1位
2位
3位
4位
5位

商品番号:60?0 金魚すくい用金魚・道具フルセット
      商品番号:60?0 金魚すくい用金魚・道具フルセット 金魚すくい用金魚・道具フルセットとは 金魚すくいに必要な金魚ミックス(350尾)・ポイ・道…
     6位
7位
投稿者プロフィール
- 
金魚の生産・飼育・管理を主に受け持っている。
金魚生産者歴もすでに20年以上(1996年から)
金魚質問BBSへの質問にも20年以上(1999年から)返答しつづけ
積み上げた金魚の知識・経験は膨大
それでも、いまだにわからないことが色々出てきて、日々勉強中&試行錯誤の毎日
このサイト内にて、
「スタッフブログ」
「金魚の病気予報」
「金魚質問BBS」
を更新している。 
最新の投稿
スタッフブログ2025年11月4日改心の金魚の餌替え
スタッフブログ2025年11月3日親子まつり
スタッフブログ2025年11月2日11月はイベントだらけ
金魚の病気予報2025年11月2日金魚の病気予報|11月3日(月)から11月9日(日)







