最初の稚魚は大きくて見やすい

金魚飼育総責任者ヒデ
この記事はヒデが書いています。
これ 稚魚が見やすいんじゃない?
やっぱり一番の卵の稚魚は見やすい
これから後の卵は少しずつ小さくなっていって
卵も見えにくけりゃ稚魚も見にくいに
卵取りに行ってもライトで照らすぐらいだと全然見えないこともあるしね
産卵藻もなんども使ってると茶色くなってきて
また そうなってくるとよけいに見えない
稚魚を移動させようとして
あまりに小さすぎて
いてるかいてないか わからんときも
結局 そんなときはできてないのよ
今のところ そこまで朝が寒い日はないので
あんまり卵生んでくれないけど
孵化率はいい感じ
朝冷えはあったけど今日は産んでくれたし
明日も頑張ってくれよ♪
人気記事ランキング
1位
2位
3位
4位
5位

商品番号:60?0 金魚すくい用金魚・道具フルセット
商品番号:60?0 金魚すくい用金魚・道具フルセット 金魚すくい用金魚・道具フルセットとは 金魚すくいに必要な金魚ミックス(350尾)・ポイ・道…
6位
7位
投稿者プロフィール
